飲食店

居酒屋 匠 溝の口店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
居酒屋 匠 溝の口店 
所在地
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目12−5 永原ビル 3F
営業時間
月曜日: 16時00分~0時00分
火曜日: 16時00分~0時00分
水曜日: 16時00分~0時00分
木曜日: 16時00分~0時00分
金曜日: 16時00分~0時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
520
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

居酒屋 匠 溝の口店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.58pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
ランク外
評点合計85.0 / 95.0 ( 89.5pt. )
ランク外
高評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
ランク外
5つ星評価率11 / 20 ( 55.0pt. )
ランク外
非低評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5日前
最近(2025年4月)はすっかり駅近激戦区になっており、こんなに飲み屋さんが多くなってるとは知りませんでした( Ꙭ )

久しぶりに会う友人との飲みは、こんな気軽に入れるお店もまた楽で良いです♡

まずはビールとハイボールで乾杯!
お通しはキンピラごぼう
こういうの、作るとめんどうだから有難いー!

さて、この日いただいたのは…

☆シーザーサラダ
ガッツリサラダを食べたい気分だったので、大きなお皿のサラダは嬉しい⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
飲む時ってまずはサラダ!ですよね!

☆アボカドのタルタル
マッタリ濃厚なタルタルはくらっかーといただきます

☆だし巻き玉子
定番のだし巻き玉子w
あれ、こないだも食べたような……(˙˙*)?
美味しいものは何回でも頼むのです!
気にしない気にしない!

☆牛肉のタタキゆっけ
生肉わーい- ̗̀ ♡ ̖́-
あ、もちろんちゃんと火が通ってるものです
あくまでも生肉っぽいw
でもこうして工夫して出してもらえるのって、有難いですよねぇ

☆揚げ餃子
温かいうちに!
サクッとパリッと美味しい餃子はお酒が進みますねぇ〜

お酒はクラフトビールも置いてあったのが嬉しい!
久しぶりにヒューガルデンホワイトを飲んでご満悦でございます♡

この日は宴会のグループがたくさんいらしてて、歓送迎会などしてたのかな?
移動型のパーテーションで区切ってるっぽくて、仕切りが便利に出来てました。
大人数で楽しむのにとても最適かと思います!
0
評価:
投稿日:6日前
他の投稿を見る▶︎ @oreteki_
時間無制限 食べ飲み放題 165種 匠 溝の口駅本店

『俺的、今激アツな酒場なんです!』
"HOTレストラン2025"
食べログで選ばれた、今熱いレストラン🍽️
食べ飲み放題が、圧倒的コスパで楽しめることはもちろんのこと、一品一品のクオリティが高く、宴会やデート、友達のみでも使えちゃう、あぁ、これは通うこと間違いなしです🙄笑

⚾️俺的、オーダー
◾️ 3種のお肉 盛り合わせ
→いい意味で、マジで居酒屋で出せるレベルじゃないって笑笑🤣
ちゃんとお肉の旨みぎっしりなのに、口の中でとろけるお肉のアブラの甘味が、フランス料理かと思うくらいおいしいです笑笑

◾️ 和牛メンチカツ
→惣菜屋さんのメンチカツ!って感じで、ぎっしり詰まった和牛はゴロゴロ、じゅわじゅわで、驚きのレベル感❣️これは食べる価値しかない!!!

◾️ お造り3点盛り合わせ
→『たこ、まぐろ、サーモン』といたってシンプルな三点ですが、贅沢に分厚く切られた切り身は、ケチさを全く感じさせません!日本酒とペアリング最高でした😀

◾️ 博多明太ポテトチーズ焼き
→みんなが好きなものを詰め込んだ一品笑笑
嫌いなわけないよね!?👀ホクホクのジャガイモに、たっぷりチーズと、明太ソース。これをアチアチにいただくんだってーーー!😉

◾️ 黒蜜きなこの抹茶アイス
→抹茶がちゃんと濃くて、きなこが添えられているのがポイント高いね❣️

◾️ バニラアイス
→ Simple is Bestだったりする!結局、冷た〜い締めのアイスが、飲んだ体にピッタリなのかもね🍨

◾️ ティラミス
→コーヒーの苦味とクリームの甘さがほどいい。カルーアミルクと合わせたら最高でした♪🥛

◾️ 濃厚チーズケーキ
→甘党のオレテキは、結局もったり、しっとり、ねっとり、チーズケーキが好きなんです❤️

◾️ドリンク各種
→メニューが豊富で、特にアサヒスーパードライの炭酸感が良かった!!!
オレテキは"佐藤"の焼酎も好きだから、白&黒どっちも堪能しました〜💕

溝の口駅/武蔵溝の口駅
神奈川県川崎市高津区溝口1-12-5 永原ビル 3F
¥2,000〜3,000
16:00〜00:00
0
評価:
投稿日:2週間前
今日はミーティングがてら、こちらの居酒屋さんでディナーをいただきました♪
駅からも近く、アクセス抜群で行きやすい立地です!

店内は全席個室で、落ち着いた雰囲気。
メニューを開くとどれも美味しそうでワクワクしました♪

ファーストドリンクは店員さんが直接聞いてくださり、それ以降はQRコードでスマホから注文するスタイル。
とってもスムーズでした!

本日注文したのはこちら♪
• 特選和牛一本のステーキ 2,490円
• 牛肉の炙りユッケ 1,490円
• サーモンとアボカドのタルタル 790円
• ゆでえだ豆 490円
• 博多明太ポテトチーズ焼き 890円
• 博多明太子の炙り 690円
• 若鶏のたつた揚げ 690円
• きぬ豆腐の揚げだし 590円
• 茶漬け(明太子) 690円
• 贅沢ティラミス 690円
• 濃厚バニラアイス 390円
• ウーロン茶 410円 × 4杯 = 1,640円

合計:11,430円(税抜)

今回はミーティングなのでアルコールは控えめに、ウーロン茶をいただきましたが、カクテルなどドリンクメニューの種類がとにかく豊富で、どれも魅力的!選ぶのに困っちゃうくらいでした♪

最初に届いたのは、サーモンとアボカドのタルタル、ゆで枝豆、そして明太子の炙り♪
前菜にぴったりのラインナップで、どれもとっても美味しかったです!

特に印象的だったのは、若鶏のたつた揚げ!
大振りで衣はサックサク、中はジューシーで感動の一品でした♪

お料理の提供も比較的早く、店員さんの接客も明るく丁寧で気持ちの良い時間を過ごせました♪

どのお料理も美味しくて、心もお腹も大満足の居酒屋ディナーミーティングとなりました♪
またぜひ利用させていただきたいです!

ごちそうさまでした♪
0
評価:
投稿日:3週間前
スマホでオーダー
チキン南蛮
サーモンとアボカドのタルタル
和牛もも肉のカパッチョ
おしんこ
豚ロースと玉葱の串揚げ
海鮮カルパッチョ
手羽先の名古屋揚げ
博多明太子ポテト焼き
デザートはアイスで〆
美味しいのでどんどん追加して
結構食べちゃいました
サーモンとアボカドのタルタルめっちゃ美味しかった
手羽先の名古屋揚げはお酒が進む味わいでよかった
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店員さんは1人を除き対応の良い方ばかりでとても良かった♪
竜田揚げがひどく脂っこくてイマイチだったかな。駅近で複数人でなんとなくわいわい、だったら全然良いと思う!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
溝の口駅北口から出てすぐの、ビル3階にある居酒屋さん。ここ、個室もあるし、シーンに合わせた席があるみたいで、使いやすそうです。
お料理も、鍋、魚料理、肉料理と満遍なく揃っていて、どのメニューもしっかりボリュームもあるし、素材や味付けもよかったです。
今回は、アラカルトにしましたが、飲み放題付きのコースメニューもよかったかも。気づけばたくさん飲んで食べていましたので、コースメニューのお得感がありそうです。宴会で利用している方々で賑わっていたのも納得。溝の口グルメを楽しめるおすすめできる居酒屋さんです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いい意味でのよくある繁華街居酒屋。
気軽にのめます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
溝の口駅から徒歩3分程の場所にある『時間無制限 食べ飲み放題 165種 匠 溝の口駅本店』

田園都市線沿いで仕事があったので帰りに伺ってきました。

駅から近くて利用しやすいだけではなく、飲み放題+食べ放題で4,000円台という破格なコスパなお店でした。少し多く注文するかもという時には迷わずコースにする方がお得だと思います!

メニューの中からは最初に『薬味たっぷり冷奴、炙り博多明太子』をいただきました。
冷奴はネギ、海苔がたっぷり乗っていて豆腐も濃厚でヘルシーでした。
明太子は炙った後の香りもしっかりついていてお酒のおつまみにピッタリな一品でした!美味しくまた注文してしまいそうになりましたが、我慢しました。

次にお刺身の『鮪のお造り』を注文しました。
1人前で6切れついてきましたが、どれも新鮮で美味しくいただきました。盛り合わせもあるので何人かで行かれたら盛り合わせが良いと思います!

揚げ物は『鉄板棒餃子、自家製タルタルのチキン南蛮』をいただきました。
棒餃子は餃子ごと揚げられておりパリパリした食感と中の具が美味しく3本じゃ足りないほど美味しかったです!
チキン南蛮は一口サイズにカットされて提供されるのですが、自家製のタルタルが美味しくすぐ完食してしまいました。

デザートはチョコケーキを注文したのですが、チョコケーキのクリームはチョコクリームでチョコ好きな方にオススメなケーキだと思いました。

コスパすごく良いので溝の口近くで食事される際などオススメなお店です!

★注文内容★
・薬味たっぷり冷奴
・炙り博多明太子
・鮪のお造り
・鉄板棒餃子
・自家製タルタルのチキン南蛮
・チョコケーキ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
溝の口は246で通過した事は何度もありますが、飲み食いしたのは今回が初めて。
パチンコ屋さんがあったり、大きなドンキや丸井まであって、イメージより色々ある街でした。
このお店は1軒の中に2店舗ある感じのお店で、海鮮のお店と肉バルのお店が入っているので、海鮮も肉類も楽しめる楽しいお店でした。
料理の盛り付けも綺麗で、量もお得な感じでコスパがいい
スタッフもみんな優しい感じだったしまた近くに行ったら寄りたいなぁ
0
TOP