暮らし

DAISO ダイソー練馬駅前店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
DAISO ダイソー練馬駅前店 
所在地
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目3−10 1階
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
509
注目キーワード

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

DAISO ダイソー練馬駅前店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.00pt. / 100pt. 61位 / 84件中
Google評価3.2 / 5.0 ( 64.0pt. )
88位 / 89件中
評点合計43.0 / 50.0 ( 86.0pt. )
52位 / 86件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
48位 / 82件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
54位 / 76件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
70位 / 86件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
68位 / 86件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
全体的に店員の接客がひどい
探している商品を聞いても終始無言でそのコーナーまで歩いていったり、商品を見ている人が2.3人いるのにどかずに商品を整えていたり。
通路が狭くてゆっくり見れないのに店員の配慮がなくて困ります。
0
tmpのプロフィール画像 tmp
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
以前は…どらっぐぱぱす練馬駅前店の2階フロアに店舗を構えて…その後、閉店してしまいましたが…この度、旧西友練馬店Part2の1階フロア全スペースに、他店2系列と共に大開店しましたね🎊🎉
入店した第一印象…「広いっ‼️」…購入は次回として…通り抜けがてらに、ちょっと観察しましたが…あれやこれやと商品選びに没頭してしまいそうなギッシリ感と賑やかさでしたね👍
因みに投稿した写真の…床面のフロア案内図は、練馬駅側から入店して直ぐ左斜め前方の直線通路へ進んだところです💡
それと…以前と同じエスカレーターが稼働してるので…2Fのノジマ練馬駅前店、外のエミオ練馬店、西武線練馬駅改札口にもアクセス出来ます💡
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
広いです(^_^)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
わりと大きなダイソーです。
いろんな物がそろっていますけど、
価格の高い商品が増えてきました。
300円、500円の商品も多くなってきて、
100円ショップというのはウソだろ!と感じます。
0
1のプロフィール画像 1
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
大型店舗です!駅近で便利です。
もう光が丘に行かなくて済みますね(笑)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
練馬駅近辺に100均が消えてからようやく出来たダイソー…嬉しいです。

フロアも広く、THREEPPYやStandard Productsもあるので、品揃えがかなり良いです。
オープンしたてでキャンペーンをやっていた為か人気の商品の欠品が目立ちましたが、練馬駅に降りるたびに通いたいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
以前はドラッグぱぱす練馬の上にありましたが、なくなってしまってしばらく経ちました
2025/02/06に西友練馬店の1階に爆誕!
すんごい大きいです。
私が知っている限り、1番大きいのは錦糸町駅にあるアルカキットのダイソーか、光が丘駅IMAのダイソーか?
だったのですが、練馬駅前店も負けてない広さです!
しかし欲しいものが品切れで残念でした。

ただ西友練馬店にできて、これからとっても便利になりそうです。
嬉しいです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ダイソー 練馬駅前店 オープンしました!

3業態(DAISO,THREEPPY,Standard Products)ワンフロアの駅直結店舗

店頭は桜シリーズで1島、その奥に色紙、角にイースターの一角
その奥に新入学の一角があり、その更に奥(下りエスカレーター横)にバレンタインが水平展開されていました(2025/2/7)

店内の奥にトイレあり、カートありのワンフロアな為動線は良いですが、混雑率が近隣店舗のオープン時より非常に高く、セルフレジ待ちにも時間を要します…

練馬店ではディスプレイや食品に注力している感じが見受けられ、また店舗レイアウトをフル活用して1島と1島の間隔は狭く、1島の長さも短く棚数をとにかく増やしている傾向かと思います

消耗系、食品は補充が追いついてなく空きフックも目立ちますが、徐々に埋まっていくかと思われます

OP記念ノベリティ「NERIMAオリジナルトートバッグ」在庫あり(2/7現在)、レジ前にOP特価品もあり(2/7現在)

今までと一味違うダイソーになってるので足運んでみてはいかがでしょうか
0
DAISO ダイソー練馬駅前店がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の雑貨店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
練馬・西東京市周辺の雑貨店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP