京都市内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新

文化施設の画像

注目キーワード

文化施設

関連オプション

「京都市内 文化施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月5日
評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日

所在地
〒603-8165 京都府京都市北区紫野西御所田町56
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
URL
レビュー件数
69
総合評価:
81.00pt. / 100pt. 31位 / 45件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
27位 / 46件中
評点合計21.0 / 25.0 ( 84.0pt. )
33位 / 46件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
41位 / 46件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
19位 / 42件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
27位 / 46件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
31位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
建物自体が古くなって居るので若干、陰気な感じです。職員の方は親切で丁寧でした。
0
評価:
投稿日:1年前
良い雰囲気の空間
良いコミュニティ
0

京都府立府民ホール アルティは、京都市上京区にあるホール。可変の舞台・残響装置が特徴で、音楽、演劇をはじめとする舞台芸術などに利用される。愛称のアルティは、Art Live Theater Internationalに由来する。
1988年10月、京都府知事公舎跡に開館した。

所在地
〒602-0912 京都府京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
342
総合評価:
79.17pt. / 100pt. 32位 / 45件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
31位 / 46件中
評点合計66.0 / 80.0 ( 82.5pt. )
34位 / 46件中
高評価率12 / 16 ( 75.0pt. )
37位 / 46件中
5つ星評価率6 / 16 ( 37.5pt. )
34位 / 42件中
非低評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
15位 / 46件中
非1つ星評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
18位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
京都発明賞の授賞式でお邪魔しました。中庭の日本庭園はよかったです
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
不定期に前田珈琲が営業している。
パーティー貸切利用等もあるようだ。
ホールのラウンジみたいで素敵です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
位置区域很方便,
组织的内容在没有音响的嘈杂,
会产生本质的美妙。
0

京都佛立ミュージアムは、京都府京都市上京区にある美術館。
日蓮門下京都最古の宥清寺を本山とする本門佛立宗を運営母体とする仏教系ミュージアムである。

所在地
〒602-8377 京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
144
総合評価:
78.82pt. / 100pt. 33位 / 45件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
26位 / 46件中
評点合計45.0 / 55.0 ( 81.8pt. )
35位 / 46件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
30位 / 46件中
5つ星評価率4 / 11 ( 36.4pt. )
36位 / 42件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
44位 / 46件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
25位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
日蓮宗系の本門佛立宗のミュージアムになります。特に京都の北側にご信者が多いそうです。
幕末から明治維新へかけての混乱期に僧侶の長松清風さんが開祖されたとの事で、開祖に至った理由や生い立ちのパネル展示が有りました。
特に意識された訳では無いと
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
北野天満宮の南側に位置する。坂本龍馬展を開催。建物は綺麗•清潔感があり、宗教色は少ない!今回、京都…博物館…連絡協議会等がスタンプラリーを実施しており訪ねました。2025.03.04
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
真説坂本龍馬展を見に行きました。素晴らしい展示でした。写真撮ることもできます。キャプションの文字も読みやすいです。なによりこれだけの展示を無料観覧でいいの?って感じでした。
ロッカーもありますよ。
ポップコーンや紅茶のふるまいもありました。
0

京都芸術センターは、京都市の中心部にある芸術振興の拠点施設。

所在地
〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
672
総合評価:
77.83pt. / 100pt. 34位 / 45件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
21位 / 46件中
評点合計51.0 / 60.0 ( 85.0pt. )
31位 / 46件中
高評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
36位 / 46件中
5つ星評価率5 / 13 ( 38.5pt. )
33位 / 42件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
41位 / 46件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
43位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
デジタルアート展示のHackkTagさんにお邪魔しました。とても素敵でした♡
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
廃校跡を保存されています。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
元小学校後を改築し、様々なイベント場がありました。
中に入ってるカフェも良かった。
0
35位 風俗博物館 一時閉業中

風俗博物館は、京都市下京区にある源氏物語に関する京都府の登録博物館。運営は、一般財団法人宗教文化研究所。

所在地
〒600-8468 京都府京都市下京区花屋町下る 井筒佐女牛ビル 5階 新
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
188
総合評価:
77.00pt. / 100pt. 35位 / 45件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
39位 / 46件中
評点合計43.0 / 50.0 ( 86.0pt. )
26位 / 46件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
38位 / 46件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
29位 / 42件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
43位 / 46件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
44位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
解説も多くて分かり易い平安貴族の風俗を見る事が出来ました
何より衣装の素晴しさに目を奪われました
耐震工事で一旦閉館すると聞いて滑り込み観覧させて頂きました

リニューアルオープンが楽しみです
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
風俗博物館は令和7年(2025)4月1日より3年程度休館させていただきます。
ホームページをご確認くださいね。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ロッカーはありません。
キャプションの文字が小さいのでちょっと見づらいです。
写真撮影はできます。
源氏物語の世界観がよく伝わるお人形の展示は圧巻です。
0

所在地
〒603-8143 京都府京都市北区小山上総町
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
42
総合評価:
76.67pt. / 100pt. 36位 / 45件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
33位 / 46件中
評点合計24.0 / 30.0 ( 80.0pt. )
37位 / 46件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
27位 / 46件中
5つ星評価率1 / 6 ( 16.7pt. )
40位 / 42件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
29位 / 46件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
33位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
大学内の博文館です
仏教系に興味ある人は最高かも
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
古地図の展示に行きました。
コレクションの地図は良いのですが、保護のためか暗く、ガラス張りのケースに入っていて近づけずけず、正直ぜんぜん見えませんでした。
(25歳の子供もそう言っていたので、年齢のせいではなく)
双眼鏡を持っていくことをお
0
37位 文化サロン 

所在地
〒600-8811 京都府京都市下京区中堂寺坊城町
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
1
総合評価:
76.67pt. / 100pt. 37位 / 45件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
35位 / 46件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
38位 / 46件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
15位 / 46件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
36位 / 46件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
40位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1年前
地域の町内会の交流施設なので、それ以外の方は利用できません。
0

京都市男女共同参画センターは京都市中京区にある「男女共同参画の推進に資する活動の用に供するための」施設。ウィングス京都と称される。

所在地
〒604-8147 京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
387
総合評価:
75.67pt. / 100pt. 38位 / 45件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
41位 / 46件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
36位 / 46件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
33位 / 46件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
38位 / 42件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
12位 / 46件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
今工事中なので出入りが前より大変
0

所在地
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町130 中堂寺南町130
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 8時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
39
総合評価:
74.14pt. / 100pt. 39位 / 45件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
28位 / 46件中
評点合計27.0 / 35.0 ( 77.1pt. )
41位 / 46件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
39位 / 46件中
5つ星評価率1 / 7 ( 14.3pt. )
42位 / 42件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
30位 / 46件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
34位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
京都中央市場内の無料施設です
京都の食の展示、販売がされています
小規模ながら「京都を知る」には良い施設だと思います
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
20250204 初入館
1400-1600
令和6年度第2回博物館講座
(京の食文化ミュージアム・あじわい館入門講座)
に当選したんで寄らせてもろた
いつも朝の散歩で中央市場は通過してたんで
一度入ってみたいなぁ…と思てた
丁度よいタイミ
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
京都の食文化入門にはうってつけの施設。
食材だけではなく道具の展示もあり、関連の映像も見ることができる。
各時代の料理の盛り付けや、和菓子の展示は華やかな。
何より和食の基礎である出汁のテイスティングができるのがよかった。
市場の近くなので
0

所在地
〒607-8169 京都府京都市山科区椥辻西浦町1−8
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~21時30分
木曜日: 9時00分~21時30分
金曜日: 9時00分~21時30分
土曜日: 9時00分~21時30分
日曜日: 9時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
132
総合評価:
72.81pt. / 100pt. 40位 / 45件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
44位 / 46件中
評点合計27.0 / 35.0 ( 77.1pt. )
40位 / 46件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
25位 / 46件中
5つ星評価率0 / 7 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
22位 / 46件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
26位 / 46件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
簡単なイベントや、茶室等があり、地元民には利用しやすそうに感じます。
駐車場併設です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
全てが平均点超えの良会場(3回目)

社内研修で利用しています。
金額もほどほど、室内も無難に快適、主催者駐車場無料、過不足ない使用感。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
区民の施設としては良いところですね。区民高齢者の作品展が開催されました。
0

あなたにおススメの記事一覧

紋別市の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
天神・中州・大名・春吉の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
西原町の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
沖縄市街地の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
元町・中華街の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
久留米・原鶴・筑後川の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
浦添市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
金山駅の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
TOP