北海道内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新

キャンプの画像

注目キーワード

キャンプ
「北海道 キャンプ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月7日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
11位 MONK CAMP SITE 

所在地
〒048-2672 北海道小樽市塩谷2丁目27
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
16
MONK CAMP SITEの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
99.33pt. / 100pt. 11位 / 52件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
12位 / 53件中
評点合計20.0 / 20.0 ( 100.0pt. )
8位 / 53件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
23位 / 53件中
5つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
8位 / 49件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
34位 / 53件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
38位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
初めての雪中キャンプ、素晴らしかったです!
御手洗、水回りが綺麗!景色が良くて、オーナーさんもすごく優しかったです!
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
美しい森の中にある素敵なキャンプ場。コンビニ、塩屋駅、海まで徒歩圏内。

トイレとシャワー(有料500円)も完備。

とてもフレンドリーで親切なオーナーですが、常駐しているわけではないので事前に予約してください。スケートボーダーにもオススメ
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
デイで本日初めてお邪魔させていただきました。
オーナーサンの電話応対からの物腰の柔らかさや気配り目配りに感謝と共に、スケートで遊んだり練習できる場所もあり、御手洗いのペーパーホルダーがスケートのトラックなのが凄くオシャレ👏
海水浴場までも近
0

所在地
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
296
札幌市定山渓自然の村の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
97.67pt. / 100pt. 12位 / 52件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
24位 / 53件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
1位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
5位 / 53件中
5つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
10位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
10位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
二家族で初めての冬キャンプ、バンガローを借りて過ごしました
向かい合わせの一棟でよその家族に気を遣うこともなく、子どもたちは雪を前にして大はしゃぎ
バンガロー内はストーブもあるのですぐに暖まれます
スノーキャンドルを作って、森の中を散策して
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
設備も価格もスタッフさんも素晴らしい
人気の理由は他キャンプ場と比べたら行ったときによく分かります。
0
13位 ALL SEASON CAMP 

所在地
〒071-0216 北海道上川郡美瑛町大村大久保協生
地図で確認
営業時間
月曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
火曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
水曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
木曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
金曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
土曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
日曜日: 0時00分~10時00分, 15時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
14
ALL SEASON CAMPの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
95.67pt. / 100pt. 13位 / 52件中
Google評価4.9 / 5.0 ( 98.0pt. )
10位 / 53件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
17位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
25位 / 53件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
16位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
36位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
40位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
私たちはこのキャンプで素晴らしい夜を過ごしました。家族はゲームやおもちゃがたくさんあることに驚きました。私の子供たちはこの場所がとても大好きです。オーナーは素敵でフレンドリーです。この場所を友達全員に勧めなければなりません。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
オーナーの拘りがものすごく感じられる宿でした。
サービス精神もすごく高いし、最高なステイができました。本当に手ぶらで楽しめます。

注意点:部屋は一つのみで、同じテントにダブルベッド2つあ入っています。プライバシーが必要なメンツの場合はご注
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
家族旅行で利用させて頂きました。
大人も小さな子供も、素敵な内装と設備にテンション上がりまくりました。2階のお部屋を開ける時には、全員が「わぁぁ✨️」と感動。お部屋の中でテントやハンモックでゴロゴロできるなんて!子供たちはおもちゃや楽器にも
0

所在地
〒089-0355 北海道上川郡清水町旭山28番46
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
32
十勝ワッカの森キャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
95.00pt. / 100pt. 14位 / 52件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
13位 / 53件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
16位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
17位 / 53件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
15位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
28位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
31位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
2024/11/13
一泊でお世話になり、テント泊は自分だけで静かに過ごせました。
トイレ、炊事場は綺麗でお湯も出るので大変便利です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
一言で言うと、非の打ち所が無いキャンプ場
トイレも炊事場も綺麗で暖かくて、
森の中にあるので、自然の中で過ごしている感じを味わえて、
市街地から離れているので、星も綺麗で
文句なしでオススメしたいです。

朝、撤収の時にペグを失くして、諦め
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
自然を感じたい方、清潔さ、ゆったりとテント、ターフを設置したい方にオススメです。
現地迄、砂利道を進み、車が三台は間違いなく止めても余裕でテントターフが設置でき、洗い場はお湯が出て、水は飲料出来る70m下の地下水を利用、おまけにシャワールー
0
15位 Redoor Sapporo 

所在地
〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓213−28
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
24
Redoor Sapporoの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
94.00pt. / 100pt. 15位 / 52件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
14位 / 53件中
評点合計19.0 / 20.0 ( 95.0pt. )
18位 / 53件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
20位 / 53件中
5つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
17位 / 49件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
31位 / 53件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
35位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
冬キャンで利用しました。寒い日でしたがドーム内はストーブがあり暖かかったです。ドームを出てすぐのところでバーベキューをしましたが、テーブルがあるので食材を置くのに便利です。またドームの灯りで夜でもちょうど良い明るさでバーベキューをすることが
0
a tのプロフィール画像 a t
評価:
投稿日:9ヶ月前
友達と2人で焚き火デイキャンプに行ってきました。この日は札幌では猛暑にあたる真夏日でしたが木陰の下は快適で暑さは気になりませんでした。日中の利用は少なかったですが夕方から予約が入っているとのこと。やはり焚き火は夜に映えますから。特に目立った
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
近くて行きやすくて良いです。焚き火が好きなため、イブニングキャンプに興味ありましたが、今回はデイキャンプで利用しました。
とにかくオーナーさんが優しく丁寧に接してくれるのが嬉しいです。
子供が眠たくなってしまったため、やむなく焚き火はできま
0

所在地
〒055-2315 北海道沙流郡日高町富岡444
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
355
日高沙流川オートキャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.33pt. / 100pt. 16位 / 52件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
35位 / 53件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
13位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 53件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
13位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
8位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
8位 / 53件中
最新のレビュー
a tのプロフィール画像 a t
評価:
投稿日:5ヶ月前
バンガローを利用しました。電灯、靴箱、ほうきとちりとり、くらいの最低限設備ですが、キレイに維持されていて快適に過ごせました。
北日高岳を望む静かな森の中、沙流川のせせらぎ音も微かに聞こえる、しかも徒歩圏内に温泉もある、といった立地の良さもあ
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
バイクは芝生に乗り入れ可能。スタンド下に敷く板も貸してくれます。温泉も歩いていけます。コンビニも遠くではないですが、あります。買い物するところは近くにある感じはしません。料金も安くてゴミも捨てれます。最高でした。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
バイクはテントの横に停めれるので良い。
徒歩圏内に日帰り露天風呂あり。
ゴミは無料で捨てれる。
ただし、ビン、ペットボトル、ダンボールは持ち帰り。
トイレにはハンドソープが置いてある。
芝生は平で設置しやすい。
自販機も接地してある。
近く
0

所在地
〒075-0000 北海道芦別市滝里町288
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
176
滝里湖オートキャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.00pt. / 100pt. 17位 / 52件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
43位 / 53件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
14位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
8位 / 53件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
14位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
17位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
19位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
ロケーションよく、比較的きれいでまた来たいと思えるキャンプ場だった。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
オートキャンプ場を利用、料金はリーズナブルでWiFiもあり、とっても良かった。湖が望め自然豊でした。おすすめです。北海道にまた、来る事があれば利用したいです。ありがとうございました。
0
18位 晴好雨喜 

所在地
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓937
地図で確認
営業時間
月曜日: 12時00分~17時00分
火曜日: 12時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~17時00分
金曜日: 12時00分~17時00分
土曜日: 12時00分~17時00分
日曜日: 12時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
57
晴好雨喜の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 18位 / 52件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
18位 / 53件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
23位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
12位 / 53件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
26位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
23位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
26位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
楽しい🎶雪中キャンプさせていただきました😊
トイレや水回りも清潔でした、浄化槽のようでしたが匂いも無く不快感はありません。オシュレットも付いてます。
水ですが、温水なしですので冬は結構冷たいです。
なにげに快適だったのが自販機です、ハイボー
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
キャンプ場の全体的な印象は札幌市内とは思えない「山の中に来た!」感を味わわせてくれるキャンプ場でした。
フリーサイトはさほど広くはありませんが駐車場所やトイレも近く過ごしやすいサイトでした。
ただ、プライベートサイトやオートサイトは野営感も
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
2024/12/14からの一泊の感想です。
とても素晴らしいキャンプ場です!
BESTに複数形があるな、ベスト・オブ・ベストs。
良いところを上げるなら…
・邪魔な灯りが無い(月明かりが眩しいくらい)。
・他のキャンパーもルールを守る(クワ
0

所在地
〒066-0011 北海道千歳市駒里2320−2
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
49
フォーエバーキャンピングパラダイスの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.67pt. / 100pt. 19位 / 52件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
30位 / 53件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
24位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 53件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
27位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
25位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
28位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
新千歳空港の近くにあり離着陸の飛行機を眺めながらのキャンプを年中楽しめる。飛行機から見たらやはり広い(3枚目)リーズナブルな価格設定でこれだけ広く絨毯みたいに美しい芝生のキャンプ場は他にはない。だから利用者もそこに寄り添い芝生(絨毯)を大切
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
約通年やっているキャンプ場です。
イベント等も行われているのでと問い合わせてから行かれるとよいです。
フィールドは広く、車の乗り入れが可能です。
冬も使える温かいトイレ、温かい水場があります。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
平日に利用しました
10万平方メートルに完ソロでした
とにかく広い、300組は入れるとの事でした
視界を遮る物や街灯が無いので夜空も広いです
何年かぶりに流れ星を見ました
サイトは芝で平坦です
自家用車でサイトに入れます
トイレは簡易式です
0

所在地
〒098-5739 北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔38
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
626
クッチャロ湖畔キャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.33pt. / 100pt. 20位 / 52件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
31位 / 53件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
20位 / 53件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 53件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
20位 / 49件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 53件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 53件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
2023年5月と9月に利用
管理棟側の駐車場には2台分の場所を取っていたキャンピングカー、駐車枠内に私物を置き場所取りしていたキャンピングカーがいた
管理棟側駐車場付近はライダーも含めマナーの悪い者が集まる傾向
トイレは2か所、管理棟側は洋
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
白鳥がイッハイ~✌️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
クッチャロ湖畔沿いでロケーション最高
0

あなたにおススメの記事一覧

久留米市の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
祇園のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
表参道・青山エリアのカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
難波駅のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
豊見城市のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
福岡市(博多・天神周辺)のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
沖縄市のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
愛知県内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP