京都府内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新

文化施設の画像

注目キーワード

文化施設

関連オプション

「京都府 文化施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月5日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

京都府立京都学・歴彩館は京都府京都市左京区にある図書館・文書館・博物館、また京都府立大学の付属図書館及び教室・講義室の機能を兼ね備えた総合文化施設である。

所在地
〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1−29
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
473
京都府立京都学・歴彩館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 11位 / 30件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
10位 / 31件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
12位 / 31件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
18位 / 31件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
12位 / 29件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
6位 / 31件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
7位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
スタッフの方々が丁寧に対応してくださるので気持ちよく利用出来ます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
広い部屋があって、太陽の光はたくさん入りました。本も面白かったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
着物についての催し物に参加しました。
綺麗なホールで、環境が良いと思いました。
無料の展示室で素敵な絵も見られました。(花鳥画)
自習室はたくさんの人がお勉強してました。
小さなラウンジには、自販機とお湯有りました。
二階は資料室です。
0
12位 水景園 

所在地
〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台6丁目1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
378
水景園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.12pt. / 100pt. 12位 / 30件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
5位 / 31件中
評点合計47.0 / 55.0 ( 85.5pt. )
16位 / 31件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
14位 / 31件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
16位 / 29件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
8位 / 31件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
10位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
梅の花やあせびの花が見られて綺麗だった
カッコいい橋みたいな建造物があって景色が良い。

自動販売機とトイレが建物内にあるだけで、飲み食いは外でした方が良さそう。
座って休めるベンチはあちこちにある。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
自然があり広々と大変素敵なところなのですが、駐車場からが遠いです。10分程かかります(笑)
そして4月から値上げ。。気軽に行ける公園であってほしいところです。
0
TATのプロフィール画像 TAT
評価:
投稿日:3ヶ月前
癒される!
0

京都府立山城郷土資料館とは、京都府木津川市にある郷土資料館。主に南山城地方の考古学、歴史的遺産を整理して後世に伝えていくとともに、それを展示することで一般への紹介を図っていくことを目的とする。愛称はふるさとミュージアム山城。

所在地
〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛千両岩
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
電話番号
レビュー件数
101
京都府立山城郷土資料館(ふるさとミュージアム山城)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 13位 / 30件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
26位 / 31件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
13位 / 31件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
13位 / 31件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
15位 / 29件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
17位 / 31件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
19位 / 31件中
14位 風俗博物館 

風俗博物館は、京都市下京区にある源氏物語に関する京都府の登録博物館。運営は、一般財団法人宗教文化研究所。

所在地
〒600-8468 京都府京都市下京区花屋町下る 井筒佐女牛ビル 5階 新
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
187
風俗博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.00pt. / 100pt. 14位 / 30件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
19位 / 31件中
評点合計43.0 / 50.0 ( 86.0pt. )
14位 / 31件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
17位 / 31件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
14位 / 29件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
13位 / 31件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
15位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
解説も多くて分かり易い平安貴族の風俗を見る事が出来ました
何より衣装の素晴しさに目を奪われました
耐震工事で一旦閉館すると聞いて滑り込み観覧させて頂きました

リニューアルオープンが楽しみです
0
評価:
投稿日:5週間前
風俗博物館は令和7年(2025)4月1日より3年程度休館させていただきます。
ホームページをご確認くださいね。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ロッカーはありません。
キャプションの文字が小さいのでちょっと見づらいです。
写真撮影はできます。
源氏物語の世界観がよく伝わるお人形の展示は圧巻です。
0

所在地
〒619-0202 京都府木津川市山城町平尾前田24 24番地
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 8時30分~19時00分
水曜日: 8時30分~19時00分
木曜日: 8時30分~19時00分
金曜日: 8時30分~19時00分
土曜日: 8時30分~19時00分
日曜日: 8時30分~19時00分
電話番号
レビュー件数
176
アスピアやましろの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.71pt. / 100pt. 15位 / 30件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
29位 / 31件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
15位 / 31件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
4位 / 31件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
20位 / 29件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
15位 / 31件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
17位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
子供の発表会で行ったのですが、舞台の幕が壊れてたようで、下がらなかった‥
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
会合て行きました。今年は使って無いけど、傘立て少なくない?小さいよ。
0

京都市学校歴史博物館は、京都府京都市にある博物館。2010年度までは京都市生涯学習振興財団の運営、2011年度からは京都市教育委員会の運営。元番組小学校を中心とした常設展のほか、特色のある企画展を年間4回開催している。
初代館長は上田正昭、第2代館長は上村淳之、現館長は佐々木丞平。

所在地
〒600-8044 京都府京都市下京区橘町437‎ 仏光寺下る 京都市下京区御幸町通
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
179
京都市学校歴史博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.33pt. / 100pt. 16位 / 30件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
11位 / 31件中
評点合計25.0 / 30.0 ( 83.3pt. )
19位 / 31件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
12位 / 31件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
18位 / 29件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
14位 / 31件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
16位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
昔の教科書が拡大版で展示されていて、実際にめくって読むことができる。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
日曜午後に訪問しましたが、すいていました。楽しめました!ローマ字国語の教科書が一番おもしろかったです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
美術関連の企画展はおすすめ。
0

所在地
〒604-0861 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~20時00分
火曜日: 8時30分~20時00分
水曜日: 8時30分~20時00分
木曜日: 8時30分~20時00分
金曜日: 8時30分~20時00分
土曜日: 8時30分~19時00分
日曜日: 8時30分~19時00分
電話番号
レビュー件数
235
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.33pt. / 100pt. 17位 / 30件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
27位 / 31件中
評点合計21.0 / 25.0 ( 84.0pt. )
18位 / 31件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
24位 / 31件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
11位 / 29件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
11位 / 31件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
13位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
地下鉄丸太町駅5番出口を出てすぐのところで便利です。近くにファミリーマート、ガスト、すき家などがあります。
0
18位 平安郷 

所在地
〒616-8197 京都府京都市右京区山越乾町
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
124
平安郷の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.62pt. / 100pt. 18位 / 30件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 31件中
評点合計25.0 / 25.0 ( 100.0pt. )
2位 / 31件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
21位 / 31件中
5つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
8位 / 29件中
非低評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
30位 / 31件中
非1つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
30位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
Lugar incrível, precisa agendamento
0

所在地
〒600-8202 京都府京都市下京区川端町13
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
89
京都市下京青少年活動センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.33pt. / 100pt. 19位 / 30件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
15位 / 31件中
評点合計8.0 / 10.0 ( 80.0pt. )
23位 / 31件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
6位 / 31件中
5つ星評価率0 / 2 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
19位 / 31件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
21位 / 31件中

京都芸術センターは、京都市の中心部にある芸術振興の拠点施設。

所在地
〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分
水曜日: 10時00分~22時00分
木曜日: 10時00分~22時00分
金曜日: 10時00分~22時00分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
670
京都芸術センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.07pt. / 100pt. 20位 / 30件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
8位 / 31件中
評点合計38.0 / 45.0 ( 84.4pt. )
17位 / 31件中
高評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
22位 / 31件中
5つ星評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
17位 / 29件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
26位 / 31件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
29位 / 31件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
廃校跡を保存されています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
元小学校後を改築し、様々なイベント場がありました。
中に入ってるカフェも良かった。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
夜はさらに良いです
0

あなたにおススメの記事一覧

厚木・海老名の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
愛知県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
川崎駅周辺の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
六本松駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
江別市の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
河原町・四条烏丸の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
江別市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
天王寺駅の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP