飲食店

中華そば しば田 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

飲食店5つ星評価レビューランキングにランクインしています
名称
中華そば しば田 
所在地
〒201-0013 東京都狛江市元和泉1丁目8−12
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
1,566
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華そば しば田の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.40pt. / 100pt. 8位 / 147件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
68位 / 149件中
評点合計118.0 / 125.0 ( 94.4pt. )
11位 / 149件中
高評価率24 / 25 ( 96.0pt. )
12位 / 149件中
5つ星評価率19 / 25 ( 76.0pt. )
13位 / 146件中
非低評価率25 / 25 ( 100.0pt. )
2位 / 149件中
非1つ星評価率25 / 25 ( 100.0pt. )
5位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
쇼유라멘치고 간장향이 덜 세서 좋았다. 쇼유라멘의 묘한 단맛을 싫어하는데 그게 없었다. 제일 도드라지는 점은 차슈였다. 지방의 차진 식감이 매력적이었다.

한편으로 아쉬운 점은 네오 츄카라는 장르가 조금은 뻔한 느낌이 드는 것도 사실인것 같다. 그렇지만 전반적으로 만족스러운 한끼였다.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
狛江駅から徒歩1分程度にある当店。
仙川の名店であった『しば田』さんが2024年9月に狛江にオープンしました。
名古屋コーチンなど3種の地鶏を使用し、9種の醤油をあわせた奥行きのあるスープの『醤油』と上品な淡麗塩スープの『塩そば』、煮干し感が絶妙な『煮干しそば』の3種のラーメンが楽しめます✨また、麺もツルツルで喉越しのよい『細麺』と手もみを加えた食べ応えのある『太麺』が選べてスープと合わせて色々楽しめます。
店舗はラーメン屋としては広く綺麗な老若男女問わず入りやすい雰囲気のお店です。

この日の私の注文はこちら
【特製(鶏チャーシュー)中華そば1680円】
※細麺

まずは見た目…大きなチャーシューの存在感と綺麗な層をなした醤油スープが良い感じです✨
さて味は一言で言えば『鶏油と味わい深さ』。はじめにガツンとくる鶏油の風味を感じた後にくる醤油の味わい深さが絶品。気を抜くとスープだけ飲んでしまいそうなほど美味しい醤油スープ⭐️素晴らしい✨
ツルツルで喉越しの良い麺と、柔らかく肉肉しいチャーシューもしっかり美味しい。美味しいラーメンでした✨

とにかく鶏油だけではなく醤油感をしっかり味わう事ができる素晴らしいスープ。もちろん完飲です!
ごちそうさまでした✨

【結論】
『鶏油系でも最上位の醤油ラーメン✨席数も多いので夜なら思っていたより待たずに入れるのも嬉しい。オススメです!』
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店の雰囲気、
自家製麺のおいしさ チャーシュー等の具材のおいしさ
ここらへんはさすが名店
でもスープが個人的にはあれれ?
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
(並び方やルール説明あり)

2回目移転後
2024年11月土曜日開店1時間前の10時に到着しました。

駐車場は狛江駅北口側はあまり無く南口側にCPが有ります。

外待ち5人に接続しました。

店舗入り口から右側に並びの区切りがしてありそのまま並びます。

開店30分前で外待ち22人、10時50分開店時には35人程並んでいました。

店員さんに促されたら中に入り食券を購入します。

特製醤油そば 太麺(豚チャーシュー)(1680円)
炊き込みご飯(200円)
を購入しました。

麺は細麺と太麺から選べます。

カウンター7席と6人掛けテーブルが2席、店内待ち席が2人分程あります。

移転してからは店内も広く綺麗になり、券売機もタッチパネル式になっています。新札は使えませんが交換してくれます。

特製は味玉、ワンタン2個、チャーシュー1枚追加(丹波赤鶏チャーシューか豚内ももチャーシューのどちらか券売機にて選ぶ)になります。

スープは9種類の醤油をブレンドし鶏出汁と合わせて鶏油が膜を張ったバランスの良い1杯でした。

ワンタンはてるてる坊主型で大きめな皮で包んでありチュルンとした喉越しの良い味わいでした。

チャーシューのデフォは吊るし焼き1枚とバラチャーシューで特製分の豚内ももチャーシューで3種類部位が違いどれも絶品でした。

真ん中に有る九条葱やメンマ、味玉などトッピング類も隙なしで刻んだチャーシューなどの炊き込みご飯もとても美味しかったです。

店主さんやスタッフの方々も接客も良く醤油ラーメンで東京を代表する名店だと思います。

退店時11時15分には中待ち2人と外待ち20人程並んでいました。

ごちそうさまでした〜(´∀`*)

移転前1回目
2022年8月6日13時25分到着しました。

駐車場は店舗を左手に見て手前30m信号を左に曲がるとCPが有ります。

外待ち15人に接続します。

店員さんに案内されたら中に入り食券を購入します。

35分程で着席しました。

特製中華そば(1320円)

カウンターのみ7人程で仕切りが有ります。

スープは程良い鶏油と数種類の生醤油をブレンドし、鴨や地鶏など4種類程から取った出汁に合わせたバランスの良いスープで、仄かに甘みも感じました。

麺は隣に有る製麺室で作成した自家製麺。
中細多加水ストレート麺でスープとの相性も抜群です。

2種類のチャーシューは大振りなレア豚肩ロースと煮豚バラがどちらも旨味が最高でした。
味玉もトロトロで、大きめなワンタンは熱々で美味しかっです。

炊き込みご飯は売れ切れてたので早めの来店が良いかも知れません。

個人的に醤油味でトップクラスの旨さでした。

ごちそうさまでした〜(*´▽`*)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
万事、奇をてらったもので無く、日本人の好きなものを、丁寧に積み上げて作られている。製作者の頭の良さを感じる一杯。
中華そば醤油1200円、炊き込みご飯(豚肉)200円を注文。中華そば、スープはチャーシューを煮たタレで伸ばした様な、日本人が大好きな、甘辛味。シナチクは、味が染みていて、歯ごたえもあり。薄く切られた、豚チャーシューは肉そのものが美味しい。細麺はツルツル、のど越し良く、腰もある。万能ねぎの刻みも、丁寧に切られている。食後の胸焼けなし。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
駒江駅に位置する中華そば柴田です。新宿から小田急線に乗って駒江駅に降りてください。快速や特急で停車しない駅なのでご注意ください。北の出口で表示されていますが、これがあまりにも駅と近いときにしばしば混乱する場合がありますよ!どちらも一旦降りた後、もし反対側に降りたとしても、ただ建物の内側に通って再び反対に出ることができるので道を見つけることは難しくありません。ウェイティングを少し覚悟してきたのですが、平日1時頃にはそんなに時間がかかりませんでした。

立てたまま死んでいるのですが、ご案内していただければ中に入り、食券発売機で発券してください。私はただすぐに座ったが、後に来る方は発券機の横にある椅子にしばらく座っていてまた案内してくれました。中ではそんなに時間がかかりませんのでご案内いただくとおりにしていただければと思います。店舗はカウンター席とテーブル席がありますが、かなり広く座席が多くて回転率が良いです。テーブルもひとつは6人席かラーメン屋で6人まで入ることができる座席がある場合は本当に珍しいのですが、ちょっと大きかったです。

とにかくメニューは中華そばにして特製に選びました。特製のチャッシュを選べました。鳥居を選びました。鶏肉と豚肉の両方を食べたいので、追加トッピングでモモを一つ上げました。色々と楽しめる点がいいですね。シェービングも選べます。フトメンとホソメンの中で、私はホソメンに選びました。そう待ってみるとラーメンを出してくれます。見物するのがとても面白いのに幸運で肉の納品を見ることができましたね。足足のように見える部位もありましたが、鶏をメインにいくつかの肉と部位を混ぜて使うようでした。 9種のショーユも興味深いですね。ラーメンを受け取る前に鶏の香りがしっかりしているのにとても食べにくくなりました。

ラーメンが出ますね。とても落ち着いてすっきりとしたショウラーメン、チューカそばです。チャシュとワンタン、メンマと揃えたネギまで、おしゃれな最近スタイルの語法がそっくりカッコよく入ったラーメンですね。スープではやはり気持ちの良い鶏の香りと味がいっぱいで、しょうゆのすっきりとした感じも本当に良いです。ワンタンも良く、こんなあんなチャッシュは期待したものに比べるとやや残念な面もありましたが全体的には良かったです。チキンだから当たり前のそこにはチキンチャッシュでチキンの香りが強く出るのがいいですよ。

麺は以前にトリックで食べていたように軽くその小麦粉の香りを本当によくよく生かした麺を使いました。これはラーメン屋でもよく使うのではなく、お召し上がりくださいとその臭いをご存知のようです。柔らかくて美味しかったです。名声そのままですね!親切で、東京の中心からは離れていますが、駅からは遠くなく、ちょっと出かけていく感じで行くのにもとても良いです。美味しくよく食べました!価格帯がちょっと高いのがあるのに十分納得する素敵なラーメンですね。
0
中華そば しば田がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
北多摩(立川・調布・府中)のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
東京都内のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
北多摩(立川・調布・府中)のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
TOP