北海道内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新

-
98.00pt.
-
95.33pt.
-
94.83pt.
-
94.67pt.
-
94.00pt.
-
93.67pt.
-
93.67pt.
-
93.00pt.
-
93.00pt.
-
90.67pt.
北のアルプ美術館は、北海道斜里郡斜里町にある美術館。
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
入館料無料で申し訳なかったのですが素敵な絵葉書があったので購入させて頂きました。
美味しいコーヒーもご馳走頂き素晴らしい時を過ごせました。
Google Mapより引用Google MAPで見る
穂別博物館は北海道勇払郡むかわ町にある博物館。
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
北海道立北方民族博物館は、北海道網走市にある博物館。北海道教育委員会が設置し、財団法人北方文化振興協会が指定管理者として管理をしている。英語名はHokkaido Museum of Northern Peoples。
火曜日: 9時30分~16時30分
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
Google Mapより引用Google MAPで見る
オホーツク文化を簡単に説明したブックレットが売ってたらよかった
バス利用。予定していなかったが、飛行機の時間まで余裕があり、寄ることにしました。入り口で荷物はロッカーに預けました。音声ガイドが無料なのがありがたかったです。ただし、音声ガイドに従って鑑賞すると時間がかかり過ぎて
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 定休日
Google Mapより引用Google MAPで見る
詩人・小熊秀雄と、1968年から今も続いている小熊秀雄賞の歴代受賞者について紹介、展示されています。(常設展)
ほかにも北海道ゆかりの文学を中心に、
火曜日: 9時30分~18時00分
水曜日: 9時30分~18時00分
木曜日: 9時30分~18時00分
金曜日: 9時30分~18時00分
土曜日: 9時30分~18時00分
日曜日: 9時30分~18時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
空いてたので、ゆっくり見学できました。
入場料は大人¥700。
木製の模型からカラクリ玩具まで、大人も子供も楽しめます。
SLは「本当に木製なの!?」と思うくらい精巧に作られていて、驚きました!
木製のミニチュア達も
幼稚園ぐらいの子供にはどハマりすること間違いなしでしょう。
おかげ様で北海道に行くならここにもう一度連れて行ってくれと言われるほどです。
おもちゃで遊べるので子供と一緒に楽しめます。
平日なんかに行くと貸切
とても綺麗でした。
巨大な影絵はここでしか見ることできない様に感じました。
施設名から子供向け木のおもちゃだけと思い、影絵のこと聞いたことなく、一度も訪問しませんでした。
おまけで童心に帰り、昭和の木のおもちゃも楽し
北海道立函館美術館は、北海道函館市にある美術館。
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
北海道立文学館は、北海道札幌市中央区中島公園にある文学館である。管理運営は公益財団法人北海道文学館が指定管理者としておこなっている。なお、当記事では本館の前身にあたる旧「北海道文学館」、及び運営母体である「公益財団法人北海道文学館」についても触れる。
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
本郷新記念札幌彫刻美術館は、北海道札幌市中央区宮の森に所在する美術館。
本館では、札幌市出身の彫刻家である本郷新の作品を主に収蔵・展示しており、前庭は彫刻庭園となっている。毎冬、本館前庭を無料解放して、「雪像彫刻展」を開催している。
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
札幌雪像彫刻展を観て来ました❗
ハラハラ降っていた雪も上りライトアップされた雪像彫刻達を、奥様と2人でゆっくり観て楽しめました😊✨
綺麗で楽しかったです👍
彫刻展は入場無料でした😀
24日25日26日の
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Google Mapより引用Google MAPで見る
2代目館長、有難うございました!