飲食店

日本酒バルUMAMI 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
日本酒バルUMAMI 
所在地
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目9−22 日興パレス横浜 102
営業時間
月曜日: 17時30分~23時30分
火曜日: 17時30分~23時30分
水曜日: 17時30分~23時30分
木曜日: 17時30分~23時30分
金曜日: 17時00分~23時30分
土曜日: 16時30分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
188
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

日本酒バルUMAMIの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 33位 / 84件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
23位 / 89件中
評点合計34.0 / 40.0 ( 85.0pt. )
52位 / 89件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
25位 / 89件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
34位 / 84件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
52位 / 89件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
26位 / 89件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
昨年お世話になった方とそのご友人と3人で、日本酒バルUMAMIに伺いました。何度も利用していますが、今回も安定の美味しさ。

まずはビールで乾杯し、その後は広島や三重など、日本各地の日本酒を堪能しました。どれも香り高く、料理との相性も抜群です。オリジナルの来福もとても美味しいです。

料理は新鮮な刺身盛り合わせからスタートし、大好きないぶりがっこチーズ、あおさの揚げ出し汁豆腐、梅水晶、和牛肉刺しなどを注文。

どれも丁寧に作られていて、日本酒が進みました。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと美味しいお酒と料理を楽しめるのが魅力です。横浜でまた飲む機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。

ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:2週間前
20250327 横浜UMAMI

みらくの一人飲みしり~ず2025 Vol17

約2週間ぶりの一人飲みシリーズでごさいます♪

さて今日は。。

横浜駅から徒歩五分くらい、鶴屋町にある
「日本酒バルUMAMI (~うまみ~)」

さんにお邪魔してきました

場所は、横浜駅きた西口駅をでて、高速下をくぐり
環状一号線を渡った、一本裏手の路地沿いになります

17時30分入店

店内はカウンターと、テーブル席が少々。

神奈川県全14地酒の他に、各地の地酒もあって
さすが、日本酒バルというだけあって、日本酒の種類がすごい!

うーん、日本酒飲みたいけど、口当たり良いとクイクイ行っちゃうから
ちょと危険なんだよなぁ~
(麻布台ヒルズで5種飲み比べやって、ソファーベンチで2時間寝た(笑))

でもやっぱり、日本酒バルのお店だもん、日本酒いかないとね♪

ということで、1stドリンクは

宮寒梅 陽のしずくを使ったレモンサワーにて

お通し 550
甘辛く煮た里芋の上に”ふき味噌”が乗ってるそうな。

ふき味噌ってなんぞね?と、一口舐めてみると、
あら、ちょっとした苦みと渋みに、味噌の甘さが加わって、
この味噌、めっちゃ美味しい♪

里芋もしっかり味がしみて、旨し!

鯵のフライ 750
なんか無性にアジフライが食べたくなって・・・(笑)

タルタルかな?が付いてるけど、まずはそのままで。
脂のってて、うんま~~!
アジの味(ダジャレではない)が良ぉーくわかってこれは美味!
さらにレモンを絞ってからいただくと、さっぱりして旨し!
タルタルをつけていただいても美味い!!

骨まで食べられるように揚げてますということで、
骨をポリポリと。。
うん!お魚はやっぱ骨まで食べないともったいないっすよ!

頭はどうかな・・
おお、頭もサクサクでうんま!

このアジフライ、絶対オススメな一品であります!

牛すじのトマト煮込み 780

お野菜、お肉、牛すじたちが、これでもか!とたっぷり♪
牛すじもしっかり煮込まれているので、柔らかくてうんま!

味付けは、トマトの酸味が効いた中に、どこか和風な感じがして
日本酒によく合いますね~~

地鶏の唐揚げ(桜姫鶏) 750

衣は完全なサクサク系ではなく、サクサク感がありながらのしっとり系
中の鶏肉は、柔らかく肉汁がジュワ~♪

味付けも、鶏肉の味がよく分かる軽い塩味で、こりゃぁ日本酒によく合う~
ということで、2杯めのレモンサワ頼んじゃおっと♪

(そんなに日本酒飲んで、大丈夫か?という天の声が聞こえたとか聞こえなかったとか・・)

神奈川県産やまゆりポークの角煮 980
角煮が非常に恋しくなり。。。(笑)

しみしみの、でっかい大根が二つに、大ぶりにカットされた角煮が二つ
大根は味しみホクホク♪
角煮はしっかり味がしみてお肉はとろぉ~っと柔らかい!

出汁汁は、出汁感のある薄めの味付けで、こりゃこのあと来る煮穴子丼と
合わせて〆に最高!

この角煮、超おすすめでっすよ!

煮穴子丼 980
そろそろ〆・・・

そういえば穴子ってしばらく食べてないなぁ。。。
ということで、今日はアナゴさん

甘めに味付けされたアナゴさんが、たっぷり乗っています

角煮と合わせていただきましたが、いやいや煮穴子丼にして大正解!

【まとめ】

日本酒の種類が豊富なので、日本酒が好きな方にはほんと堪らないお店さんだと思います
お料理も、味付けが日本酒に合い、お値段も一品一品がリーズナブルで、
オススメなお店さんであります

日本酒ファンの皆さん!
横浜まで来た際は是非行ってみてください!
美味しいお料理に美味しい日本酒が頂けますよ~~

ごちさんでした
0
評価:
投稿日:4週間前
『日本酒バルUMAMI』さんへ
横浜駅から徒歩5分程のビルの1階にある日本酒バースタイルの居酒屋です。
訪問時はカウンター席で仙コースを注文。
日本酒約30種類を中心にドリンク種類が豊富で2時間飲み放題なのが有り難く、料理が7品ついたコースで¥6,000とかなり良心的。
接客対応も物腰柔らかくて素敵なお店でした。

〜訪問時のコース内容〜
・ホタルイカのからし酢味噌和え
旬のホタルイカとほんのりツンと来るカラシ酢味噌の和え物、コースの始まりとしてさっぱりから入るのは有難い

・茄子と長芋の田楽
熱々の茄子と長芋の田楽
茄子は綺麗にカットされていて長芋は皮が付いていて食感も楽しめた

・お造り盛り合わせ
本鮪、伊佐木、平目、間八、水蛸の5種盛り合わせ
分厚くカットされてるだけではなく、ちゃんと新鮮で美味しかった
伊佐木は盛り合わせ等で出てきた事が無く、珍しい

・鯵フライ
レアに揚げられた鯵フライ
骨はカリカリに揚げられていて
おつまみみたいな感じで食べれるのも有難い

・骨付きスモークチキン
骨のついた立派なチキンをスモークされて提供される珍しい1品、スモークが利いてて美味しかった

・お漬物
お口直しにお漬物
〆に出てくる炊き込みご飯と一緒に食べるのも有

・鶏五目の炊き込みご飯
〆は鶏五目の炊き込みご飯
鶏五目って間違いない1品
♪____________________________________♪
◆店名: 日本酒バルUMAMI
◆所在地: 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22 日興パレス横浜 1F
◆最寄駅: 横浜駅 徒歩3分
◆TEL: 050-5600-7377
◆営業時間:
月曜〜木曜日 17:30〜23:30
金曜日 17:00〜23:30
土曜、祝日 16:30〜23:00
◆休日: 日曜日
◆予算:〜7,999円
◆決済方法:カード可、電子マネー不可、QRコード決済可
◆メモ:予約可、個室無、貸切可、全席禁煙
◆注文内容
・仙コース ¥6,000
♪____________________________________♪
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
味は良かったですが、接客がありえないです
デートには不向きか
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
横浜西口を出て右に進み、小さな橋を渡ってもずっと進みます。大きなT字路に差し掛かっても横断歩道🚦を渡って更にもう1ブロック進みます。次のT字路で左に曲がり少しだけ進むと右手に1軒だけポツンと…でもとても美味しそうなお店が…✨️
こちらのお店は【日本酒バル🍶UMAMI】さんです。初めてお邪魔しました(^^)
まずは【お刺身5種盛り🐟️】、【白子ポン酢】を注文しました。お刺身盛り合わせ🐟️は本マグロ、サワラ炙り、ヒラメ、真鯛、真ダコ🐙の5種盛りでとても美味しかったです。白子ポン酢は鮮度抜群で後味も白子の風味が残るほどの濃厚なお味でとても美味しかったです。鶏の唐揚げ🐔は驚くほど柔らかくとってもジューシーでした。ホヤの塩辛🦪はホヤの美味しさが永遠に続くほどホヤ感強めな逸品でした。氷頭(ひず)という鮭の頭の軟骨の酢漬けは少し柔らかくしたナマコ酢のような食感でとても美味しかったです。
店員さんの対応もとても良く、楽しく美味しく食事をさせていただきました(^^)
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
絶対また行きます。新政や十四代が飲めるお店です。お料理も日本酒に会うものばかりで、しかも美味しいです。まさに日本酒のためのお店なので、日本酒を楽しみたい時は絶対に行きたいです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
横浜駅西口から徒歩5分ほどのところにある日本酒バルUMAMIさんへ行ってきました!

ここ、何がすごいって日本酒の種類が豊富で、飲み放題プランもあるんです!!!
日本酒好きにはたまらない空間!今回は希少酒や定番の日本酒を中心にいろいろ楽しんできたので、少しご紹介します♡

まず、本日の希少酒!!秋田の新政酒造さんの「あまねこ」。まろやかな口当たりで、ほんのり甘みがあって飲みやすい!飲みすぎ注意な美味しさです(笑)。他にも、「相模灘」はキリッとしたコクが魅力、「巌乃泉」はしっかりとした日本酒らしい風味、「残草蓬莱」は独特の鼻に抜ける香りがクセになります。さらに、奈良の「嬉長」や栃木の「鳳凰美田〜初しぼり〜」など、フルーティーでスッキリした日本酒もあり、初心者から上級者まで楽しめるラインナップでした!

料理も最高で、刺身5点盛りはどれも新鮮!特にマグロは口の中でとろける美味しさでした。ほかにも、ふっくら焼き上げた「こまいの焼き魚」や、いぶりがっことチーズを渦巻き状にした「いぶりがっこチーズ鳴戸巻」は見た目も味も◎。

さらに感動したのが「骨付き豚ロースのトマト煮」。濃厚なトマトソースが骨付きロースに絡んで、肉の旨みとソースのバランスが絶妙!最後までソースをパンでぬぐって食べたくなる美味しさです。

〆には「秋鮭ときのこの炊き込みご飯」。そのままでも香ばしい味わいで美味しいのに、だしをかけるとまた違った風味が広がり、二度楽しめる逸品でした。

日本酒と料理のペアリングが楽しめるUMAMIさん、居心地も良くて何度でも通いたくなるお店です。横浜で美味しい日本酒と料理を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいスポット♡
0
日本酒バルUMAMIがランキングされている他のオススメ記事
横浜駅周辺エリアの居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
横浜の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
横浜駅の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
神奈川県内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP