飲食店

中華そば 髙野 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中華そば 髙野 
施設説明
券売機で注文するシステムのシンプルなラーメン店。
所在地
〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通135−11
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分
金曜日: 11時00分~14時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
1,122
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華そば 髙野の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.46pt. / 100pt. 16位 / 60件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
2位 / 60件中
評点合計64.0 / 70.0 ( 91.4pt. )
11位 / 60件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
24位 / 60件中
5つ星評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
17位 / 60件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
29位 / 60件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
39位 / 60件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
ラーメン1,500円時代です。
味は美味しいと思うが、食べた一口目は少しぬるかったね。
多分冷たい食材が入っていたせいだと思います。
ちょっと残念
具材は鳥チャーシューが2種類とメンマと卵
と言った感じ
黒いチャーシューは味が少し濃く、白いチャーシューはもう少しジューシーだといいかな
メンマは普通
金額以上の演出に期待します♪
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
つけ麺旨いし、店主がイケメンだけでは無く、気遣いも👌子供にも気さくで〜また行こ
0
H Nのプロフィール画像 H N
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
色々な雑誌で取り上げられているので、一度は食べたいと思いお伺いしました。
お昼時だと混んでいると思い、13時過ぎぐらいにお邪魔しましたが10組ほど並んでいました。並んでいる最中に食券を買ってくださいとアナウンスしてくれるので、メニューをゆっくり考えられますし、席に着いてからの提供も早いです。
鶏つけそばを注文しました。今流行りの昆布水つけ麺です。
まずつけ汁につけずに麺をそのままお召し上がり下さいとの事なので、麺を一口食べてみましたがよくわかりませんでしたw
しかし、醤油ベースのつけ汁は抜群に美味しく、話題になっている理由はつけ汁にあるのかもしれません。
鶏肉もとても柔らかくすごく美味しいです。
場所が遠いのでしょっちゅう行けるわけではないですが、普通の醤油ラーメンを食べてみたいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2021年から着実に来ているラーメン集。
言うまでもないゴート級。
昭和中華そばの頂点。
おすすめはブタそば。

以前は夕方営業もあってよく来たが、
すぐ隣にキッチンの高野と横浜ベイサイドアウトレットに支店を出した以後は、夕方営業なしで昼食だけ。
横浜に来たらここは無条件に来なければならないラーメン屋である。

平日オープン11時の到着だけでも30分以上待ってみたことがないほどなのに、週末は本当に本当にひどい待機を見ることができるので、週末はいつまでもあきらめるのがおすすめ。
スープコクが本当ものすごく良く、剃りも本当に美味しく、チャッシュもグッド。
船に余裕があればあえだましいが、よく食べないようになる。あえだま食べるには、ただのスープを飲むのもいいです。
接客もとても好きで、行く度に満足してくるお店。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
大口駅近くの名店「中華そば 高野」へ。2018年開業ながら、全国TOP10に入る超人気店だ。開店5分前に到着すると、すでに20人待ち。今回は「特製豚つけ蕎麦(1,600円)」を注文。

麺は昆布水(TAKANO WATER)に浸かり、塩が加えられた旨味たっぷりの仕上がり。三河屋製麺の「春よ恋」を使用し、氷水締めで食感が抜群。つけ汁は信玄鶏・錦爽どりの濃厚なコクに、香川・石川の醤油のキレが絶妙。豚の甘みや柚子の香りがアクセントとなり、計算された美味しさ。

那須高原豚のチャーシューや「むこたま」直送の味玉も絶品。最後は昆布水を加えたスープ割りで締め、満足度は最高潮。接客も素晴らしく、再訪確定の名店だった。
0
中華そば 髙野がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
横浜のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP