鮨 四 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
鮨 四
所在地
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目13−14 ゴトウビルディング 3rd3F
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
204
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
華やかなクリエイティブな新しい鮨屋!
美しいダイナミックなお花が飾られており、素敵なカウンターだなぁと感心。
きっと海外からのお客様にも喜んでもらえる、そんな空間。
特に、名物ミルフィーユや中トロ、いくら手巻きが気に入りました。
こぼれ
美しいダイナミックなお花が飾られており、素敵なカウンターだなぁと感心。
きっと海外からのお客様にも喜んでもらえる、そんな空間。
特に、名物ミルフィーユや中トロ、いくら手巻きが気に入りました。
こぼれ
0
投稿日:1ヶ月前
友人の誕生日祝いでご利用させていただきました。
入口からわくわく感が高く、席に着いてからも雰囲気もよく期待感が高くなりました。
コース
→記念日コース¥23,000(ケーキ、メッセージ付き)
・とろ雲丹キャビアのミルフィーユ
・お造り
入口からわくわく感が高く、席に着いてからも雰囲気もよく期待感が高くなりました。
コース
→記念日コース¥23,000(ケーキ、メッセージ付き)
・とろ雲丹キャビアのミルフィーユ
・お造り
0
投稿日:2ヶ月前
会食・接待でも喜ばれる六本木のお鮨屋さん!
六本木駅5番出口から徒歩3分。
3種の赤酢をブレンドしたこだわりの酢飯を
使用しているそう。
実際に伺ってみるとその酢飯を楽しむよりも
まず各品々の美しさや、内装に綺麗さに
より心を惹かれる、そ
六本木駅5番出口から徒歩3分。
3種の赤酢をブレンドしたこだわりの酢飯を
使用しているそう。
実際に伺ってみるとその酢飯を楽しむよりも
まず各品々の美しさや、内装に綺麗さに
より心を惹かれる、そ
0
投稿日:2ヶ月前
東京屈指の繁華街である六本木の人気お寿司屋さんがこちらの"鮨 四"さん。
これぞ六本木だと感じされる華やかさもありつつ、和モダンな雰囲気で落ち着く上質な空間です。
今回は姉と贅沢にお寿司ディナーをしようとなり、ずっと気になっていたコチラへ初
これぞ六本木だと感じされる華やかさもありつつ、和モダンな雰囲気で落ち着く上質な空間です。
今回は姉と贅沢にお寿司ディナーをしようとなり、ずっと気になっていたコチラへ初
0
投稿日:2ヶ月前
本日は六本木駅近くの鮨四さんにお邪魔しました。
先月系列店舗の鮨四華に行かせていただいたのですが系列店舗と比べると提供スピードが
スピーディに感じました。
撮影もしながらの食事でしたが
"鮨本来の握られた直後が1番美味しい"
とことん追求
先月系列店舗の鮨四華に行かせていただいたのですが系列店舗と比べると提供スピードが
スピーディに感じました。
撮影もしながらの食事でしたが
"鮨本来の握られた直後が1番美味しい"
とことん追求
0
投稿日:2ヶ月前
店内の全容が見えない入り口からカウンターまでの距離がワクワク感を高めます。
店内はシックで洗練された高級感のある雰囲気、シャレたボサノバ風の音楽が流れています。完全個室も完備されており、常に満席でした!
コースに入る前、再度「苦手な食材
店内はシックで洗練された高級感のある雰囲気、シャレたボサノバ風の音楽が流れています。完全個室も完備されており、常に満席でした!
コースに入る前、再度「苦手な食材
0
鮨 四がランキングされている他のオススメ記事
逆に安っぽく見えてしまいました。
握り手の方たち全員がマスク姿。
悪夢のコロナ禍を思い出す感じで
食事をしていても楽しくない。
お寿司も美味い!
という感動が特になく普通でした。
あまり辛口投稿はしません