飲食店

KOSUGI CURRY 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
KOSUGI CURRY 
所在地
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目897番地11 ラポール新丸子 102号室
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
395
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.33pt. / 100pt. 31位 / 48件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
28位 / 48件中
評点合計50.0 / 60.0 ( 83.3pt. )
37位 / 48件中
高評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
16位 / 48件中
5つ星評価率3 / 12 ( 25.0pt. )
43位 / 48件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
5位 / 48件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
7位 / 48件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
食べログ100名店EAST選出店
平日の19:30ごろ訪問しましたが店内は3名の客のみでした
夜は比較的ゆっくりいただけそうです

注文は「トリプルゥ(3種) ¥1,280」で5種の中から3種をチョイスできます
私は「今週の創作カレー(スパイシーマスタードポークカレー)」「濃すぎチキンカレー」「濃すぎスパイシーキーマカレー」をチョイスしました

いずれも確かに濃い!
塩味というよりは濃度・コクが濃いイメージですね
ライスが全然足りません笑

いずれもおいしいですが私の好みとしては
やはり「濃すぎチキンカレー」が一番完成度が高かったです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
家族のおススメで初来店、5種盛りを頂きました。味も具材も全く異なるカレーがどれも美味しく😍ご飯との相性もばっちり👍スパイスも手間も効いてて満足しました〜☺️
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
武蔵小杉駅、新丸子駅から徒歩5分ほどにある、2011年開業の創作カレー専門店。

手作り三輪車での移動販売がスタートで、店舗になっても半分は音楽教室で営業していたそうですが、今や行列のできる人気店です。
開業以来、カレーを創作し続けてて、レシピは400種類を超えたとか!
ワンプレートで最大5種類まで合い盛りカレーが楽しめることで人気。

日曜日の12:00頃到着。
店内はほぼ満席でしたが並ばず入店。
おひとり様だったのでカウンター席へ。
その後もお客さんは絶えなかったが、おひとり様はわたし一人だったのでカウター独占です(笑)

この日は『トリプルゥ(3種)』を頂く。
「今週の創作カレー」「今週の深すぎるヨーロピアンカレー」「濃すぎスパイシーキーマカレー」の3種類を選びました。

「今週の創作カレー」
ヤングコーンの食感が楽しいシャバシャバ系ホワイトカレー。
あえて色の濃い野菜やスパイスを使わず、白にこだわっているそうです。
ごろっとしたチキンも入ってて辛さも控えめなので、イメージとしてはとろみの少ないクリームシチューって感じ。

「今週の深すぎるヨーロピアンカレー」
コクがありまろやかで甘めの欧風カレー。
スパイシーなほろほろチキン、玉ねぎのザクっとした食感が残ってて好きです。
野菜とフルーツを大量に使って作られる欧風系のカレーです 素材の甘さを最大限生かすため、あえて甘口仕様。
辛さは全くないので、子供に人気が出そう。

「濃すぎスパイシーキーマカレー」
水菜、ネギ、糸唐辛子がトッピングされ、見た目は中華のようです。
濃すぎカレーをベースに合挽肉とスパイスで仕上げたキーマカレーは、玉ねぎと挽肉の旨味がぎゅぎゅっと凝縮され、素材本来の味とスパイスのパンチがある。

バスマティライスと白米をブレンドしているので、香りがよくカレーと一緒に楽しめます。

副菜として、キャロットラペ、レンコンのスパイスきんぴら、ブロッコリーの胡麻ナムル。

コスギカレーは川崎フロンターレのサポートショップなので、後援会会員の方は後援会会員書提示でサラダとソフトドリンクが付きます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スパイシーキーマカレー 950円
スパイスが効き、奥深い味を感じられるカレー
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
やよログ(つ∀`*)日々ブラッシュアップする創作カレー
◼️200種ものレシピを作り出し、毎日10キロの玉葱を手切りするカレー屋。通年看板メニューは「濃すぎチキンカレー」と「濃すぎスパイシーキーマカレー」。

◆ 濃すぎチキンカレーDX
23→24 初日の出パーション)
◻︎コクがあり、新種のキーマカレーのような品。
チーズに日の出に見立てたチェダーチーズ、ピンクペッパー。
チーズが伸びて食べ応えある。美味しい!

◼️お店◼️

代表の奥村祐子氏。旦那様と営まれている。
2011年8月オープン。
三輪車での移動販売からスタートしたというコスギカレー。SNS等を通じてお客様との"対話"を大切にしてきたルーツから『対話式創作カレー』をコンセプトに種類豊富なオリジナルカレーを提供。
(Google検索より)

◼️◼️
西武池袋本店「東京カレーカルチャーデラックス にっぽんカレー列島 冬の熱々笑福篇」にて。
2023.12
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
12:30に初訪問です。
半分くらいの入り。
南武線の駅から、東急線側に行ってしまって思ったより時間がかかってしまいました。線路を渡るのに地下道を通ったりと結構大変です。ようやくたどり着き店内に入ると明るくカフェのような佇まいで、いい感じ。
折角なので2種合い盛りダブルゥ1080円にします。
今日のカレー、生姜の効いた鶏根采キーマ(小辛)と、
看板メニューらしい濃すぎチキンカレーにします。

5分程で着丼。ワンプレートで出てきます。
生姜の効いた鶏根采キーマ(小辛)は、割とさっぱりしたカレー。確かに小辛でスパイスが良く効いた少しタイカレーっぽい感じです。挽肉にスパイスや出汁が染みていて美味しいですね~
濃すぎチキンカレーは正反対で濃い味。トマトが効いていて、玉ねぎを良く焼いて甘みと旨味をしっかりと出しながら、トマトの酸味とあわせてさらに煮込んでこの濃い味がでてるのかな?まるでビーフシチューのようだけど、鶏の分酸味がより感じられるのと少しだけビーフシチューよりはあっさりめ。
鶏も煮込まれバラバラとなって溶け込んでます。

これに付け合わせが、3種付いてきます。
ひよこ豆のサブジ(スパイス炒め)はあまり味は感じられなかったかな。
ドライトマトと玉ねぎのオイル漬けは少し甘みがあって、いいですね。
芽キャベツのピクルスは結構酸っぱめで、こちらも口直しになります。

これで1000円ちょっとはお得。オススメします。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
およそ5年ぶりの訪問。安定の美味しさです。過去に貸し切りで宴会をさせていただきましたが、私が仕切った中で一番の人気でした。
0
KOSUGI CURRYがランキングされている他のオススメ記事
川崎のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
武蔵小杉駅のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
神奈川県内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP