飲食店

貝ガラ屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
貝ガラ屋 
施設説明
こぢんまりとしたシンプルなラーメン店。牡蠣の出汁を使ったオリジナルのラーメンが人気。カウンター席のみ。
所在地
〒252-0202 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目24−3
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,301
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

貝ガラ屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.00pt. / 100pt. 12位 / 60件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
5位 / 60件中
評点合計67.0 / 75.0 ( 89.3pt. )
19位 / 60件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
9位 / 60件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
22位 / 60件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
4位 / 60件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 60件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1週間前
初来店。
カウンター席のみで、現金のみのチケット購入。
生臭い牡蠣は苦手だけど、このラーメンは味が濃いのに美味しくて、スープまで全部飲んでしまいました。貝飯付きがおすすめ。
牡蠣好きなら一度はいくべし!
0
評価:
投稿日:2週間前
貝出汁(牡蠣)ラーメンの名店と言う事で訪問しました。
濃厚牡蠣出汁醤油と塩を注文
丁寧に作られたラーメンは、濃厚かつ奥行きのある出汁風味豊かなお味でした。
欲を言えばチャーシューよりも牡蠣の付け合わせだと尚、嬉しいかな。
麺はやや硬めに仕上げてあり
個人的には、◎
駐車場も店舗の前に1台 向かいの駐車場に、5台分あります。満車の場合は、近くのコインパーキングへ
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
貝めしセット1220円
スープとして飲むと、牡蠣の味が濃過ぎるけど
麺に絡まったスープは程よく感じました
セットの炊き込みご飯は牡蠣の味がよく染みてて美味かった。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
貝が苦手なのですが友人に連れらて。
貝特有の臭みや苦味はほとんど感じず、旨味だけが強い濃厚なスープでした。
貝が好きな人にはたまらないだろうなって関心するくらい。
苦手な僕でも最後まで美味しくいただけました。
具材がふつうのラーメンと同じようにチャーシューだったのもまた主張しすぎず良かったです。
0
Msdのプロフィール画像 Msd
評価:
投稿日:1ヶ月前
濃厚牡蠣ラーメン(950)
スープは牡蠣の旨味風味がこれでもかと感じられ美味い、麺は中太麺で硬めの茹で加減で濃厚なスープに負けず美味い、チャーシューは見た目が艷やかで厚みあり存在感あります、食べるとローストポークの様な肉肉しいチャーシューで美味い
0
m mのプロフィール画像 m m
評価:
投稿日:1ヶ月前
いつも並んでいるしお客さんのマナーが悪いのが残念です。でもカキラーメンはおいしいのでまた伺います!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
濃厚スープがうまい
0
貝ガラ屋がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
相模原・大和のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP