飲食店

キャラウェイ(ビ−フカレー) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
キャラウェイ(ビ−フカレー) 
所在地
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12−20
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~19時30分
水曜日: 11時30分~19時30分
木曜日: 11時30分~19時30分
金曜日: 11時30分~19時30分
土曜日: 11時30分~19時30分
日曜日: 11時30分~19時30分
電話番号
URL
レビュー件数
1,884
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

キャラウェイ(ビ−フカレー)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.67pt. / 100pt. 2位 / 9件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
2位 / 9件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
2位 / 9件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
5位 / 9件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日 10:45 小雨
このお店は開店11:30となっているが、12時にもなると1時間以上の待ちになるので開店前に並ぶことにした。

10:45 並びの先客4名
10:50 掃除が終わり次第開店するとの事。
11:03 開店は11:10頃とのこと。
11:14開店。並びの先頭から順に案内された。開店時の並びは21名になっていた。
11:23 提供
11:40 退店 店外の並びは30名になっていた。
13:05 店の前を通ると18人待ちだった。
天気が悪いせいか並びはひどい時の半分以下に見えた。

◾️座席
カウンター✖️なし
テーブル3人✖️1
テーブル4人✖️5
テーブル6人✖️3

◾️オーダー
ビーフカレー 930円
辛さオーダー:できない

オーダーから提供までの時間:7分

◾️特筆すべき点
見た目:お店は民家を改造したような雰囲気、おばさまたちが切り盛りされている。カレーは欧風カレーのていだが、それ以上に量が多い。
スパイス感:そこまではない
量:成人男性の昼食に足りる。夕食にも十分足りる。ライス量は普通サイズが550g、小が300gであり十分。ただし、ライスがいくら多くても、ルー量は変わらない。自分の場合はルー量に対してライスが結構余った。余ったライスはお漬物で食べ満腹になれたが、カレーとのバランスを考慮するとライスは小が良いと思う。
辛さ:市販カレーの辛口程度に感じられた。
美味しさ:美味しい。

◾️その他
・決済は現金のみ。
・土日の昼間はやばい並びになる。
・小でもそこらのカレー店よりライス多め。
・お一人様は相席で良いか聞かれる。良いと答えると6人席に案内され、2名で使用した。
・ゴロゴロしたビーフは無く、繊維状に溶けたビーフがカレーに混ざり合う感じ。
・ホタテカレーを見たが、カレーは色から違っていた。ルーを作って具はあと乗せでは無く、別で作っているのだろう。
・日にもよるだろうが、今日であれば、11:00ごろに来ていた人が一回転目で案内されていた。
0
実のプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
多分30年くらい通ってる。他には無い唯一無二のカレー。
お子様カレーは大人でも食べられますよ!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
カレー専門店です!
大行列間違いなし!なので
そのつもりで...
各種カレーの中でビ−フ.チ-ズカレーがオススメ!!
どれをとっても全部美味しい!
全部サラダ付きです!

ハヤシライスも大人気!
つまりは.全部美味しい!!笑...
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
食べ物はとても美味しく、待ち時間はありましたが、食べ物は期待を裏切りませんでした!おいしい食事、素晴らしいサービス、言語の壁があったにもかかわらず、夕食にはフレンドリーなサービス。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
鎌倉の小町通の中にある創業1974年の老舗カレー屋さん。キャラウェイ。
鎌倉駅より徒歩5分程度の場所にある。

開店前から列をつくります。昼時はもちろん、週末は時間を問わず大混雑している。
そんな中、日曜日の19時頃訪問。
並ばずに入店することができた。

店内雰囲気は、昔ながらのファミレスのようで
落ち着く雰囲気だった。

今回注文したのは帆立カレー(1,030円)
鎌倉にある店舗は比較的価格高めのお店が
多いが、それ以外のカレーは1,000円下回るというリーズナブルな価格設定になっている。

チキンカレーに帆立エキスが入っていて
甘めのカレーだった。
小さい子に喜んで食べてもらえそうなカレーかもしれない。

今度はビーフカレーにもトライしていきたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おいしいカレーが味わえるカレー屋は湘南、鎌倉にも多いが、ストーリーが味わえるカレー屋は少ない。ここはその数少ないカレー屋さんのひとつ。おいしいカレー店かどうかは店先にくればわかる。しっかりと焙煎されたスパイス。鼻に抜ける香りの展開にお店独自のこだわり、ストーリーを感じることができる。キャラウェイで必ず食べるのはお肉のカレー。ポークもビーフもチキンも、とっても大きなお肉が煮込まれ、それぞれのお肉の風味を感じる。贅沢なカレーだ。
今回たまたまテレビである芸能人が絶賛していたホタテカレーを頼んでみた。ホタテの繊維がこってりとしたカレー一杯に拡がっていて、食べた瞬間ホタテー!という感じで驚いた。お肉とはまったく異なる旨みの凝縮だ。この店でいちばん高いお金を出す価値がある。この味はオンリーワン。付け合わせで運ばれてくる漬物のなかでも緑色のがいちばん好きだ。
この2、3年間の社会情勢で価格変更を余儀なくされたが、鎌倉でもかなりの破格だ(もともとが安すぎたのだ)。テレビではお米問題が連日報道されているのに、レギュラーサイズでもてんこ盛りのライス。そしてそのうえにレーズンが載る姿は、昔のカレーハウス好きを泣かせることだろう。まさに感動的な時間だ。
お店構えがカフェのようにおしゃれでドリンクがもともと安価なのでお茶をしたい気分になるが、さすがにそれは悪いかなと思ってしまう。店外メニューデザインがとうとう変わった。店内貼り出しで前から気になっていた「コーチャ」が「紅茶」に変わってしまったのが残念。ちなみに「ウメシュ」は店外でウメシュのままで店内では梅酒。気になる。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
開店前から並ばれている方も多くいて、11:10頃開店。12時頃にようやく入店出来ました。チーズ普通サイズ、930円。
0
Y Sのプロフィール画像 Y S
評価:
投稿日:2ヶ月前
チーズカレー食べましたが、量も多く、スパイシーでかなり美味しかったです^_^
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
20年以上前、初めて行った時に、そのお味、ボリューム、値段に感動いたしました。

最近ではいつ行っても混んでて長時間並ぶことからテイクアウトにしてますが、家で食べても美味しいです。

いつもありがとうございます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
キャラウェイ(ビ−フカレー)がランキングされている他のオススメ記事
湘南・鎌倉のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
鎌倉駅のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
神奈川県内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP