ベネクス 大和店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
ベネクス 大和店
所在地
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間2752−2
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
603
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
他のゲーセンにない景品が沢山あって面白い。
パワーは気持ち弱いけど取り方が分かれば良き設定が多い気がする。
全部取れそうに見えて気づいたら夢中になってしまいすごく楽しく遊べました。
メダルゲームコーナーがなくって2階もクレーンコーナー
パワーは気持ち弱いけど取り方が分かれば良き設定が多い気がする。
全部取れそうに見えて気づいたら夢中になってしまいすごく楽しく遊べました。
メダルゲームコーナーがなくって2階もクレーンコーナー
0
投稿日:2ヶ月前
去年より取りづらい
他店よりはまだ取れるが、商品を支えている棒の幅が狭くなっていたり、アームが下降時に回る動きが多くみられる。そのため、せっかくの激甘、パワーMAXの台も結局お金がかなりかかってやる側の旨味が全然ない
他店よりはまだ取れるが、商品を支えている棒の幅が狭くなっていたり、アームが下降時に回る動きが多くみられる。そのため、せっかくの激甘、パワーMAXの台も結局お金がかなりかかってやる側の旨味が全然ない
0
投稿日:2ヶ月前
良くも悪くも倉庫系クレーンゲーム店
正直フィギュア類はおすすめしない、古い景品は100円2プレイとなっていたりするが橋幅狭すぎて倍以上かかることうけあい
狙い目は甘くしましたのポップがあってちゃんと橋幅広くしているお菓子、たいてい賞味期
正直フィギュア類はおすすめしない、古い景品は100円2プレイとなっていたりするが橋幅狭すぎて倍以上かかることうけあい
狙い目は甘くしましたのポップがあってちゃんと橋幅広くしているお菓子、たいてい賞味期
0
投稿日:2ヶ月前
欲しい景品が出るときはまずはこちらに行きます
はっきり言って取れやすい台、難しすぎの台の差がすごい笑
入荷当日でもさっくり取れる台、沼り散らかす台があるので無理なら台移動したほうが良いです
殆どの景品は移動できる位多ブース展開なので
ど
はっきり言って取れやすい台、難しすぎの台の差がすごい笑
入荷当日でもさっくり取れる台、沼り散らかす台があるので無理なら台移動したほうが良いです
殆どの景品は移動できる位多ブース展開なので
ど
0
投稿日:2ヶ月前
普段は川越のベネクスで遊ぶのですが、こちらの方面に遊びにいく機会があり、本日初めて訪れました。景品の種類も多く楽しかったです!子どもにどうしてもとってあげたかったアンパンマンのおもちゃも無事ゲットできました!3階にいらっしゃったメガネをかけ
0
ベネクス 大和店がランキングされている他のオススメ記事
橋幅と設定が厳し目になっているのはベネクス全体的なのだなと感じたけど、取れなくはないし店員さんの良き対応で楽しく遊べました。また行きたいと思いました。
クレーンゲーム優しい台多いと思います
今日はフィギュアが沢山取