飲食店

カフェひとあし 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
カフェひとあし 
所在地
〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原1946−1
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~17時00分
木曜日: 11時00分~17時00分
金曜日: 11時00分~17時00分
土曜日: 11時00分~17時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
308
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.00pt. / 100pt. 13位 / 20件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
9位 / 20件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
15位 / 20件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
12位 / 20件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
12位 / 20件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 20件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 20件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
テラスから中津川、山の景色が素晴らしく絶景です。パフェ、ケーキ、焼き菓子、ドリンクとても美味しいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
【重要事項】
10:00ぐらいに、店頭に予約表が出されますので、そこに名前を書くスタイルです

店の屋上と店横にテラス席、店内の1.5階と2階にテーブル席が設けられています
川沿いに面しているので、テラス席はマイナスイオン大放出ですね

ひとあしランチプレート
クロワッサン、クラムチャウダー、レタス、ポテトサラダと結構ボリュームのある内容でした
クラムチャウダーとクロワッサンが非常に美味しかったです

・桜のパフェ
見た目はとても煌びやかですが、味は普通でした(^_^;)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
パフェが高クオリティで美味しいお店!

休日のランチ利用をしました
週末の11:30過ぎに行きました。
お店横にある駐車場は運良く最後の一台が空いており、席も外なら空いていたので、特段待たずに入れました。
外は目の前が川になっていて、景色も風も気持ちよかったので、天気がいい日(夏や冬除く)は外のカウンター席もおすすめです!

✴︎ランチプレート ¥900
ランチプレートはシンプルな献立ながら、野菜たっぷりでした!
・季節のスープ(クラムチャウダー)
・サラダ🥗(水菜のサラダ&ポテトサラダ)
・クロワッサン

✴︎季節のパフェ ¥2000〜
桜のパフェをいただきました。
いくつもの素材を組み合わせていて、とても美味しかったです!

パフェはちょっと高いのですが、手が混んでいて美味しいので、是非召し上がっていただきたいです。
メニューだと小さく見えますが、食べてみると意外と量があるので、ランチプレートも食べる場合は2〜3人で一つのパフェをシェアしてみるのもいいと思います。

陶磁器のお皿も色々な形があって、かわいかったですよ。
一階では焼き菓子やキッシュ、デニッシュ、ケーキなどのお菓子も販売されていますので、お土産にも◎

おしゃれで美味しいお店でした!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
宮ヶ瀬ダム周辺のドライブ帰りに立ち寄りました。
お店の前の駐車場がいっぱいで車が停められないと 店内は満席になってる感じです。
テラス席もありますが 時期によっては 店内の方がいいので、(気候の良い日なんてまずない) お店の前の駐車場が1台分 空きがあるのを見て 入る事にしました。(道路の向かい側に第2駐車場があるみたいです。)
ホワイトチョコレートのパフェ(2100円) と 桜のパフェ(2310円) を注文、ちょっと高価に感じましたが、甘さのバランスが絶妙で とても美味しいです。
店員さんから 渡されたカードには、パフェの中身に何が入っているか 細く記載されていて、お値段以上の価値があるパフェだと感心しました。
これで 案内された席が 景色のいい席だったら もっと良かったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
サービスに関しては、星ゼロです。
大人2人と子供1人(1歳児)で来店しましたが
子供の数は席数に含まれないのか。
女性スタッフの方に、
2人席をお使いくださいと言われました。
階段上がって3階の席で2人席でしたらお好きな席をと言われたので
こちらから子供もいて、3人ですけど空いてる席で3人座れる席は使ったらいけないんですかと聞いたら他のお客様がいらした時相席になりますがよろしいですか?と聞かれました。
そもそも、がら空き状態で2組のカップルしか居ないのに狭い2人席ってどうゆう発想になったらその考えに至るのでしょうか?
しかもせっかくの2人っきりのムードに私達がズケズケと入ってまるで私達が悪いような気まずい空気が流れていてカップルカップルでまとめて席を案内して欲しいです。

駐車場がある場所は、ちょうど道路上カーブになっており駐車する際事故を誘発するような場所でした。
線の区画がよく分からなかったです。

店内はムードがあり雰囲気は良かったものの。

無料の水のコップ、曇りすぎてて汚かったですし犬が飲むような食器で来たため驚きでした。

本命のパフェですが、
いちごはかなり酸っぱく、
アイスは美味しかったです。
あまり、味の主張がなくて寂しい感じですね。流行りの見た目重視な感じでした。
色や状態が悪いいちごのパフェをよく2,000円以上で出せるものだなと思ってしまいます。

またメニューが見ずらく、普通のお店はアレルギー成分のことが書いてあるにもかかわらず
こちらのお店はアレルギー成分のことが全く書いておらず食べないで店を出る訳にも行かず終始いつアレルギーが出るのかヒヤヒヤしながら食べました。
0
maiのプロフィール画像 mai
評価:
投稿日:3ヶ月前
カフェひとあしさんで赤いちごのパフェとりんごのパフェをいただきました。中津川の辺りで素敵ロケーションかつ、ゆったりとした店内では穏やかに楽しめます。

スパイス感あるアイス、ジュレ、ブラマンジェ、メレンゲ、レ・リボの発酵感ある乳製品組み合わせなども良かったです!
上に載ったアップルパイはあったかくて冷と温の組み合わせも丁寧でした。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
愛妻と。ドライブデート。

途中で見つけたCAFEで休憩。
こんな美味しいパフェ初めて。と愛妻とハモった。

スタッフの方もお店の雰囲気も、申し分なく大満足。
0
k nのプロフィール画像 k n
評価:
投稿日:5ヶ月前
友人に連れられて初訪問。
2500円とリッチなパフェでしたが、納得のお値段でした!
パフェには凄い拘りを感じ、最初から最後まで美味しくいただけました。
店内もオシャレな内装でスタッフの皆さんの対応も丁寧でした。
季節ごとのパフェがあるそうなので、四季ごとにいろいろなパフェを食べに行きたくなります。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
こちらは、申し分ないくらいクオリティが高いパフェです
見た目も美しく、様々な食感が味わう事ができます。
遠方でも行く価値があります
0
カフェひとあしがランキングされている他のオススメ記事
相模原・大和のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
神奈川県内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP