土管坂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
土管坂
施設説明
遊歩道の左右の壁面に、明治時代の土管と昭和初期の焼酎瓶が埋められている。坂道には土管の焼成時に使用した廃材を敷き詰めている。
所在地
〒479-0836 愛知県常滑市栄町4丁目120
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
ー
レビュー件数
364
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:2ヶ月前
ずっと前から行きたかった土管坂。週末、時間を作ることができたので行くことができました。
土管で壁が作られた唯一無二の場所です。
私が写真を撮ったあと、外国人観光客(中華系)が団体で訪れ、写真を撮る順番待ちができていました。
土管で壁が作られた唯一無二の場所です。
私が写真を撮ったあと、外国人観光客(中華系)が団体で訪れ、写真を撮る順番待ちができていました。
0
土管坂がランキングされている他のオススメ記事
入り組んでいてずっと野外なので夏場は少しきつかったですが、普段見られない景色で楽しかったです。