遊び

ベネクス川崎店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ベネクス川崎店 
所在地
〒210-0852 神奈川県川崎市川崎区鋼管通4丁目8−3
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
718
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ベネクス川崎店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
61.89pt. / 100pt. 3位 / 4件中
Google評価3.4 / 5.0 ( 68.0pt. )
4位 / 12件中
評点合計49.0 / 70.0 ( 70.0pt. )
8位 / 12件中
高評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
4位 / 12件中
5つ星評価率3 / 15 ( 20.0pt. )
5位 / 10件中
非低評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
3位 / 12件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
2位 / 12件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
クレーンゲームがメインって印象を受けた
立ち寄る時はそういう趣味の人と行こう
0
評価:
投稿日:5週間前
昔のベネクスのUFOキャッチャーは獲れないと敬遠してましたが、近年は獲れ易くなってると聞き訪問。
噂通り獲得しやすいゲーセンで、お菓子系は5手以内で獲れるものが結構あります。
箱物の橋渡しは全体的にアームが強く、橋の幅も広めでした。
獲れやすいのは確かですが、筐体によっては大手ゲーセン並かそれよりシビアなものもあります。
店員さんのアシストが神で、1500〜2000円で取れないところを見かけると一発で獲れる位置に配置して貰えます。
電車、バスでのアクセスは悪いですが、初心者にはかなりオススメなので、訪問してみる価値は充分あると思います。
0
S Hのプロフィール画像 S H
評価:
投稿日:1ヶ月前
クレーンゲームでおじゃましました。
忙しい中、店員さん、良く目配りされていて
感心しました。ありがとうございます。
0
貴のプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
※クレーンゲーム用語を使用して書かせて頂きます。
2年ぐらい、こちらのベネクス川崎店様を利用している者です。
今年の3月ぐらいからクレーンゲームでフィギュアが景品の橋渡し設定において、ピンクのゴムチューブの滑り止めがあるが、そのチューブが滑り止めとしての役割を果たさないハズレ台が増えた気がします。
フィギュア箱にはワンピースDXFやドラゴンボールにありがちな通常サイズ、GLITTERやグランディスタにありがちな長箱サイズがあり、通常サイズの橋渡しにおいて滑り止めがないバーに掛かったひし形リーチの状態から手前側をずり上げるプレイングすると、上記に書いた滑り止めが効いてないハズレ台だとフィギュア箱が下に落ちて理想の状態になりません。
下に落ちる為、プレイ前と変わらない状態になります。
チューブの滑り止め効力が弱すぎるのもあってか、リーチ状態でのプレイングでミスした訳でもないのに理想からかけ離れた結果になる為イライラしました。
川崎では一番設定がいい店舗だと思うので、この滑り止め弱い問題は是非とも改善してほしいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
クレーンとメダルゲーが発展してる店
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
設定渋く確率は2,000円前後はもってかれますが、川崎駅付近のゲームセンターに比べたら全然マシです。スタッフさんは親切です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025.02
10回くらい通わせてもらってますが、フィギュアの橋渡しの新景品に関しては片方のアームパワーが弱く設定されている台がちらほら。
物にもよりますが斜めの形になってもずり上げようにも上がらない台が増えた気がします。
出てから1か月くらい経っても残っている景品だと両アームそこそこ使える台が多い気がします。
人気の無い景品は2個置きor4個置きとか見かけますが、明らかに片方の景品が邪魔になって取りずらいので私はやりません。
橋幅に関しては正直初心者の方には厳しいくらいギリギリです。
YouTubeとかで多少なりとも勉強してからじゃないと1個取るのに数千円かかる可能性もありますが、慣れると4~600円で取れる場合もあるのでクレゲの知識は重要だと思います。
お菓子に関してはBC(バランスキャッチ)できる台が極端に減った気がします。
景品の中心付近を狙っても片方のアームが先に抜けてしまうのでそもそもBCすらしてくれません。
以前はもっとBCする台が多かったのでお菓子が取りやすかったのですけどね…。
私のプレイした台がたまたまそういう設定だっただけかもしれませんので何とも言えないところではあります。
店員さんに関しては基本両替機についている黒いボタンを押せば来てもらえます。
正直当たりはずれ(気分やタイミング次第)あると思いますが、基本丁寧な言葉づかいで話しかければ普通に対応していただけます。
新景品の設定を作っているときはあまり話しかけないほうがよいのはどこの店舗でも一緒です。
アシストに関してはこれも店員さん次第ですが平行移動をお願いしたのに微妙にずれていたり、何度も初期位置お願いしていると比較的取りやすい形(とはいえあと数手は掛かる状態)にしてくれる方もいるのでボタンを押して呼んだ場合は運もあるかもですね。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025.02 (土)
平日のスタッフと対応力に大きな差がある様に感じます。明らかに滑り止めバーが斜めになっており指摘したが、理解していないのか滑り止めの無いバーをちょこちょこ触って終わり。何も聞かずに景品もさっきとは違う角度で置いてどこかに消えたのでやらずに帰りました。
初期位置に戻す時、補充時には橋幅をチラッとでも確認して欲しい。そうでなければ、もう少しコミュニケーション能力のあるスタッフが欲しい。

2024.06
フィギュア系の橋渡しでいつも利用しております。
新しい景品が多く揃っており、いつもワクワクさせられます。
ただし、橋幅は1年前に比べると格段に狭くなっている。アシストは店員さん次第。
これまでの努力を労って絶妙なパスをくれる人もいれば、チャンス前の状態戻してしまう人もいます。
そもそも実力で獲得するゲームなので期待するのも違いますが、店員さん選びはかなり重要。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
景品も比較的取りやすく、貸メダルも比較的安価。
夜遅くまでやってるので時間潰しにはもってこい。
0
ベネクス川崎店がランキングされている他のオススメ記事
川崎のゲームセンター 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
神奈川県内のゲームセンター 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
神奈川県内の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
川崎の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
神奈川県内のアクティビティ(屋内) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
川崎のアクティビティ(屋内) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP