飲食店

三吉橋 小嶋屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
三吉橋 小嶋屋 
所在地
〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町3丁目188−9
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 11時30分~15時00分
電話番号
レビュー件数
297
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

三吉橋 小嶋屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.86pt. / 100pt. 47位 / 73件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
43位 / 73件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
50位 / 73件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
55位 / 73件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
45位 / 70件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
17位 / 73件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
22位 / 73件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
ちょっと高めだけど、蕎麦も蕎麦湯も旨い
この値段なら山葵を本山葵にしてほしいところ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
三色そばを頂きましたが、田舎そばは太麺で少しぼそぼそした印象、もりは普通の蕎麦、さらしなは上品で日本酒だと大吟醸の感じでした。
さらしな、もりがおすすめです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
『三色もり』で食べ比べ!川沿いのそば百名店!

横浜の『食』の台所『横浜橋通商店街』から、大通りを渡ると次は『三吉橋通り商店街』になり、川沿いの三吉演芸場のすぐ近くにある、2018年と2019年に食べログそば百名店に選出されたお店がコチラ

竹が聳え立つ脇を入っていくと入口が、店内はテーブル席のみ24席で、1人で行く場合は相席もあります。レジの横には蕎麦を打つ小部屋がガラス張りであります

●三色もり 1500円
(さらしな・もり・田舎)
●焼き味噌 200円

1番粉を使って打つ真っ白い『さらしなそば』は、そばの香りは薄いものの優しい甘さと喉越しが良いので、この三色の中では1番好きかな
何より真っ白く綺麗ですよね!
『もりそば』は、さらしなそばと違いそばの香りが立ちます!打ち立てなのか、細いながらもコシもあり『ツルッと』喉越しも最高!
蕎麦殻をつけたまま製粉する『田舎そば』は、香りも豊かで太くて黒い、食べ応えもありそば好きの方に是非食べてほしい!
三色の食べ比べは、美味しさはもちろん違いもわかり勉強にもなりました!
焼き味噌もそばと一緒に食べましたが、ランチでお昼過ぎに行ったので、日本酒はがまんしました!前に座った高齢の紳士の方は、焼き味噌をつつきながら冷酒をおかわりしてました!泣

少し前とはいえ現在も食べログ3.60と高評価!さすが百名店だけあって常時満席で、行列は1〜2組だったので待つ時間も数十分かと思われますが、ご主人一人で調理しているらしく、提供時間が若干かかりますが、のんびり待ちましょう

お近くに行った際は是非!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
言わずと知れた達磨グループの名店。
上品で落ち着いた店内は、広めの4名席×4と、7名が座れる大テーブルが一つ。
個人的な印象として、平日夜はさほど混むことはありません。
カウンター席が無いので一人訪問時はやや気が引けますが、四人席をお一人様でどうぞ〜と勧められたたりします。
混んでいる時は相席になったりもしますが、テーブルが広いので、相席でもまったりと蕎麦前を楽しめます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
いやはや 高くなったなぁ😅
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
三吉橋 小嶋屋がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
横浜の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP