施設

川崎市岡本太郎美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
川崎市岡本太郎美術館 
所在地
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−5
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,465
注目キーワード

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

川崎市岡本太郎美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.67pt. / 100pt. 5位 / 12件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
3位 / 12件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
5位 / 12件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
4位 / 12件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
7位 / 10件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 12件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 12件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
大阪の太陽の塔の中に入り
岡本太郎さんに魅了された
知り合いが「岡本太郎好きならここに行って」とオススメされて訪れた

川崎緑化祭りがあり
向ヶ丘遊園駅より
無料シャトルバスが出ていた
大変ありがたかった

生田緑地の東口から歩いて
10分ほどにある美術館

無料で作品を解説してくれる
アプリを聴きながら館内をゆっくりとまわる

絵よりも立体的な作品に興味惹かれる

0
評価:
投稿日:1ヶ月前
岡本太郎は川崎市で生まれている。太郎の母、岡本かの子の実家が神奈川県橘樹郡高津村(現在の川崎市高津区二子)にあったためです。その縁か岡本太郎が自身の作品を川崎市に寄贈したり、川崎市が太郎を名誉市民にしたりと、交流があり、1992年から岡本太郎美術館の構想が始まっている。開館は1999年10月。太郎は1996年1月に84歳で亡くなっているため、開館には立ち会うことはできなかった。

最寄り駅は小田急線の向ヶ丘遊園。駅の南口から、徒歩で17分。生田緑地内にある。緩い坂や階段を昇るため、まあまあ高いところにある。標高は55m程度。向ヶ丘遊園駅との高低差は33mぐらいです。

建物は地中に埋まっていて、よく分からないところもありますが、階段を上がって、左手に入り口があり、エントランスホールに入って、入場券を購入して、常設展示室に入り、ちょっとした通路兼展示があって、そこを抜けると企画展示室があります。その先にミュージアムショップがあって、さらに先にカフェがあって、外に出ます。出口は入り口とは反対側にある。

TARO賞という現代美術の公募展があって、だいたい2月から4月にかけて受賞作を展示してます。個人的には、TARO賞を見るために年に1回は訪問してます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
思ってたよりも館内が広くてびっくりしました。展示パネルなども丁寧に作られていて分かりやすかったです。もう少し照明が明るければいいのですが。
あと美術館の入り口が分かりづらかったです。サインパネルが示す方向がちょっとズレている気がします。
0
N Nのプロフィール画像 N N
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
太郎の生い立ちからの経歴かをわかり良かった
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
入り口がわかりずらかったですが、岡本太郎のことがよくわかります。
刺激になりました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美術は中学で習ったのが最後、教養も素養もありませんが、面白がって楽しめるなら、楽しめると思います。気がつけば2時間以上いました
0
川崎市岡本太郎美術館がランキングされている他のオススメ記事
川崎の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
神奈川県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
神奈川県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
川崎の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
神奈川県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
川崎の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP