施設

おかざき世界子ども美術博物館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
おかざき世界子ども美術博物館 
施設説明
おかざき世界子ども美術博物館は、愛知県岡崎市岡町にある子どものための参加型体験美術館。1985年に開館。
所在地
〒444-0005 愛知県岡崎市岡町鳥居戸1−1 岡崎地域文化広場
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,033
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

おかざき世界子ども美術博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.67pt. / 100pt. 3位 / 26件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
8位 / 26件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
3位 / 26件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
7位 / 26件中
5つ星評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
3位 / 26件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
18位 / 26件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 26件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
狼煙をあげろ
0
Aのプロフィール画像 A
評価:
投稿日:1ヶ月前
鉄道博物館を見に行きました。
展示スペースのみ入場料がかかります。
(展示物によって異なるかもしれませんが、大人600円幼児無料でした)
プラレール・電車・バス・車・動物・キャラクターの展示物があり、スタンプラリーもありました。
実際に遊べるスペースもあり、未就学児〜小学生まで楽しめそうです。
大人も見て楽しむことができます。
展示スペースと別の場所に喫茶室と工作室があります。
パン・アイス・ジュースの自販機もありました。
建物自体は古そうですが、トイレは新しかったです。
外の遊具も子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
何かの工事をしていました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
たくさんの子供さんが来場していて、賑わっていました。子供さんと一緒に親も楽しめる場所だと思います
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025年2月祝日初訪問。
★5つの素晴らしい場所ですね。ただ、正確には美術館と工作スペースの親子造形センターが一緒になった施設です。なので、展示スペースは別料金。工作スペースは工作の材料の代金が必要です。特筆すべきは工作スペースの方ですね。各種工作のレベルが高い。しかも破格。なので、子供用のクラフトスペースかと思って、行きましたが、普通に大人も参加できるレベルのクラフトスペースです。図工室みたいのが何部屋かあり、それぞれ工作のジャンルが違います。特に焼き物部屋は常滑や瀬戸でやると何千円かするところ、ここはタンブラーや皿レベルで750円と破格。大きくても1250円。釉薬まで、選択出来て同じデザインでも色味は全く別物のし上がり。焼き上がりは1月後くらいですので、取りに来るか宅配便の着払いで送ってもらうかです。利用方法はまず工作のジャンルによって部屋が違うので、作業スペースを確保してからチケット購入。荷物なんかは作業台のスペース下か、実質無料100円ロッカーもあります。作業時間があるので、お昼に困るなと先に東岡崎市東公園で食べましたが杞憂でした。ここにも食堂がありました。しかもカレー700円くらいでそれほど高くないので、地元じゃない組はちょうどお昼前後になりがちなのですが、昼飯を気にせず目的地に行けます。親子で工作ができるそんなスペースでした。焼き物ならデートで来ても遜色ない場所、ただ、子供多めで雰囲気は図工の授業(笑)コースターやアクセサリー系も作れるので、工作好きな大人が子供よりハマることもあると思いますね。また行きたい場所です。ちなみに美術館スペースはNゲージジオラマやプラレール実車走行会粘土細工で車の焼き物を作る作家さんの展示なんかもあり、子供美術館らしい展示でした。時間があればこちらもせっかくなのでぜひ見ていきましょう。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
おかざき世界子ども美術博物館がランキングされている他のオススメ記事
三河の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
愛知県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP