飲食店

山手ローズテラス 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
山手ローズテラス 
所在地
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町115
営業時間
月曜日: 11時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
134
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年8月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
77.78pt. / 100pt. 24位 / 33件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
24位 / 33件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
21位 / 33件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
22位 / 33件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
19位 / 32件中
非低評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
28位 / 33件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
27位 / 33件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

ATSのプロフィール画像 ATS
評価:
投稿日:3ヶ月前
テラスでのBBQに行きましたが、開放的でサービスが良かったです。
スタッフの方々も非常に親切でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
〜なんて!エモーショナルなTheヨコハマ。YUMINGチックな時間が流れる丘の上のホテルのレストラン。で、映画「君がいた夏」の様な横浜黒カレーを、食べる。 山手ローズテラスinホテルKKRポートヒルヨコハマ@横浜市中区山手町〜
何日も熱めの3月中旬。久々の雨で肌寒い元町辺りは日本人観光客やインバウンドさん達がほぼ居ない。ノーマンズランドとは言わないがこんな元町は久々だ。
実は。今回の目的は港が見える丘公園に在る博物館に入っている手毬寿司が食べられるレストランだ!横浜の港を眺めながらの手毬寿司。あぁ、横浜に生まれて良かった。と、思う瞬間な筈だったが・・・何んですとっ!?今日迄休館かいっ!ムムムッ。高田の手毬寿司・・・。まぁ、休みなのは仕方がない。オヤヂなクセにわざわざ歩いて公園を登ってきたんだ!お花だけ見て、丘をまた降りて元町での食事も良いけれども。折角なら丘の上で食事をしたいッ!・・・!そうだ。途中で通ったポートヒルでの食事はどうだ?!オーケィ、ベイベー!カモンッ、レッツゴゥ!港が見える丘公園のレストラン。
早速、入口でランチメニューを見てみる・・・まぁね。全国区に在る観光地のホテルのレストランだしね。これくらいするよね。しかし手毬寿司の倍かぁ。雨の中これから元町でランチを探すのもなぁ。空いているだろうけれど。まぁ良い。高田はメニューの右上に鎮座してるしね。看板メニューの横浜黒カレー2500円。ツレは、本当は高田も食べたかった神奈川県産やまゆり牛とポークのパイ包み焼き。ツレが先に決めたからね。やはり同じメニューでは味のバリエーションが楽しめないしね。なんて入口でゆっくり決められるのも雨のせい。では、フェードインッ!
フロアレイディが窓際のカウンター席に案内してくれました。目の前は屋外型結婚式場&YOKOHAMAの港!眺めが素晴らしいですよ。食事中も雲の切れ間から青空が見えたりで予想以上に良い雰囲気。こんな天気だから高田達以外のお客様達も疎ら。予約してきたのでしょう、アフタヌーンティーを楽しんでいるレイディ2人組とか。比較的空いているからそれぞれに良い時間が流れている感じ。
先ずはランチセットなのでオードブルが付きます。しらすとツナのミモザ風ライスサラダ。因みにオーダーする時にフロアレイディにライスサラダってどんなモノ?!と、訊ねたが・・・ご本人も説明が出来なくてスミマセンと、言っていた。うん。語彙力。マジ?ヤバイ!ばかり使ってるからだよ。まぁね。若いから仕方がない。現物はサラダ風にした酸味を効かせたお粥かな。サラダと言うからアラレを使った物かと想像していたがソレを越えてきましたね!見た目が華やか!米の甘味、ソースの酸味、葉物の柔らかな苦味。流石ホテルレストランの味ですね。
さて。カレーとパイの到着です♡カレーの香りLOVE♡やはりカレーは香りですよね。勿論!レイディが運んで来る時からわかりましたよ!レイディと一緒に横浜黒カレーがやって来た!
では、頂きます!と、行きたい所だが・・・ツレからやまゆり牛とポークを少し頂く・・・!パイ生地を纏ったBORN in The 神奈川県な牛さん&豚さんが凄い勢いで駆けて来るぅ!なんて柔らか&ジューシー。脂の甘味と絶妙な塩味をまさしく包み込んだパイ生地のスナック感!お口の中でビーフ&ポークのツイステッドワンダーランドですよーッ!
一旦、マンゾクした所で、名物横浜黒カレーです。レイディの次に大好きなカレー♡オトナになって色々なカレーを食べましたが、グレイビーボートに入ったストロングスタイルのカレーは久々だ。建物&内装も昭和のエモーショナルを活かした造りだが、ソレに合わせているのだろう。ウ~ンまるでギターを持った渡り鳥が歌う昔の名前で出ています。リアルタイムではないが、兎に角凄いに違いない。では、頂く。
グレイビーボートから少し堅めのカレールゥを白いディッシュに乗った白米にオーン!コレでモノトーンの世界のフードが出来上がる。傍らの赤い福神漬けとゴールドに輝く辣韮が控える。そう言えば、子供の頃に食べたカレーライスにも福神漬け&辣韮が共にいた記憶が蘇る。「君がいた夏」にキャスティングしていた若い頃のジョディ・フォスターを彷彿するなぁ。主役では無いけれど主役。カノジョが居るから映画が成り立つ。黒カレー自体は苦味を活かした美味しいカレーでは有るが現代ではモッサリ。ソレを引き締めるのが酸味を持ったジャパニーズピクルスである福神漬け&辣韮だ。カレー、カレー、時々福神漬けで引き締め、またカレー。まるでココロが締め付けられる映画「君がいた夏」の様な美味さは時代を超越します!横浜の港を眺めながらのクラッシックなカレー。ウ~ン、オッティモ♡
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
久しぶりの訪問、最後に訪れてのはまだパーテーションだらけの時だったかな。口コミ見てちょっと心配でしたが変わらずの接客力で一安心、美味しいランチをいただけました。特にメカジキのグリエがとっても香ばしくて良かったです。横浜の港やベイブリッジを眺めながらの至福なひとときでした。6月いっぱいで休業されてしまうようなのが残念ですね。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
- Yamate Rose Terrace -

薔薇が咲き誇る🌹
港の見える丘公園 隣
KKRポートヒル横浜内の
レストラン「山手ローズテラス」でディナー🍽

横浜のシンボル
ベイブリッジの絶景が広がります✨🌉

今回は「ルシェル」コース 5,000円
地産地消の美味しい食材と
素晴らしい景観🌉を思うと…
かなりお値打ちだと思います〜💗✨

〜メニュー〜
アミューズ
*新玉ねぎのブラマンジェ

オードブル
グレープフルーツの酸味が爽やか🍋
*真鯛のカルパッチョとグリーンアスパラガス

スープ
ひんやり喉ごしよい😋
*ヴィジソワース

メイン
お店のご好意でお肉ちょっとランクアップ🥩
(ありがとうございます🙏)
*神奈川県産やまゆり牛のステーキ

デザート
可愛いお花と爽やかライチジェラートの
*季節のお花とフルーツのジュレ💐

*熱々モチモチのパン2種🥐🥖✨

*食後のお飲み物☕️

どのお皿も
沢山のエディブルフラワーが
あしらわれて
目でも嬉しい💐🍽✨

季節によってガーデンテラスで
BBQもできるようですよ🍖
横浜のパノラマミックビューとBBQも
楽しそうですね😊💕

2022.5.16
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
お店の場所は最初少し迷いました。レストランの看板は出ていましたが、他の施設とも併設しているようで最初は戸惑う場所にあると思います。
アフタヌーンティーで利用したところ、ロケーションとメニューの内容と比較したらコスパのいい内容だったと思います
ボリュームと味はかなりクオリティが高いと思います。食事の量としても満足感は高いです。
お茶の種類はとても多いわけではありませんが、レストランのおすすめ(ローズティーとセーデルティー)はティーポットでたっぷり提供されますので満足感は高いです。ちなみにティーポットもカップもかなり可愛いです。
景色に関しては、港が一望できるため開放感があります。チャペルっぽいものが手前にあるので結婚式などしていたらかなりの見応えかもしれませんが、もしかしたら夜景の方が綺麗かもしれません。(昼に行って見えるのは大きな海とコンテナと船)
アフタヌーンティーとしてはコスパよくクオリティの高いものが出てくるので、おすすめです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
静かにランチが取れるかと入りました。静かでしたがいくつか気になりました。そばを通っただけで分かるウエイトレスの強い香りと高くて響くヒール音。残念でした。お料理は特別という感じではありませんでした。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
港の見える丘公園展望台のとなりですので、席によっては展望を楽しめますが、それは期待しないほうが良いでしょう。ランチタイムは1000円台の単品メニューとラグジュアリーと銘打つ簡易コースそしてフルコースメニューがあります。3500円のラグジュアリーはサラダ、スープ、肉または魚のメインそしてデザート、コーヒー。見た目はなかなか彩り良く、味も悪くはありません。デザートの焼きリンゴとバニラアイスは良かったです。
横浜市が推している西洋館巡りはなかなか人気があり、平日でも人出が多くレストランは客が多いので待ち時間が必要になるかもしれません。ランチタイムは早めまたは少し遅めの時間帯をお勧めします。
2024/12/23再訪
再度、ランチに訪問。13:30に予約で入店。来客は途切れることなく賑わっていました。
前回同様のランチコース、見た目も味も良いです。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
10月末、KKRポートヒル横浜の1階にあるレストラン「山手ローズテラス」にて、ランチをいただいて来ました。
この日いただいたのは、"ラグジュアリーコース"。
まずオードブルは、"三崎まぐろのミキュイサラダ仕立て、グリーンオリーブのタプナード添え"。メインかと思わせる盛り付けですが、ミキュイされた薄切りのまぐろとタプナードかよく合う。
スープは濃厚な"マッシュルームのスープ"。一口で、口の中いっぱいに芳醇なマッシュルームの香りが広がる。いくらでも飲めちゃいそうな逸品。そしてメインは、"神奈川県産やまゆりポークのグリエ"。やまゆりポークとは、"やまゆりポーク生産者協議会"が30年以上の研究を重ねた結果たどりついた、“こだわりの品種”と豚の成長に応じて栄養バランスを考えながら給与する“こだわりの飼料”で生産されている神奈川県のブランド豚。
神奈川県花「やまゆり」のように白くきれいな脂肪に仕上がることから、そう名付けられたそうです(JA全農HPより引用)。
自宅で豚テキを作るとお肉が硬くなりがちですが、こちらはめちゃくちゃ柔らかい✨脂身も全くしつこくなく、あっさり食べられちゃいます😌

最後にデザートとドリンク。デザートは、"かぼちゃプリンのアラモード"。ハロウィンシーズンということもあり、プリンの上にはホワイトチョコでできたかわいいオバケさんが😆合わせてコーヒーをいただきました。

店内はテーブル席とカウンター席があります。カウンター席からは、ベイブリッジなど眺望を楽しみながら食事することができます🌉✨

洋館巡りでたくさん歩いた後に待っていた素敵なコース料理。大満足なお散歩Dayでした。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
あいにくの天気で外はグレーな景色でしたが、美味しい料理が食べられてとても満足です!次回はアフターヌーンティーも利用してみたいです。
0
山手ローズテラスがランキングされている他のオススメ記事
元町・中華街の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月3日更新
横浜の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月3日更新
神奈川県内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月3日更新
元町・中華街のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
横浜のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
神奈川県内のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
元町・中華街のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
神奈川県内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
横浜のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
元町・中華街の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
横浜の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
神奈川県内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月17日更新
元町・中華街のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
横浜のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
神奈川県内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
元町・中華街のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
横浜のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
神奈川県内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
元町・中華街のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
横浜のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
神奈川県内のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
TOP