飲食店

らーめん豚島 溝の口店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
らーめん豚島 溝の口店 
施設説明
こぢんまりとした気取らない店。ボリュームたっぷりのラーメンを楽しめる。
所在地
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目9−5 トルチェ・ヴァリ 2F
営業時間
月曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時30分~15時30分, 17時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
274
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

らーめん豚島 溝の口店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
73.89pt. / 100pt. 2位 / 2件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
2位 / 2件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
2位 / 2件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率4 / 12 ( 33.3pt. )
2位 / 2件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
ジロ系ラーメンはいつも正しい。

一度くらいは叫びたかった'全マシ'を叫び受けたラーメンは宿主いっぱいアブラいっぱいにチャシュも厚くて量が完全多い。スープもそんなに負担がかからず、髭も厚い麺を使って味が良い。量が完全に多いので船が完全に苦しい状態で行かなければ完眠できるように……また行きたい。
0
評価:
投稿日:3週間前
店内が暑すぎて気持ち悪くなりました…。
まだ4月なのにこれだと夏には死人が出るんじゃなかろうか…。
値上げしても良いので空調はケチらないでください…。命に関わります…。

------------------

食券を渡すときにトッピングを聞かれたので、「野菜ふつう、脂ふつうで」というと「全部普通ですか?」と言い直しを要求されたので「全部普通で」と注文。出できたラーメンに油が入ってなかったので、聞くと、「言ってもらわないと脂は入らないですよ」と…。以前それで脂を入れてもらえなかったからわざわざ脂ふつうと伝えたのに…。そもそも二郎って何も言わなくても脂は入ってるもんだと思うんですが、独自ルールでやるならせめて店員間でちゃんと認識は統一してほしいです。ラーメン自体は美味しかったのに、その点だけが残念でした。ちなみに豚の4分の1くらいは脂のかたまりだったので、それでデフォルトは脂抜きなのかも…。
と、ここまで食事中に書いたのですが、店を出るときに店長さんらしき方がちゃんと謝ってくれたので、きっとこれから改善してくれると信じてまた来ます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
その後も何度か伺ってます!🍜
豚抜きは麺と野菜をモリモリと楽しみたい時に注文すると幸せです🥰
黒脂は良いアブラですね····すっかり虜です!

お昼過ぎに初訪問。ずっと気になってた!
麺少なめをオーダー。

外の列に並んで食券回収時に「お好みは?」と聞かれテンパって全部普通にしました...てっきり店内でのコールかと思っていたので油断してしまった💦

スープは乳化タイプで甘みが強いなという印象、強烈な肉塊がゴロゴロと潜んでいて食べ応えもMAXです!🍜

麺はコシがありドゥルンドゥルンでスープを絡めとってワシワシ食べれました!!

卓上に刻みニンニク・カエシ・七味・お酢があり自由に使えるのが嬉しいですね!
希望があるとしたらティッシュをそれぞれ卓に置いて頂けると助かりますね💦

次回は黒アブラを試してみたいです!!
ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
乳化系でマイルドなスープと平打ち縮れ麺の組み合わせが特徴の二郎インスパイア。
目立つ不足点もなければ、印象に残る美点もなく、全体的に可も不可もない。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日のランチで訪問。以前は11時開店だった気がするが、開店は11時半。15分前に着くと店外行列5人目だった。先に店内券売機で食券を買ってから並ぶルールだが、開店前なので、そのまま並ぶ。開店したら順に店内に入って食券購入。ラーメン店の券売機って、新札受け付けないのが多いので、旧札を準備していたが、ここの券売機は新札OK。
以前はラーメン小と言ってた気がするラーメン(麺250gの普通、小盛りも同価格)1000円也の食券を購入すると、店員さんがすかさず回収し、「トッピングはどうしますか」と聞かれる。「ヤサイ、アブラ」と答えると、「5番に座ってください」とカウンター席を番号で指定される。本日最初のロットが丁度5杯分で、ラーメンにありつく。スープは最初かなりしょっぱいが、トッピングのモヤシをスープにくぐらせると、浸透圧でモヤシの水分が抽出されてか、いい味になる。ニンニク(粒状)はトッピングではなく卓上の壺から自分で入れるスタイル、二サジ投入したが、余りインパクトは出なかった。麺は少し柔らかめか、ブタは硬くも柔らかくもなく中庸。全体的に程よく調和して総合点を高めてる印象。また今度食べに来たくなる味だ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日昼前で並びは4人ほどてした。
先に店内で食券を購入して並びに接続。並んでいる間に食券回収されトッピングを申告するシステムです。ニンニクは卓上にあり客自身で入れるスタイル。

ラーメン(チョイ野菜・あぶら白黒両方マシ)+100円トッピング(生卵)+裏ボタン(キツネ)

店員さんに席番号告げられ着席。
程なく着丼。

ドドンと裏ボタンのキツネが乗っかってます。これが無料とはありがたい限り。

スープは混濁していますがそこまでこってり感は無く生姜がキリリと効いたタイプ。直系二郎では近隣の上野毛店に近いと感じました。インスパイアらしからぬ(失礼)ちゃんと二郎感のある素晴らしい味。

麺は割とつるつるしていますが程よくワシっとしていて好み。

豚は大きめでホロホロ柔らか、味付けも良。

卓上調味料もニンニクの他に一味・ブラックペッパー・お酢と揃っているのも◎
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
麺少なめ+豚まし
豚メインで行ったけど、柔らかくて美味しい。
平日オープン10分前の11時20分頃に行って、6人の並びでスムーズに入れた。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日20時訪店、並び10人で続々とお客さん来てました。券売機で食券買って並んでると店員さんが食券と好みを聞きに来る。外で20分くらい待って入店、着席してからは1分ほどで着丼したためオペレーションはよい。ラーメン1000円で全マシコール。野菜マシは結構なボリュームで、見た目はThe二郎系。スープは油少なめな乳化タイプでマイルドな感じで食べやすいが、パンチが物足りない。肉は柔らかい部分と肉々しい部分あったが、量は多いなと感じた。麺は適度なワシワシ感でなかなかよかった。アブラは白と黒があり黒を頼んでた人が多かった。ニンニクは卓上にありかけ放題。男性と女性の接客がよかった。

平日昼訪店追記:今回は黒アブラマシ、チョイカラで注文。前回より味がはっきりして美味しかった。黒アブラの効果もあるだろうが全体的に完成度高くて星4に変更
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
店員さんが皆親切で、ラーメンもとっても美味しかったです。
システムも初心者に分かりやすかったです。
二郎系デビューできて嬉しい!!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
らーめん豚島 溝の口店がランキングされている他のオススメ記事
溝の口駅のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
神奈川県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
川崎のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP