施設

北山湿地 入口 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
北山湿地 入口 
施設説明
北山湿地は、愛知県岡崎市池金町にある湿原。26.6ヘクタールに及ぶ市内最大の湿地群である。岡崎市および愛知県の天然記念物に指定されている。また、環境省による「日本の重要湿地500」に選定されている。
所在地
〒444-3501 愛知県岡崎市池金町中大入 上落合16番地5
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
36
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

北山湿地 入口の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 59位 / 83件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
58位 / 84件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
65位 / 84件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
41位 / 83件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
75位 / 78件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
47位 / 84件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
57位 / 84件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
12月後半だったこともあり生命感は感じられませんでしたが、湿地や干潟は小生物のゆりかご。生態系の原点として大切な場所なので環境保全され続ける事を願います。
尾根道を通る周回路は50分程度でした。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
無料駐車場があり、ここまでくる道はすれ違いができない所があります。駐車場から尾根の方まで1周すると約2.6km、1時間10分ぐらいで回ってこれました。鉄塔へは少しコースを外れますが案内地図が出ています。コースから外れる道もありますのでご注意を、注意看板あり。A湿地がとても見栄えが良かったのと、H湿地はほとんど見れませんでした。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
遊歩道が設けられ、整備されている方の熱い想いを感じました。
ぐるっと一周、のんびり歩いて2時間ほどだったでしょうか、自然の中を散歩するのにちょうどよかったです。
入り口につくまでの細道の車の運転が少し怖いです。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
木道が整備されて散策しやすい湿地です。入口近くに駐車場がありますが、そこまで行こうとすると数百メートルすれ違い出来ない道を行く必要があります。
0
北山湿地 入口がランキングされている他のオススメ記事
三河の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
愛知県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
三河の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
愛知県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP