北海道内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月7日更新

注目キーワード
キャンプ関連オプション
「北海道 キャンプ」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年5月7日
評価期間:2024年5月1日〜2025年4月30日
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
81位 Barやまざき
アンティーク調のインテリアと長い一枚板のカウンターがレトロで趣あるバー。カクテルには搾りたて果汁を使用し、ブラウンリカーも豊富。
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~0時00分
火曜日: 18時00分~0時00分
水曜日: 18時00分~0時00分
木曜日: 18時00分~0時00分
金曜日: 18時00分~0時00分
土曜日: 18時00分~0時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~0時00分
水曜日: 18時00分~0時00分
木曜日: 18時00分~0時00分
金曜日: 18時00分~0時00分
土曜日: 18時00分~0時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
240
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
バーやまざき in すすきの
すすきのにあるバー
.
〈注文品〉
【チャージ】:1000円
【サッポロ】:1800円
【7月の札幌】:1600円
サービス料:10%
.
〈メモ〉
ソロで北海道グルメ旅に出掛けた際に1日目の1人飲み4軒目
すすきのにあるバー
.
〈注文品〉
【チャージ】:1000円
【サッポロ】:1800円
【7月の札幌】:1600円
サービス料:10%
.
〈メモ〉
ソロで北海道グルメ旅に出掛けた際に1日目の1人飲み4軒目
0
投稿日:3ヶ月前
ススキノの老舗バー。
故山崎達郎氏から引き継ぐ、オーセンティックだけれども堅苦しくない素敵なバーです。
山崎氏に切っていただいた切り絵や見せていただいたカードマジックは良い思い出です。
故山崎達郎氏から引き継ぐ、オーセンティックだけれども堅苦しくない素敵なバーです。
山崎氏に切っていただいた切り絵や見せていただいたカードマジックは良い思い出です。
0
83位 きりたっぷ岬キャンプ場
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
366
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
テントサイトは無料で利用できます。
ただ、少しでも天候が悪かったらバンガローをお勧めします。
テント泊しましたが、夜中に天候が急激に悪化し、強風でテントが破損して全てずぶ濡れになりました。北海道ツーリングの思い出に色濃く残るキャンプ場です!
ただ、少しでも天候が悪かったらバンガローをお勧めします。
テント泊しましたが、夜中に天候が急激に悪化し、強風でテントが破損して全てずぶ濡れになりました。北海道ツーリングの思い出に色濃く残るキャンプ場です!
0
投稿日:7ヶ月前
初めてきりたっぷ岬キャンプ場を利用しました。
近くの温泉ゆうゆに車中泊の届け出をして、利用証明書をもらい車のフロントガラスの見える位置に置いておく様指示あり。無料でトイレ、水場の利用させてもらえるとの事。
テントサイトひ平坦な芝が敷き詰めら
近くの温泉ゆうゆに車中泊の届け出をして、利用証明書をもらい車のフロントガラスの見える位置に置いておく様指示あり。無料でトイレ、水場の利用させてもらえるとの事。
テントサイトひ平坦な芝が敷き詰めら
0
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
49
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
新千歳空港の近くにあり離着陸の飛行機を眺めながらのキャンプを年中楽しめる。飛行機から見たらやはり広い(3枚目)リーズナブルな価格設定でこれだけ広く絨毯みたいに美しい芝生のキャンプ場は他にはない。だから利用者もそこに寄り添い芝生(絨毯)を大切
0
投稿日:5ヶ月前
約通年やっているキャンプ場です。
イベント等も行われているのでと問い合わせてから行かれるとよいです。
フィールドは広く、車の乗り入れが可能です。
冬も使える温かいトイレ、温かい水場があります。
イベント等も行われているのでと問い合わせてから行かれるとよいです。
フィールドは広く、車の乗り入れが可能です。
冬も使える温かいトイレ、温かい水場があります。
0
投稿日:6ヶ月前
平日に利用しました
10万平方メートルに完ソロでした
とにかく広い、300組は入れるとの事でした
視界を遮る物や街灯が無いので夜空も広いです
何年かぶりに流れ星を見ました
サイトは芝で平坦です
自家用車でサイトに入れます
トイレは簡易式です
10万平方メートルに完ソロでした
とにかく広い、300組は入れるとの事でした
視界を遮る物や街灯が無いので夜空も広いです
何年かぶりに流れ星を見ました
サイトは芝で平坦です
自家用車でサイトに入れます
トイレは簡易式です
0
85位 さらべつカントリーパーク
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
160
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
ここではミニコテージで宿泊をしています‼️
ミニコテージの建物の形状が違うのがあるので、部屋のレイアウトも違うので、2回目に泊まるときは、違うタイプを希望すれば、予約状況にもよると思いますが、管理者の方で考慮していただける時もあると思います
ミニコテージの建物の形状が違うのがあるので、部屋のレイアウトも違うので、2回目に泊まるときは、違うタイプを希望すれば、予約状況にもよると思いますが、管理者の方で考慮していただける時もあると思います
0
86位 星に手のとどく丘キャンプ場
所在地
営業時間
月曜日: 13時00分~17時00分
火曜日: 13時00分~17時00分
水曜日: 13時00分~17時00分
木曜日: 13時00分~17時00分
金曜日: 13時00分~17時00分
土曜日: 13時00分~17時00分
日曜日: 13時00分~17時00分
火曜日: 13時00分~17時00分
水曜日: 13時00分~17時00分
木曜日: 13時00分~17時00分
金曜日: 13時00分~17時00分
土曜日: 13時00分~17時00分
日曜日: 13時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
490
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
星に手のとどく丘 中富良野 2024/07/26
星に手のとどく丘でテント泊。 もっとも夜星が出ているかと起きてみたけど、曇っていて星は見えなかった。
ジンギスカンが有名なので、ジンギスカン頼んだけど、1人で食べると淋しいかな。肉がと
星に手のとどく丘でテント泊。 もっとも夜星が出ているかと起きてみたけど、曇っていて星は見えなかった。
ジンギスカンが有名なので、ジンギスカン頼んだけど、1人で食べると淋しいかな。肉がと
0
投稿日:7ヶ月前
自分が行った時は曇っていて、星は全く手に届かなかったですが、星以外のエンタメ要素がたくさんあり、
・大量のウサギ
・羊を見ながらのジンギスカン
・羊の放牧の音で起きる朝
と、十分に楽しめました。
羊を見ながらのジンギスカンは残酷だな、と思い
・大量のウサギ
・羊を見ながらのジンギスカン
・羊の放牧の音で起きる朝
と、十分に楽しめました。
羊を見ながらのジンギスカンは残酷だな、と思い
0
87位 女満別湖畔キャンプ場
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
237
最新のレビュー
投稿日:7ヶ月前
非常にいい立地にあるキャンプ場です。
基本は「公園」という扱いらしいので車両は駐車場か湖沿いの道路横に駐車することになります。
有料期間が過ぎてもトイレと一部水道は冬期を除き利用でき役場へ確認したところキャンプも可能との事でした。
有料期間
基本は「公園」という扱いらしいので車両は駐車場か湖沿いの道路横に駐車することになります。
有料期間が過ぎてもトイレと一部水道は冬期を除き利用でき役場へ確認したところキャンプも可能との事でした。
有料期間
0
投稿日:7ヶ月前
北海道に7泊しましたが、これまでで最高のキャンプ体験でした:D やっと他の人が来ただけでなく、クマに食べられる心配もありませんでした。潮風でテントがまた寝にくくなるだろうと思っていましたが、実際には風のおかげでテントは広く保たれていたと思い
0
88位 清里オートキャンプ場
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
75
最新のレビュー
投稿日:8ヶ月前
ドッグランサイトを利用しました。立地はキャンプ場のゲート外にあります。なので、トイレまで距離があります。ロケーションはとても良いです。霧や雲が無ければ星空や流れ星がくっきり見えます。芝刈りなどのメンテナンスもしっかりされています。ドッグラン
0
投稿日:9ヶ月前
札幌から380キロ
お盆休みは避暑を兼ねて遠出でキャンプをしています。今回で清里は2回目。
2000円で電源あり、水道ありは安いでしょう!
オートサイトの広さも十分。
カブト虫も何匹見たか。踏みつけられてるのもたくさん。自然の性か。
売ろう
お盆休みは避暑を兼ねて遠出でキャンプをしています。今回で清里は2回目。
2000円で電源あり、水道ありは安いでしょう!
オートサイトの広さも十分。
カブト虫も何匹見たか。踏みつけられてるのもたくさん。自然の性か。
売ろう
0
89位 Redoor Sapporo
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
冬キャンで利用しました。寒い日でしたがドーム内はストーブがあり暖かかったです。ドームを出てすぐのところでバーベキューをしましたが、テーブルがあるので食材を置くのに便利です。またドームの灯りで夜でもちょうど良い明るさでバーベキューをすることが
0
投稿日:10ヶ月前
友達と2人で焚き火デイキャンプに行ってきました。この日は札幌では猛暑にあたる真夏日でしたが木陰の下は快適で暑さは気になりませんでした。日中の利用は少なかったですが夕方から予約が入っているとのこと。やはり焚き火は夜に映えますから。特に目立った
0
投稿日:1年前
近くて行きやすくて良いです。焚き火が好きなため、イブニングキャンプに興味ありましたが、今回はデイキャンプで利用しました。
とにかくオーナーさんが優しく丁寧に接してくれるのが嬉しいです。
子供が眠たくなってしまったため、やむなく焚き火はできま
とにかくオーナーさんが優しく丁寧に接してくれるのが嬉しいです。
子供が眠たくなってしまったため、やむなく焚き火はできま
0
90位 ストーミーマンデー
所在地
営業時間
月曜日: 18時00分~0時00分
火曜日: 18時00分~0時00分
水曜日: 18時00分~0時00分
木曜日: 18時00分~0時00分
金曜日: 18時00分~0時00分
土曜日: 18時00分~0時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 18時00分~0時00分
水曜日: 18時00分~0時00分
木曜日: 18時00分~0時00分
金曜日: 18時00分~0時00分
土曜日: 18時00分~0時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
9
最新のレビュー
投稿日:1年前
入る!最高です!素晴らしい時間を過ごしました。オーナーが自分の仕事に情熱を持っており、自分の仕事/ビジネスに誇りを持っていることが本当にわかります。すべてに感謝します!
0
お客とスタッフの質が・・・😓