飲食店

ケララキッチン 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ケララキッチン 
所在地
〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通2丁目682
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
171
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ケララキッチンの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.33pt. / 100pt. 7位 / 48件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
6位 / 48件中
評点合計47.0 / 50.0 ( 94.0pt. )
14位 / 48件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
4位 / 48件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
11位 / 48件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
8位 / 48件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
13位 / 48件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
夏日の本日はカレーの気分で初訪問。ベジミールスとビールあわせて3,000円ちょっと。
ダルカレーも、ココナツミルクのシチューカレーも、どれも美味しかったのですが特にトマトの酸味と、唐辛子の辛味がきいたラッサムが非常に美味でした。体に良いものを取り入れた気分になります。ご飯(ラッサムも)はおかわり自由で、これだけのご馳走に囲まれたら必須ですね?お腹いっぱい!他にも食べたいメニューがたくさん合ったのでまた来ます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日の昼に訪問。南インド料理の店。ポロッタとういうナンのような皮にドライカレーが入ったキリポロッタのマトン、2200円を注文した。しばらくするとバナナの皮に包まれ丸くなった状態でサービスされる。なんともかわいい見た目、いかにも美味しいものが詰まっている感じ。期待が高まる。バナナ皮を広げると熱々のキリポロッタが現れる。初めて食べるので、どうしたらいいのか、皮で包んでほうばるのか、ナイフとホークで食べるのか、てでちぎるのか。熱いのでホークとスプーンで食べてみた。うまい。もっちりとしたあまみのあるポロッタにマトンの濃厚なドライカレー、玉ねぎがたっぷり炒められている感じ。うまい。他にもビリアニとか、ミールスとかドーサとか、いろんな料理がある。また,行きたい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
武蔵小杉をウロウロしていたら百名店を発見。
南インド初体験ですが、ダルバート経験はあり、ダルを食べたくてベジミールスにしました。
カレーはダルカレーともう一つ失念。
左側のラッサムとサンバルをお皿の外に出して、まぜまぜして、大判のパパドを砕いてふりかけながら、カレーも少しずつまぜまぜして、頂きます。
油分も少ないことからあっさりしていて食べやすく、とにかくスパイスの香り高く、そして爽やかで満足感もあり、これは美味しい!付け合わせの豆もいいアクセントになります。
お値段見ると高いかなと思いますが、サンバルとラッサムがおかわり自由で、バスマティライスおかわり1回できるので、1回ずつお変わりしてお腹いっぱいです。(バスマティライス2回目以降も100円なので、スーブ無限おかわりすれば延々と食べれそう)

次はノンベジミールス頼みたい。でもダル好きなので、妻と2人で来てダルカレーも足したいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カレー屋さんだとネパール系の方がやってるお店も多い中、南インドの本格的なカレーが楽しめます🍛
ビリヤニが大好きなのでこちらを。
マトンもほろほろたっぷりで美味しかったです!ご馳走様でした😋
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
新丸子駅から徒歩2~3分ほど、丸子通にある南インドはケララ州の料理をいただけるお店。武蔵小杉駅からでも歩けるくらいの距離です。
メニューの最初に出てきたのがビリヤニでしたので、エビビリヤニをいただいてみました。スパイシーな海老がゴロゴロゴロンっと7尾も入っていましたし、ボリューミー。あと特徴的なのが、ビリヤニは土鍋のような陶器に入って提供されて出てきました。
ライタ(ヨーグルトを使った付け合わせ)も付いてきましたし、パパド(クラッカーみたいなの)やアチャール(お漬物)も。
様々なスパイスをたーっくさん使った、かなり本格的なビリヤニと感じました。リピートして別メニューを食べてみたいです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
1月2日にお伺いしました!
正月限定で、「ニディ」という特別メニューを提供されていらっしゃるとのことで、早速いただきました。
マラヤーラム語で、「宝物」を表すのだそう。

出てきたのは、まるでトトロの世界に出てきそうな小包☘️ 。
開けてみると、いろいろと出てきました…!
スパイシービーフローストやトマト、パランプリなどをポロッタで挟んでいるそう。
何が何だかよくわからないですが、これがとにかく美味しかったです!

ちょっと変わったお正月気分を味わえました!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
パロタ(ボロタ、パロッタ)が好きなので食べに行きました。(実はランチで食べられる店は限られている)。ここのお店で初めてキリポロッタ(ポロタ2枚で具材を挟んで、バナナリーフで包み、蒸し焼きにしたもの)を食べました。
通常ポロタはカリカリやデニュッシユぽさを楽しむスタイルのものが多いのですが、蒸されたポロタはモチモチと伸びがある感じで新鮮でした。
具材もいわゆるカレーやマサラというより、野菜と肉のシンプルなスパイス炒めと言った感じのもので比較的サッパリしていてポロタと食べるとバランスが良かったです。
ポロタ2枚で挟んであるのでなかなかのボリュームとお値段(チキンで1980)でした。ふたまわり小さくて値段ももう少し抑えられるといいなと思いました。
また子供(3歳児)と伺ったのですが、子供用のドーサメニューがあり、もちもちパンケーキスタイルとコーン型のパリパリスタイルが選べて良かったです。ただ、こちらも直径15センチくらいで900円だったのでややお高めです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
ケララキッチンがランキングされている他のオススメ記事
川崎のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
武蔵小杉駅のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
神奈川県内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
武蔵小杉駅のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
神奈川県内のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
川崎のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
神奈川県内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
川崎のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
武蔵小杉駅のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP