飲食店

杜の麻辣湯 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
杜の麻辣湯 
所在地
〒156-0043 東京都世田谷区松原1丁目37−16
営業時間
月曜日: 11時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~17時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
8
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

杜の麻辣湯の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
67.78pt. / 100pt. 121位 / 143件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
139位 / 144件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
64位 / 144件中
高評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
116位 / 144件中
5つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
98位 / 138件中
非低評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
128位 / 144件中
非1つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
139位 / 144件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
人生初麻辣湯をこちらで頂きました。
本場でも使われてる龍口春雨という細い春雨を使ったヘルシーセットを食べましたが、痺れる感触とゴマだれが抜群にマッチしていて美味しかったです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
初来店の時は、本場麻辣湯が食べられる
美味しいお店だと認識して
再訪したら、スープが薄くて物足りなかったです。お友達にも大勢お勧めしてしまったので、早急なる味の均一化を望みます。
評価4は最初に食べた麻辣湯の星です⭐︎
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ん~。プレオープンに1回。オープン後に1回。
プレオープン時、私しかお客さんがいないのにも関わらず、入店直後にため息をつかれ、、注文方法もすべて携帯。
聞いても、書いてあるのでと。
スープ、麺、具材と自分好みにカスタマイズ。え?この量で1000円越えちゃう??これならば普通にラーメン食べにいった方がいいかもという、安易な考えがでてきますが、、
辛いといってもそんなに辛くもないので、小腹を満たす程度に、飲んだ後の〆にでもって感じですかな
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
中国駐在時によく食べた麻辣湯、日本でも少しずつ増えてきましたが、今回新しくOPENした噂を聞いて伺いました。
店内は明るい内装で清潔感がありました。土曜日だったので学生さんも少なくゆっくり食事することができました。
お得なセットに単品の鴨血を追加、辛さは中辛で注文しました。
この手の中華料理は日本寄りにアレンジされることが多いですが、ここスープは現地の味がしっかり再現されていました。
妻は小辛、私は中辛でしたが、妻は小辛でもしっかり汗かいてたので、初心者の方は小辛から様子をみるのが良いかもしれません。後から辛さを足せる辣醬があるといいですね。
少し家からは遠いですが、リピートしたいお店です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
駅から歩いてすぐの場所にあります。本場でとても人気のあるお店だそうで春雨は細麺でした。中華麺のものもとても美味しかったです。
個人的には店が綺麗で清潔感があるのもよかった。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日本人のしっかりしたラオバンがやってる。
0
杜の麻辣湯がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP