遊び

大和ゆとりの森 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大和ゆとりの森 
施設説明
大和ゆとりの森は、神奈川県大和市にある公園。引地川沿いに整備された泉の森、ふれあいの森、遊びの森に続く第4の森として位置づけられる。敷地面積18.7ヘクタールでスポーツとレクリエーションのための公園として整備された。 ピクニック テーブル · 遊び場 · バーベキュー グリル
所在地
〒242-0024 神奈川県大和市福田4112
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,750
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大和ゆとりの森の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.82pt. / 100pt. 7位 / 23件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 24件中
評点合計56.0 / 65.0 ( 86.2pt. )
12位 / 24件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
12位 / 24件中
5つ星評価率7 / 13 ( 53.8pt. )
6位 / 23件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
18位 / 24件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
3位 / 24件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
大和市と綾瀬市にまたがるめちゃめちゃ広大な公園
スポーツとレクリエーションを目的として整備されていて、広いテニスコートに野球、サッカ場もありキッズスクールがあり、子供から大人まで楽しめる様々な施設

東京ドーム約1個分の広さがあり、開放的な芝生広場、そのど真ん中には水遊びができる小川、夏場は子連れで賑わう

神奈川県最大級の大型複合遊具やふわふわドームなど、子供たちが楽しめる遊具が豊富、ふわふわドームは土日は並んで番号札をとり、時間ごとに分けて利用が可能
平日はこんでいないのでわりと自由に遊べる

幼児向けの遊具エリアもあり

バーベキュー広場も併設されていて、とても人気がある。

四季折々の自然を満喫できて、春は桜やネモフィラがとてもきれい。

仲良しプラザには、売店や休憩スペース、授乳室などが完備、広場ではイベントやパフォーマンスも開催されている。

広々とした芝生でピクニックやレクリエーションを楽しめる、テントやレジャーシートを広げてくつろいでいる家族も多いが、広いので場所には困らない。

小田急江ノ島線「桜ヶ丘駅」から徒歩でいける

駐車場もあり、ただし土日祝日は混雑する
特に遊び場エリア近くの駐車場はすぐに満車になる
1日利用して600円、良心的な価格設定
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
久しぶりに行きましたがとても過ごしやすいです。
0
評価:
投稿日:2週間前
パーキング完備遊び場のある。運動公園
0
評価:
投稿日:2週間前
2025年3月平日10:30頃行きました。
人はすでに多かったです。駐車場は並ばず入れました。
駐車場に近い遊具は4歳ぐらいからになりますので1~2歳の子は奥の遊具がいいです。
中央には自販機ありますしトイレも1ヶ所だけではないので便利です
滞在時間は2時間程いました。

ちなみにヘリコプターや飛行機が空を舞ってますが結構な頻度なので子供にとっては楽しいと思います。しかも地面から距離が近いので大きく見えます。

次はピクニックしたいのでテントを持っていこうと思いました。

ただ、大和周辺は道路が混むのでここにたどり着くまでに渋滞にハマって大変でした。一車線をなんとかしてほしいですね。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
厚木航空基地の飛行機が時々真上を飛行し、ワクワク楽しめました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
飛行機も見え、大型遊具も複数あり、散歩するにも広々とした気持ちの良い公園。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
広くてキレイな公園です。
駐車場は1時間100円ととても割安です。
遊具も沢山ありますが、2歳以下の子が遊べる遊具がほとんどない。他の公園では少し大きい子向けの遊具でも保護者が付き添えば遊べるのに、こちらは大人は使用禁止になっており付き添って遊ぶことも出来ない。そこが残念でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
大和市コミュニティバスのろっと南部ルート・ゆとりの森、神奈中バス・代官三丁目下車。有料駐車場、駐輪場(無料)あり。広々とした芝生が特徴で見晴らしが良いです。お子様向け遊具やスポーツ施設も充実してます
0
大和ゆとりの森がランキングされている他のオススメ記事
相模原・大和の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
神奈川県内の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP