大阪市内の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新

映画館の画像

注目キーワード

映画館

関連タグ

関連オプション

「大阪市内 映画館」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月13日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
1位 日劇シネマ 

所在地
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目2−8
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~5時00分
土曜日: 9時00分~5時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
1

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
100.00pt. / 100pt. 1位 / 23件中
Google評価5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
1位 / 26件中
評点合計5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
2位 / 25件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
5位 / 24件中
5つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
2位 / 23件中
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
12位 / 25件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
15位 / 25件中

所在地
〒540-0013 大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目2−1 2F
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 18時30分~22時30分
木曜日: 18時30分~22時30分
金曜日: 18時30分~22時30分
土曜日: 11時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
16
Movie's cafe MATERIAL tanimachi(マテリアル タニマチ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.67pt. / 100pt. 2位 / 23件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
4位 / 26件中
評点合計10.0 / 10.0 ( 100.0pt. )
1位 / 25件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
3位 / 24件中
5つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
1位 / 23件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
9位 / 25件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
12位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
お酒飲みながらショートムービーを見れる素敵なカフェです^_^
0
評価:
投稿日:1年前
好きな人にはたまらない空間
0

所在地
〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西4丁目4−37
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時30分~19時30分
火曜日: 10時30分~19時30分
水曜日: 15時30分~22時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時30分~22時30分
土曜日: 10時30分~19時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
15
Theater cafe 土間シネマ(小さな映画館カフェ)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
96.78pt. / 100pt. 3位 / 23件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
3位 / 26件中
評点合計44.0 / 45.0 ( 97.8pt. )
3位 / 25件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
4位 / 24件中
5つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
3位 / 23件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
10位 / 25件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
13位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
ゆる~い感じがいいです。夜にビール飲みながらを次回は楽しみたいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
没入感は少し弱いですが
他所ではかからないような映画を
ホームシアターのように寛ぎながら観賞できます
観終わったあとに、感想を話し合う(任意参加)のも他所にはない楽しみかも
それも時間が決まっているので
ダラダラ続くということもなく、いい時
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
どうしても観たいインディーズ映画がやっているとの事で、京都より訪ねました。座り心地の良いソファでゆったりと鑑賞できて、特別な時間を過ごさせて頂き、控えめに言って最高でした!映画終了後、スタッフと方々とお客さんと会話。人見知りの私も温かくふん
0

プラネットプラスワンは、大阪府大阪市北区中崎にある名画座。プラネット・プラス・ワン、PLANET+1等とも表記される。
1995年12月1日に開業。1974年6月に発足したプラネット映画資料図書館の運営する上映室として設立された。

所在地
〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎2丁目3 中崎第2ビル 2F 大阪市北区中崎2丁目3−12 パイロットビル
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
21
プラネットプラスワンの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
95.67pt. / 100pt. 4位 / 23件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
2位 / 26件中
評点合計29.0 / 30.0 ( 96.7pt. )
5位 / 25件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
2位 / 24件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
5位 / 23件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
8位 / 25件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
11位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
主に古い英語とサイレント映画を上映するインディーズ劇場です。後者は特別な日のようで、生のミュージシャンがスコアを付け、時には音声対話も行います。現金のみで座席は限られており、画面も小さいですが、とても楽しいです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
まあ、これは本当にヤバかったです。自分のせいでそれを台無しにしないで、ただ行ってください。ここはまさに医師の指示どおりの場所です。

あなたが映画ファン、または私のような映画志望者なら、ここがその場所です。ここに行って、普段見られないものを
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
私たちはこの場所を偶然見つけました。なんと素晴らしいことでしょう。オーストラリアでは決して家には戻れない経験です。絶対のご褒美です。
0

シネ・ヌーヴォは、大阪府大阪市西区九条にある映画館。大阪市にあるミニシアターとしては第七藝術劇場と比較される。シネ・ヌーヴォとシネ・ヌーヴォXの2スクリーンを有する。

所在地
〒550-0027 大阪府大阪市西区九条1丁目20−24 シャトル九条第2マンション
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
350
シネ・ヌーヴォの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
94.33pt. / 100pt. 5位 / 23件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
5位 / 26件中
評点合計29.0 / 30.0 ( 96.7pt. )
4位 / 25件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
1位 / 24件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
4位 / 23件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
5位 / 25件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
7位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
大昔に映画鑑賞によせていただきました。単館ではの上映で、ここならではの特別な作品の数々。雰囲気のある映画館🎬です。残っていて良かった!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
我が町に、一軒あると人生が豊かになれる良質な映画館
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
平日の午前中、シネヌーヴォXで『悪は存在しない』を観ました。
ミニシアター自体初めてだったので不安でしたが、中の雰囲気がとても良く、支配人?の方の対応も暖かくて必要最低限のことだけ案内してくれたので会話が苦手な自分でも安心しました。
私を入
0

所在地
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3 心斎橋パルコ 12階
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~23時00分
火曜日: 9時00分~23時00分
水曜日: 9時00分~23時00分
木曜日: 9時00分~23時00分
金曜日: 9時00分~23時00分
土曜日: 9時00分~23時00分
日曜日: 9時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
616
イオンシネマ シアタス心斎橋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.67pt. / 100pt. 6位 / 23件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
6位 / 26件中
評点合計67.0 / 75.0 ( 89.3pt. )
7位 / 25件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
8位 / 24件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
10位 / 23件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 25件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
5位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
よく利用します。リクライニング席が追加なしで使えるのが凄い。追加料金かかる席もポップコーンとドリンク付きの席だから高く思えるかもですが普通の鑑賞代とそんな変わらないと感じます。映画館で映画は自分にご褒美。ここは10分前入場でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スクリーンは小さいですが、座席がデラックスで隣りの席とは仕切られていて居心地最高です。大画面で観るのもいいですが、ゆったりと観ることができるので気に入っています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スクリーン4使用

QRコード発券後にサクッと機械にかざして
通れる。
入って奥側にフードコーナー
右側にスクリーン1〜4
左側にスクリーン5,6
スクリーン5,6の右側がグランシアター

通常の座席でも座り心地は良い方。
両隣に仕切りがあ
0

所在地
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8−8−9
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
4,127
TOHOシネマズなんば 本館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.00pt. / 100pt. 7位 / 23件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
8位 / 26件中
評点合計66.0 / 75.0 ( 88.0pt. )
9位 / 25件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
6位 / 24件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
11位 / 23件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 25件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
なんばは、初めての利用。
朝一番の時間の上映で、シネマズ入り口
が開くまで商店街に列で待つシステム。

その際、並ぶ場所が決まっていて(入り口奥に表示あり)
反対側にも列ができていたが、
案の定、スタッフが来て正規の列にと言われていた。
0
評価:
投稿日:5週間前
מקום יפה ומיוחד . בין הבנינים הרבים וההמולה יש מקום מתחם שקט עם מסעדות וחנויות עם צמחים עצים ופרחים. מקום לשבת ותהרגע.
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
容器可以掛在飲料杯孔,非常貼心的設計
0

所在地
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目2−8
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
50
新世界 東映の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.00pt. / 100pt. 8位 / 23件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
10位 / 26件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
11位 / 25件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
10位 / 24件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
6位 / 23件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
6位 / 25件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
画面はかなり色褪せていて見にくい上に中心からずれていますが、他では見ることが難しい古い東映映画も大きなスクリーンで上映されています。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
この場所の説明は他のレビューに書かれているので、おそらく60年代からの、通常のビンテージ日本映画(35mmから)とポルノ(ストレートとゲイの2つに分けて)を上映する素敵な場所であるとだけ言っておきます。映画館)をデジタルで。

スタッフはと
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
セルロイドの古い映画を見るには素晴らしい場所ですが、早急に改修が必要です。彼らはここ数年でかなりきれいになりました。オールナイト800円券がなくなってから、安宿として劇場を利用する人が減りました。
この建物にはピンク映画用の劇場とゲイ ピン
0

なんばパークスの6階から8階にあるシネマコンプレックス。全席に特性スクリーン、JBLサウンドスピーカー、ワイドシートなどを採用。

所在地
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 8階
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,810
なんばパークスシネマの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.67pt. / 100pt. 9位 / 23件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
12位 / 26件中
評点合計63.0 / 75.0 ( 84.0pt. )
13位 / 25件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
7位 / 24件中
5つ星評価率4 / 15 ( 26.7pt. )
17位 / 23件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 25件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
いつも映画鑑賞で利用させてもらっています。難波では一番活用させてもらっています。
0
評価:
投稿日:5週間前
近隣にもTOHOシネマズがありますが
パークスシネマもスクリーン数が多く作品数も豊富でサービスデーが重なっている日だとお得感もあり
買い物や食事だけのつもりでパークスに来たけど映画も観て帰ったなんて事も多々あります。
座席予約もスマホから可
0
評価:
投稿日:5週間前
大阪難波の穴場ですわ。嫁さんも満足(^^)
0

第七藝術劇場は、大阪府大阪市淀川区十三にある映画館。通称はナナゲイ。リッチョット・カニュードが「映画は7番目の芸術である」と定義したのが名称の由来である。

所在地
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7−27 サンポードシティー 6F
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~23時00分
水曜日: 10時00分~23時00分
木曜日: 10時00分~23時00分
金曜日: 10時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
548
第七藝術劇場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.41pt. / 100pt. 10位 / 23件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
7位 / 26件中
評点合計54.0 / 65.0 ( 83.1pt. )
14位 / 25件中
高評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
11位 / 24件中
5つ星評価率5 / 13 ( 38.5pt. )
15位 / 23件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
4位 / 25件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
6位 / 25件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
ドキュメンタリーの骨太作品に強い
0
翼のプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
海に灯が灯る

ありがとう
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
意志ある作品を上映されていて、これからも頑張って欲しいです。マイナーそうなドキュメンタリーや波紋を呼びそうな社会派な映画で「観たいな」と思うと必ずナナゲイで上映されてて嬉しいです。横浜の映画館ジャック&ベティと上映作品の傾向や雰囲気
0

あなたにおススメの記事一覧

離島の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
北見駅周辺の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
池袋・目白・板橋・赤羽の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
博多駅の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
淀屋橋・北浜の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
愛知県内の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
オホーツク(北見・網走・紋別)の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
帯広市の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP