暮らし

HAKUi 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
HAKUi 
所在地
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目5−8 第2 石井ビル 1F
営業時間
月曜日: 15時00分~20時00分
火曜日: 14時00分~20時00分
水曜日: 14時00分~20時00分
木曜日: 14時00分~20時00分
金曜日: 15時00分~20時00分
土曜日: 14時00分~20時00分
日曜日: 14時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
18
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

HAKUiの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.22pt. / 100pt. 26位 / 47件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
15位 / 51件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
8位 / 48件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
32位 / 47件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
21位 / 44件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
37位 / 48件中
非1つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
41位 / 48件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
温かい照明に照らされ、コンクリートが剥き出しの機能的な店内に入ると、異国情緒溢れる芳香の中に、色彩豊かな古着が整然と陳列される、独特な世界が広がっています。

店主の方は更に独特で、一見戸惑われる方もいらっしゃるかも知れません。
しかし、そのご意見を注意深く傾聴すれば、洋服を通じてお客さんの可能性を広げたいという強い信念の下、あの手この手でお手伝いをして下さっていることが良くわかります。

そしてその信に違わず、古着の品揃えも見事なもので、「なぜ今までこれと出会えなかったのか」と唸らされる上質な商品ばかりです。
価格帯も、概ね1万円を平均として、高くても3万円程度ですから、この古物価格上昇の時代にあって、相当勉強されています。

ここの香気に何度も包まれ、ご主人をはじめとした店員の方と問答を交わしている内に、英国の哲学者カーライルが指摘した、「外見を通じて自身の本質に迫らん」とする、深遠なお店の精神が染み入り、心まで整うようです。
「薫習」とは、まさにこの店にこそ相応しい言葉でしょう。
実際、このお店に赴くことで、英気を回復して帰られる方を沢山目にしています。

お話を聞くだけでも学びの多いお店ですから、騙されたと思って一度足をお運び下さい。
その際には、手には古着を、胸には真っ新な「白衣」を身に纏い、温かい照明の下、清新の息吹を感じて帰路につけることと思います。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
古着やビンテージはここ2、3年で好きになったので日が浅い初心者です🔰
ファッションはあんまり冒険しないタイプでしたが、その日着ていた服装に合う今まで自分がチャレンジしてこなかったパンツを購入しました👖
購入の決め手はスタッフさんの提案力と接客でした🙇
主力パンツとして重宝しております!
ありがとうございます!
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
hakui、はくい、白衣?
ユーロのワークものとか置いてる古着屋なのかな?とか思ったらオーナーが伯井さん。
なんと、無骨なセンス。笑

雰囲気良さそう〜でフラッと入ったらちょっと最高すぎたので口コミ書かせていただいております。

オリジナルでありながらバランス感覚に優れたファッションが好きだぞ、という自負のある方、長いけど最後まで読んでください。

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

hakuiさんを一言で表すなら、

『最高にファッションな提案をしてくれる古着屋』

です。

時間を作ってオーナーさんとゆっくり服を選んでみればわかります。

↑これだけで口コミを終わらせてもいいくらいですが、ほんとうに1人でも多くの人に行ってもらいたいので、下に言語化してみました。長くなっちゃいましたが是非さいごまで…!ファッション好きのみなさま!読んで!

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

わたしがこのお店に感動した部分、抜きん出て素晴らしいと感じた部分は、オーナーさんの考え、センス、提案力です。

取り扱う服のタイプとしては「綺麗で、品があり、質が良く、普段から着れる、センスがある、ジャンル時代を問わないセレクト」て感じ。

提案力がなかったとしたら「都内ならたまにある最高品位のセレクト古着屋」の位置に収まると思います。それでも凄くハイセンスなのですが。

そのレベルの商材を抱えつつも、あくまで服が主役でなく「この人(わたし)が主役!」というスタンスで、はっきりしていて。

わたしが持っているであろう服に合いそうな、でも持ってなさそうな、ファッションとして着たときにおしゃれで、似合っていて、楽しい。
そんな1着を入店して一発目に「時間あったら履いてみてください」と提案してくれました。

試着してみたら、まあまあ年代物のヴィンテージの古着なのですが、細かいディテールについて、「この素材だから着たときにこう良い」「この部分がこの形だから綺麗なシルエットになる」というようなことしか話されなかったんです。

服って着るために作られてるんですけど、モノとしても魅力があるじゃないですか。刺繍が、装飾が、ジップが、ポケットが、、みたいなデザイン・飾りの部分とか特に。

hakuiさんにある服はそういう目線で服をセレクトしていないように感じましたし、モノ単体としての魅力や珍しさを語らない、「使うモノとしての良さ」しか口にしない古着屋オーナーさんには初めてお会いしました。

「必ずファッションに軸足がある」スタンスは、買う身からすると本当にありがたい。

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

また、単純にオーナーさんの提案力、スタイリング力が高いです。

サイズ感はもちろん、素材、色まで、的確すぎる着こなしをすさまじいスピード感で選んでくれ、小物使いも含めて完璧。
スタイリングがうまい店員さんにはわりと慣れているつもりでしたが、魔法にかけられたみたいな素晴らしさでした。

口出されたくないよって人は向いてないかもしれませんが、貪欲にファッションを楽しみたい方ならオーナーさんとのやり取りの中で必ず得られるものがあると思います。

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

あと、ファッション好きには大事なポイントと思うのですが、トレンドに目配せしつつも全くチャラさがないです。

ファッション好きなら一着持ってたいかな〜くらいの感じのいーい塩梅のアイテムも置いてるんですが、「トレンドの服もこういう着こなしで遊ぶほうがたのしくない?遊ぼうよ〜」みたいな誘い水がお店の中に撒かれまくっており、とにかくファッションしようぜ〜!な姿勢がカッコいいです。

「この古着屋いい服めっちゃあるのにトレンドへの距離感が惜しいというかスタイリングは『ハイセンスあるある』なんだよな、、、でも質がいいから行っちゃう、、、」みたいな、攻めてるようで保守的なショップに対する複雑な気持ち、あるじゃないですか。

そんな本気のファッション愛好家のみなさまが心から安心できる、気高いファッションショップです。

あと、わりと大きめの亀がお店の中にいて(長期休暇以外は連れて帰らないそうです。住んでる!)、その子がなんともたまらない雰囲気を作ってくれてます。

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

自分は、あれこれ試着したのち、結局オーナーさんがはじめに提案してくれた服を買いました。自分では絶対に選ばないような色・形の1着で、めちゃくちゃファッションしてるのに、ジャストフィット。自分の持ってる服に馴染んで、ガンガン使える。とんでもない満足度でお店を出ました。

良いモノだから大事に着よう、でなく、こうして買った思い入れのある服だからガンガン着よう、と思わせてくれるお店なんて、あっただろうか。

服を買うことが日常化してしまった自分がまだこんなにワクワクできるなんて、、と感動し、1人でも多くのファッション愛好家が訪れますように。と筆をとった次第です。

クオリティとセンスに対して頑張って価格を抑えてるのもすごい。

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

書き始め、店名について書いたとき、そういえば自分の苗字を店名にするような大胆でガチな人だった。店に入る前から示されていたことじゃん、と笑いました。

『偏屈すぎても、チャラすぎても、ひとつの系統に寄っても、それはファッションじゃなくて文化や生活やスタイルや流行だ!ファッションが好きだ!みんな生活の中でもっとファッションをやろうよ!』

というオーナーさんの内なる叫び声に満ちている胸アツショップです。

みんな行きましょう。
0
HAKUiがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のアパレルショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
東京都内のアパレルショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のリサイクルショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内のリサイクルショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP