施設

神武寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
神武寺 
施設説明
神武寺は神奈川県逗子市沼間にある天台宗の寺院である。山号は医王山。詳しくは医王山来迎院神武寺という。 周囲は鷹取山と同様、第三紀の凝灰岩の岩場に囲まれ、森林の中にあるため気温が低く、従って相対湿度が高いため、シダ類や昆虫が多い。 逗子八景の1つ。『逗子市歌』の歌詞にも披露山、田越川などと共に登場する。
所在地
〒249-0004 神奈川県逗子市沼間2丁目1402
営業時間
電話番号
レビュー件数
226
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

神武寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.76pt. / 100pt. 32位 / 38件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
23位 / 38件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
20位 / 38件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
19位 / 38件中
5つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
30位 / 35件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
35位 / 38件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
37位 / 38件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
山を登りきったとこにある山の寺という感じ。静かでひっそり、通る方は登山の格好でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
静かでいい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
行基開山になる天台宗の寺。険しい山中にあるので参拝ルートはどれもキツい。東逗子駅から東進する裏参道は舗装された道なので比較的楽。とはいえ相当な登り坂である。あたり一帯が岩山であり本堂でさえ切り通しの奥にある圧巻の光景となっている。さらに登った所にある薬師堂が神武寺の中心。そこから歩きにくい敷いただけの石畳の道が何かの石板が建つ所まで続くが一般参拝者なら薬師堂にお参りすれば充分であろう。私は追浜から鷹取山経由で参拝したが神武寺山・鷹取山間は岩場のある険しい山道なので登山好き以外は間違っても近付いてはいけない。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
鷹取山に登るルートの途中にあるお寺です。無事を祈ってお参りすると良いかもしれません。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
神武寺〜鷹取山へのハイキングで利用しました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
東逗子の駅から20分余りで、最後は坂が急で暑い時期は大変そうです。1300年前に創建されたといわれる由緒のある天台宗のお寺。鐘楼の周辺は紅葉が色づききれいでした。朱色の楼門の先に400年余り前に建てられた薬師堂があります。
0
神武寺がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
TOP