京都市内の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
100.00pt.
-
96.00pt.
-
89.31pt.
-
85.90pt.
-
82.79pt.
-
79.71pt.
-
79.06pt.
-
77.00pt.
-
76.67pt.
-
68.64pt.
1位 フィルムシアター
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時30分
水曜日: 10時00分~19時30分
木曜日: 10時00分~19時30分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 10時00分~19時30分
日曜日: 10時00分~19時30分
火曜日: 10時00分~19時30分
水曜日: 10時00分~19時30分
木曜日: 10時00分~19時30分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 10時00分~19時30分
日曜日: 10時00分~19時30分
電話番号
ー
レビュー件数
2
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
2位 出町座
出町座は、京都府京都市上京区の出町桝形商店街にある映画館。運営はシマフィルム。
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
この映画館でかかる映画はどれも面白いです。時には理解不能だったり、怖すぎたりと極端なものもありますけど、前身の立誠シネマ時代から変わらず映画って面白いと思わせてくれます。
今は京都を離れてしまって気軽に行けないのですが、代わりに出町座の上映
今は京都を離れてしまって気軽に行けないのですが、代わりに出町座の上映
0
3位 京都シネマ
京都シネマは、京都府京都市下京区四条烏丸にある映画館。3つのスクリーンを有し、主に単館系映画を上映している。
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~20時30分
火曜日: 9時30分~20時30分
水曜日: 9時30分~20時30分
木曜日: 9時30分~20時30分
金曜日: 9時30分~20時30分
土曜日: 9時30分~20時30分
日曜日: 9時30分~20時30分
火曜日: 9時30分~20時30分
水曜日: 9時30分~20時30分
木曜日: 9時30分~20時30分
金曜日: 9時30分~20時30分
土曜日: 9時30分~20時30分
日曜日: 9時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
519
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
20250307 1200-1348
シネマ3の61席のスクリーンで
HIPGNOSIS 初日を鑑賞
この規模の上映では珍しくパンフレットがあったので即買ぉた
D-4の座席をキープ
スクリーン小さいので没入感は少なめやけど
この作品を京都に
シネマ3の61席のスクリーンで
HIPGNOSIS 初日を鑑賞
この規模の上映では珍しくパンフレットがあったので即買ぉた
D-4の座席をキープ
スクリーン小さいので没入感は少なめやけど
この作品を京都に
0
投稿日:2ヶ月前
タイムズ四条烏丸に駐車し、徒歩3分ほどでした。
「どうすればよかったのか」を鑑賞。
スクリーンは小さいですが、部屋自体も小さいので十分です。
前の人が大きかったのでスクリーンの見えない部分は少しありました。(私は身長150)小さい人は前の席
「どうすればよかったのか」を鑑賞。
スクリーンは小さいですが、部屋自体も小さいので十分です。
前の人が大きかったのでスクリーンの見えない部分は少しありました。(私は身長150)小さい人は前の席
0
4位 MOVIX 京都
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
3,300
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
大きくて良い映画館です。
今回は地下一階のシアターで観ましたが、椅子がとても広くて驚きました。特にK以降の列では椅子同士の間も離れるため、非常に快適に映画を楽しむことができました。
ポテトのフレーバーは映画館の向かい側にあるチキン屋さんとの
今回は地下一階のシアターで観ましたが、椅子がとても広くて驚きました。特にK以降の列では椅子同士の間も離れるため、非常に快適に映画を楽しむことができました。
ポテトのフレーバーは映画館の向かい側にあるチキン屋さんとの
0
投稿日:2ヶ月前
最近とんとご無沙汰😔
テレビで不完全燃焼だったので
グランメゾンパリを大画面で鑑賞🤩🤩
くさってもキムタク👏
満員の観客はどちらかと言えば
平均年齢やや高め🫢
てなこてん考えながら大画面の迫力と音声を
満喫する!
テレビで不完全燃焼だったので
グランメゾンパリを大画面で鑑賞🤩🤩
くさってもキムタク👏
満員の観客はどちらかと言えば
平均年齢やや高め🫢
てなこてん考えながら大画面の迫力と音声を
満喫する!
0
5位 アップリンク京都
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
338
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
ミニシアター。部屋が複数有り色々な映画を上映してます。会員になるとかなりお得。スクリーンは部屋毎に大きさ違いますが、まあまあ。ミニなので。ちょっと空調がキツイかな、かなり暑かったです。アルコール有り。マニアックなモノやってますね!
0
投稿日:2ヶ月前
いわゆる「ミニシアター」と呼ばれる映画館に行ったことが無かったんですが、「ロボットドリームズ」って映画が京都市内ではここでしか見れないとの事で初めて行きました。
初めてだとホント分かりにくい、京都ならではの?いけず仕様。新風館って建物の地下
初めてだとホント分かりにくい、京都ならではの?いけず仕様。新風館って建物の地下
0
6位 千本日活
千本日活は、日本の映画館。第二次世界大戦後の1961年7月、京都府京都市上京区に独立館主による東宝封切館、五番街東宝として新築・開館、1963年には改称した。戦前から芝居小屋・映画館でにぎわった西陣地区に現在も残る、同地区最後の映画館である。
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
112
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
まさしく昭和時代にLGBTQを先駆けた存在のポルノ映画館。まぁ「G」がメインなんだけど(笑) 普通に映画を観ている人なんて居るんだろうか?
とは言え、ヒッソリとこうしたちょっと怪しげな世界が残っている事は実は健全なのかも知れない。そうした趣
とは言え、ヒッソリとこうしたちょっと怪しげな世界が残っている事は実は健全なのかも知れない。そうした趣
0
7位 TOHOシネマズ 二条
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
2,165
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5週間前
A pleasant and well-maintained cinema for enjoying a movie. The temperature is comfortable, the service is attentive, an
0
8位 本町館
本町館は、日本の映画館である。1920年8月31日、京都府京都市下京区の本町塩小路に映画常設館として開館、以来、第二次世界大戦による戦時休館や改築を経て、現在に至るまで営業を続けている。
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
26
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
今時非常に珍しい昭和っぽいポルノ映画館ですね。私は昼間に行ったのでやってなかったですが、閑静な住宅街というエリアでよく営業が続けられるものだなあと感心しました。
ビジネスとして成り立つということは客がそれなりにいるんでしょうね。
不思議なこ
ビジネスとして成り立つということは客がそれなりにいるんでしょうね。
不思議なこ
0
投稿日:5ヶ月前
昭和の香りが漂うピンク映画館に行ってみたかった。
受付のおじさまがとてもお優しい方で、中で怖いことがあったらすぐに言ってくださいね、と伝えてくださった。上映中何度か館内に入って見回りしてくださいました。
1978年と2024年のポルノ映画を
受付のおじさまがとてもお優しい方で、中で怖いことがあったらすぐに言ってくださいね、と伝えてくださった。上映中何度か館内に入って見回りしてくださいました。
1978年と2024年のポルノ映画を
0
投稿日:1年前
京都市東山区のピンク映画館
京都市内では残り二軒となった内の一つ。
受付ではビールやお菓子の販売もあります。
小さいシアターですが、全国の他のピンク映画館と比べて清潔で客層も良い。
京都市内では残り二軒となった内の一つ。
受付ではビールやお菓子の販売もあります。
小さいシアターですが、全国の他のピンク映画館と比べて清潔で客層も良い。
0
9位 イオンシネマ京都桂川
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
2,443
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
10位 T・ジョイ京都
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~22時00分
火曜日: 8時00分~22時00分
水曜日: 8時00分~22時00分
木曜日: 8時00分~22時00分
金曜日: 8時00分~22時00分
土曜日: 8時00分~22時00分
日曜日: 8時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
2,792
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
深夜バスの出発時間まで暇をもて余す時に使えます。平日は空いてますし割引が有る曜日も有ります。フードやドリンクは売店で売っている物以外は持ち込めません。もちろんイオンが閉まっても直通エレベーターで外に出られます。
0
溝口健二、小津安二郎、成瀬巳喜男、黒澤明といった名だたる監督の作品が鑑賞できる日もあります。
巨匠の見応えある名作を、スクリーンで観られる至福の時間。
当時の日本映画がいかに優れていたか。
俳優、脚本、撮