品川・蒲田・大森・羽田周辺の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設

関連オプション

「品川・蒲田・大森・羽田周辺 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月9日
評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
1位 潮入りの池 

所在地
〒143-0001 東京都大田区東海3丁目3
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
7
潮入りの池の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.67pt. / 100pt. 1位 / 8件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
1位 / 8件中
評点合計5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
5位 / 8件中
5つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
1位 / 7件中
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
7位 / 8件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
8位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1年前
昔の東京湾はどこもこんな風景だったのかなと思わせる干潟です
0
K Nのプロフィール画像 K N
評価:
投稿日:3年前
観察小屋から水鳥を中心に多種の野鳥が観察できます。
(都内にある大抵の他の野鳥観察小屋は名ばかりのところが多いですが)
入口の野鳥ナビのパンフレットやホームページ情報もとても親切です。
0
評価:
投稿日:5年前
東京港野鳥公園で狭い水路で繋がった汽水湖。一部泥干潟になっていてトビハゼが観察できる。1・2・3・4号観察小屋が設置されている。
0

建築倉庫は2016年に開設された建築模型専門博物館。
2020年からは寺田倉庫のWHAT MUSEUMの一部となり、建築家や設計事務所から預かった600点以上の建築模型を保管し、その一部を公開している。。

所在地
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目6−10 寺田倉庫 G号 WHAT MUSEUM
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~18時00分
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
390
建築倉庫 ARCHI-DEPOTの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.33pt. / 100pt. 2位 / 8件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
6位 / 8件中
評点合計28.0 / 30.0 ( 93.3pt. )
2位 / 8件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
2位 / 8件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
2位 / 7件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 8件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
私は興味があったので、とても楽しかったです。
興味の無い方も楽しめると思います。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
たくさんの模型を間近で見ることができました。
人数制限もしているので、ゆっくりじっくりと過ごせます。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
入館者数を厳しく限定しているため、とてもユッタリした時間が流れる快適な展示でした。
0

所在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田6丁目5−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~21時30分
火曜日: 8時30分~21時30分
水曜日: 8時30分~21時30分
木曜日: 8時30分~21時30分
金曜日: 8時30分~21時30分
土曜日: 8時30分~21時30分
日曜日: 8時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
509
品川区立五反田文化センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.67pt. / 100pt. 3位 / 8件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
2位 / 8件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
3位 / 8件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
6位 / 8件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
3位 / 7件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 8件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
図書館に。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
非常に綺麗な建物で清潔でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蔵書は少ないので、寄付とかやれば良いと考えます。
0

所在地
〒142-0063 東京都品川区荏原4丁目5−5−28
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時30分
火曜日: 9時00分~21時30分
水曜日: 9時00分~21時30分
木曜日: 9時00分~21時30分
金曜日: 9時00分~21時30分
土曜日: 9時00分~21時30分
日曜日: 9時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
528
スクエア荏原の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.03pt. / 100pt. 4位 / 8件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
4位 / 8件中
評点合計57.0 / 65.0 ( 87.7pt. )
5位 / 8件中
高評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
5つ星評価率5 / 13 ( 38.5pt. )
5位 / 7件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
品川区が誇る区民会館。旧平塚小学校跡地に建設され、2013年にオープン。イベントホール、会議室、和室、展示室等があり、6月にはあじさい寄席(柳屋三之助、桂宮治、ナイツ、ストレート松浦等各師匠が出演予定)。災害発生時には防災拠点にもなっている
0
評価:
投稿日:4週間前
東急目黒線武蔵小山駅と、東急池上線戸越銀座駅が最寄り…と言ってもどちらからでも10分くらいは歩きます
武蔵小山駅からなら、武蔵小山パルム商店街のアーケードを600m歩けば着くので、雨や暑さのストレスはやや軽減される(飲食店やドラッグストア、
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
仕事でお世話になっております。
0
5位 O美術館 

所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6−2 ニューシティ・2号館2F
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時30分
火曜日: 10時00分~18時30分
水曜日: 10時00分~18時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~18時30分
土曜日: 10時00分~18時30分
日曜日: 10時00分~18時30分
電話番号
レビュー件数
276
O美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 5位 / 8件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
7位 / 8件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
4位 / 8件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
3位 / 8件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
4位 / 7件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 8件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
大崎に0美術館あり、皆さん力作ばかり、生半可では油絵は描けません
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ニューオータニインの下にあるこじんまりした美術館。常設ではなく、誰かに貸して展示させているような所。大崎駅からホテルに行く途中表示はあるが、初めて行く時は何か場所はわかりにくい。料金は500円だった。
0

所在地
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目3−1 自転車総合ビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
30
自転車文化センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 6位 / 8件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
3位 / 8件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
6位 / 8件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
4位 / 8件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
6位 / 8件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
6位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1年前
これから行きますので
0
評価:
投稿日:2年前
目黒駅に向かって歩いていると、懐かしい自転 車が目に止まり訪れました。

自転車文化センターと書かれたキレイな建物で「自転車のふしぎな展」が展示中。

普段は自由に入れるようですが、たまたまこの日は工事の関係で職員さんに声をかけなければ展示
0
評価:
投稿日:2年前
ビルの正面右側のショーウィンドウみたいなところじゃなくて、中央の通路の途中にある。
おしゃれなカフェみたいな部屋に古い自転車が展示されている。
0

ヤシの木が並び、海辺の公園まで続く遊歩道。春には桜が咲く。

所在地
〒135-0092 東京都品川区東八潮2
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
21
水と緑のプロムナードの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
69.67pt. / 100pt. 7位 / 8件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
5位 / 8件中
評点合計22.0 / 30.0 ( 73.3pt. )
7位 / 8件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
7位 / 8件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
6位 / 7件中
非低評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
8位 / 8件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
7位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4週間前
ニース
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
両脇に並んで植っているヤシの木が南国の雰囲気を醸し出してくれます。
公園のすぐ前をゆりかもめが走っていて駅もこのプロムナードを出て1分ほどの場所にあるので、ゆりかもめ利用なら便利だと思います。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
南中央口と噴水広場を結ぶ
ワシントンヤシ並木の園路
園路中央の噴水から噴水広場をつなぐ長さ約130mのカスケードの流水もあり、エキゾチックな雰囲気を演出しています。春には一転して桜並木になります
0

所在地
〒140-0013 東京都品川区南大井1丁目12−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~21時30分
火曜日: 8時30分~21時30分
水曜日: 8時30分~21時30分
木曜日: 8時30分~21時30分
金曜日: 8時30分~21時30分
土曜日: 8時30分~21時30分
日曜日: 8時30分~17時30分
電話番号
レビュー件数
148
品川区立南大井文化センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
68.17pt. / 100pt. 8位 / 8件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
8位 / 8件中
評点合計29.0 / 40.0 ( 72.5pt. )
8位 / 8件中
高評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
8位 / 8件中
5つ星評価率1 / 8 ( 12.5pt. )
7位 / 7件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 8件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 8件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
マイナンバーカードのパスワード更新さくっとできました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
施設の敷地は緑が多く、また施設内は美術工芸室、レクリエーションホール、スポーツ室、託児室もあり区民が大変便利に利用しています。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
品川区の大型体育館を兼ね備えた文化センターで、選挙の際は期日前選挙の会場だったり、色々な文化サークルや、体育会系サークルがあり巷のサークルから比べるとかなり金額が安いと思われるサークルが多くあります。私の母はこの文化センターにて48年前より
0

あなたにおススメの記事一覧

金山駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
堺駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
糸満市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
六本木・麻布の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
金山駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
横須賀・三浦・葉山・逗子の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
川崎駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP