杉田家 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
杉田家
施設説明
横浜の家系ラーメン屋の元祖、吉村屋の直系一号店。太いストレート麺の豚骨醤油のラーメンが頂ける。素朴で庶民的な店内は活気がある。
所在地
〒235-0032 神奈川県横浜市磯子区新杉田町3−5
営業時間
月曜日: 5時00分~22時00分
火曜日: 5時00分~22時00分
水曜日: 5時00分~22時00分
木曜日: 5時00分~22時00分
金曜日: 5時00分~22時00分
土曜日: 5時00分~22時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 5時00分~22時00分
水曜日: 5時00分~22時00分
木曜日: 5時00分~22時00分
金曜日: 5時00分~22時00分
土曜日: 5時00分~22時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
4,356
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:5週間前
●2024年10月17日(木)
16:25頃、空席少しあり
近くに用事があったので平日のこの時間に訪問、行列なしでラッキーでした。
今回は青菜増しにしました。
前回の金丼よりは味が薄めでちょうど良かったので
スープ飲みすぎて完飲しそうにな
16:25頃、空席少しあり
近くに用事があったので平日のこの時間に訪問、行列なしでラッキーでした。
今回は青菜増しにしました。
前回の金丼よりは味が薄めでちょうど良かったので
スープ飲みすぎて完飲しそうにな
0
投稿日:2ヶ月前
千葉店には何度か伺ったことはありますが、本店は今回が初になります。
ラーメンもライスも千葉店同様の美味しさで、チャーシューも変わらない味です。
ただ、ネギチャーシューはラー油で和えているせいかチャーシューのスモーク感がほとんどないと思いまし
ラーメンもライスも千葉店同様の美味しさで、チャーシューも変わらない味です。
ただ、ネギチャーシューはラー油で和えているせいかチャーシューのスモーク感がほとんどないと思いまし
0
投稿日:2ヶ月前
吉村家をきちんと踏襲している家系ラーメンですね
吉村家、杉田家、厚木家、環2家
この辺りの直系店を食べると
他の家系は別物に感じます
スープは豚骨出汁に醬油がキリッと立っていて鶏油のまろ味で包まれる
麺はもちもちで小麦の風味を感じます
チ
吉村家、杉田家、厚木家、環2家
この辺りの直系店を食べると
他の家系は別物に感じます
スープは豚骨出汁に醬油がキリッと立っていて鶏油のまろ味で包まれる
麺はもちもちで小麦の風味を感じます
チ
0
投稿日:2ヶ月前
泣く子も黙る家系総本山、吉村家の直系1号店。
JR新杉田駅から徒歩圏内です。
「杉田家」としても支店を展開しておられ、こちらは本店になります。
その名に恥じぬ大人気店で、平日の早朝から行列しています。
店頭の券売機で食券を購入し、敷地内駐車
JR新杉田駅から徒歩圏内です。
「杉田家」としても支店を展開しておられ、こちらは本店になります。
その名に恥じぬ大人気店で、平日の早朝から行列しています。
店頭の券売機で食券を購入し、敷地内駐車
0
杉田家がランキングされている他のオススメ記事
注文したのはチャーシュー麺、麺は固めでオーダー。まずスープを