北九州市の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設

関連オプション

「北九州市 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月9日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
1位 河内藤園 

河内藤園は福岡県北九州市八幡東区にある私営の藤園である。

所在地
〒805-0045 福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2−48
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時00分~18時00分
火曜日: 8時00分~18時00分
水曜日: 8時00分~18時00分
木曜日: 8時00分~18時00分
金曜日: 8時00分~18時00分
土曜日: 8時00分~18時00分
日曜日: 8時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1,801
総合評価:
93.67pt. / 100pt. 1位 / 17件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
4位 / 18件中
評点合計72.0 / 75.0 ( 96.0pt. )
2位 / 18件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 18件中
5つ星評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
1位 / 17件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
6位 / 18件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
6位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
とても綺麗だし、壮観でした。

ただ、ハチが怖すぎる。
刺されないとはわかってるんだけど、虫の羽音が苦手な人にはなかなか厳しいかも。

藤棚はほんとにすごいのでくる価値はあります!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
河内藤園 藤の手入れがしっかりされていて、綺麗でした。

仮設トイレ、自動販売機、有ります。

駐車場から園内まで、園内は坂道が多いので、お年寄り、お子様などは一度藤園受付前で降ろしてから駐車場に車を止め直した方が良いかと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
コンビニでチケットを購入し、行きました。
朝早く行ったので、待つこともほとんどなく入園出来ました。10時を過ぎると人か増えてきていたので、良いタイミングだったと思います。八重の藤もありとてもキレイでした。
海外の方も結構きていました。
0

中央公園は、福岡県北九州市にある福岡県立の都市公園である。
「福岡県営中央公園」とも。なお、福岡県福岡市には同じく県営の「天神中央公園」がある。 ピクニック テーブルあり · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1−4
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
612
総合評価:
92.89pt. / 100pt. 2位 / 17件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
9位 / 18件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
3位 / 18件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
3位 / 18件中
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
2位 / 17件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
8位 / 18件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
10位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
中央公園は桜が満開で今が見頃です。(2025/4/3)
風があって少し肌寒いですが、花見のお客さんもかなり来ていました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
無料駐車場もあり、敷地も広く、老若男女多くが訪れ人気の公園です。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
池の周り、到津の森の周辺を周回して4.5キロ
1時間20分のウォーキングでした。アップダウンはそこそこあり、総上昇108メートル。周回ルート変更でいくらでも調整可能な広大な公園です。眺望も良く駐車場もたくさんあるので素晴らしい。
0

北九州市立いのちのたび博物館は、福岡県北九州市八幡東区東田にある公立の博物館である。
正式には北九州市立自然史・歴史博物館と称する。

所在地
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2丁目4−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
4,462
総合評価:
92.33pt. / 100pt. 3位 / 17件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 18件中
評点合計94.0 / 100.0 ( 94.0pt. )
4位 / 18件中
高評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
4位 / 18件中
5つ星評価率15 / 20 ( 75.0pt. )
3位 / 17件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
2位 / 18件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
2位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
常設展のクオリティが高すぎて大人もめちゃくちゃ楽しめました。壮大でこれは納得の高評価です。広いのでたっぷり時間をかけて見るもよし、お安いので何度来てもよしです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
レプリカも含めて化石めちゃくちゃありますし、他昆虫や菌、北九州の歴史や山車?などもあります。
ボランティアさんに丁寧に教えてもらえるので、ボランティアさんいたら同行してもらうと知識の幅が広がります。
またいきたい!!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
Must visit place .. Very informative ..
0
4位 勝山公園 

勝山公園は、福岡県北九州市小倉北区城内にある都市公園である。 遊び場 · 滑り台あり · 犬の同伴可

所在地
〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内3
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,143
総合評価:
89.61pt. / 100pt. 4位 / 17件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
15位 / 18件中
評点合計79.0 / 85.0 ( 92.9pt. )
5位 / 18件中
高評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
5位 / 18件中
5つ星評価率12 / 17 ( 70.6pt. )
5位 / 17件中
非低評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
4位 / 18件中
非1つ星評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
4位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
街中にある素敵な公園で、定期的に色々なイベントが行われていて賑わっています
駐車場もすぐ近く(地下)にあるのでとても便利です
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
本日、賃貸マンションの契約で東京から北九州へ。早目に契約終了したので、街の散策です。何と、今日は黒崎宿泊ですから😰
さて、先日奥様達と街の下見に来たのでだいたいの事は分かってたんですが、ちょっと歩いてたらハーレーのイベントやってましたよ。こ
0
J Pのプロフィール画像 J P
評価:
投稿日:3ヶ月前
碰巧神社有活動,吃了一碗熱騰騰的年糕紅豆湯
0

老舗企業 TOTO のトイレや食器を展示したモダンで環境にやさしいミュージアム。

所在地
〒802-8601 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,889
総合評価:
89.58pt. / 100pt. 5位 / 17件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
2位 / 18件中
評点合計87.0 / 95.0 ( 91.6pt. )
6位 / 18件中
高評価率17 / 19 ( 89.5pt. )
7位 / 18件中
5つ星評価率13 / 19 ( 68.4pt. )
6位 / 17件中
非低評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
5位 / 18件中
非1つ星評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
5位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
日本のトイレの歴史が無料で学べます。
実際にトイレで最新式のトイレも体験出来ます。
1階にはショールームもありお風呂やキッチンもみれます。
行く価値あり。
ぜひ行って体験してもらいたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
兩年前到訪的一個令人印象深刻的博物館,如果沒有趕時間或還在規劃新的行程,滿推薦可以來這邊晃一下XD
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
興味深い場所のクールな展示。
0

門司港レトロは、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。
JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設などを大正レトロ調に整備した観光スポットであり、国土交通省の都市景観100選、土木学会デザイン賞2001最優秀賞を受賞している。

所在地
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町9
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
11,857
総合評価:
88.33pt. / 100pt. 6位 / 17件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
5位 / 18件中
評点合計91.0 / 100.0 ( 91.0pt. )
7位 / 18件中
高評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
1位 / 18件中
5つ星評価率11 / 20 ( 55.0pt. )
10位 / 17件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
1位 / 18件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
1位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
訪れる価値があります。休日には市場を訪れることもできます。それは素晴らしい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
まずは展望台で全体を見たついでに、巌流島の佐々木小次郎と宮本武蔵について学びます。小倉に行ったら、小倉城でも巌流島のストーリーが出てくるので理解が深まります。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
久しぶりに来ました
フリーマーケットが開催されており色々と気になるものもあり見て回るだけでも楽しいと思います
0

平尾台自然の郷は、北九州市小倉南区の平尾台にある公園。

所在地
〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目1−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,278
総合評価:
86.67pt. / 100pt. 7位 / 17件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
6位 / 18件中
評点合計67.0 / 75.0 ( 89.3pt. )
8位 / 18件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
8位 / 18件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
7位 / 17件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
15位 / 18件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
自然公園で見どころと休息ができていい
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
飲食以外全て無料!
家族連れには最高です!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
子連れまたはペットと遊ぶには最高ですね
0

展示と映像で関門海峡を紹介するミュージアム。昔の大型客船をイメージした館内には展望デッキもある。

所在地
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
2,432
総合評価:
85.67pt. / 100pt. 8位 / 17件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
14位 / 18件中
評点合計89.0 / 100.0 ( 89.0pt. )
9位 / 18件中
高評価率18 / 20 ( 90.0pt. )
6位 / 18件中
5つ星評価率11 / 20 ( 55.0pt. )
11位 / 17件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
3位 / 18件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
3位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
JAF 割引があることを知りませんでした。案内係の対応が良くない。施設はリニューアルし見所満載です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
景色が詰まった博物館!
日本の近現代史を楽しく作っておいた博物館!
子供たちと行けばいいですよ〜
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
中に入ると門司港駅周辺の歴史や古い街並みの再現、屋上の展望台からは関門海峡全体の眺望を楽しむことが出来ます。有料のコーナーでは、子供と一緒に歴史や科学を学べる展示もありますよ。
0

所在地
〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目1−1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
184
総合評価:
85.57pt. / 100pt. 9位 / 17件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
13位 / 18件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
10位 / 18件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
14位 / 18件中
5つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
4位 / 17件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
11位 / 18件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
13位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
春休みなのもあって、平日でも何組かキャンパーさんがいました
ただ、風が強いのでペグを始め、それなりの対策をしてから臨むのが良いかと...
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
<良かった点>
・スタッフさんの対応が丁寧でよい
・敷地内が綺麗
・場所によっては景観がよい
・ソリ滑りがあって子どもたちが楽しめる

<ざんねんな点>
・強風注意報、乾燥注意報が出ているくらいの強風でも焚火の禁止がなかった(初心者キャンパ
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
2024年最後のキャンプで利用しました。
オートサイトを利用しました。絶景とまではいきませんがカルスト台地の雰囲気は感じられます
炊事場やトイレは新しく気持ちよく使用できます
夜間風が吹いていたので風対策はしておいた方がいいと思います
0

幾何学的なレンガ造りの現代美術館。書画や陶磁器などが展示されている。

所在地
〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町2−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
349
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 10位 / 17件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
11位 / 18件中
評点合計53.0 / 60.0 ( 88.3pt. )
11位 / 18件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
10位 / 18件中
5つ星評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
9位 / 17件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
9位 / 18件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
11位 / 18件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
美術館の入場料は1人700円です。環境は非常にエレガントで、定期的に開催される展示は質が高く、駐車場もあります。門司港を旅行する際には、じっくりと展覧会を鑑賞してみてはいかがでしょうか。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
門司港駅から散策しながら歩いていけます。2階に休憩室があり、無料でほうじ茶が飲めました。2025/5/25までは浮世絵展。出光コレクションの凄さ、多さに驚きました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
とても静かで過ごしやすい☺️
0

あなたにおススメの記事一覧

函館市のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
北九州の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
南多摩(八王子・町田)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
網走市の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
南風原町の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
網走市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
大阪南部の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
TOP