北九州の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設
「北九州 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月9日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日

北九州市漫画ミュージアムは、福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目にある、あるあるCityという商業施設の5階・6階にある漫画博物館。
漫画文化の魅力を国内外へ向けて広く発信するとともに、街の個性づくり及びにぎわい創出を図る拠点として2012年8月3日に開館。

所在地
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14−5 あるあるCity5 階・6階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
848
総合評価:
82.60pt. / 100pt. 21位 / 32件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
10位 / 34件中
評点合計81.0 / 95.0 ( 85.3pt. )
23位 / 34件中
高評価率16 / 19 ( 84.2pt. )
18位 / 34件中
5つ星評価率8 / 19 ( 42.1pt. )
24位 / 31件中
非低評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
7位 / 34件中
非1つ星評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
8位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
小さいですが、1 時間以内に寄り道する価値があります。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
品揃えが豊富です。珍しいものもたくさんあります。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
漫画本たくさんありました。
漫画好きには、グー👍です。
0

北九州市立美術館は、北九州市にある美術館。戸畑区に本館・アネックスを設置している。小倉北区のリバーウォーク北九州内にある分館は現在休館中。

所在地
〒804-0024 福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時30分
水曜日: 9時30分~17時30分
木曜日: 9時30分~17時30分
金曜日: 9時30分~17時30分
土曜日: 9時30分~17時30分
日曜日: 9時30分~17時30分
電話番号
レビュー件数
1,019
総合評価:
81.89pt. / 100pt. 22位 / 32件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
9位 / 34件中
評点合計83.0 / 95.0 ( 87.4pt. )
20位 / 34件中
高評価率16 / 20 ( 80.0pt. )
20位 / 34件中
5つ星評価率10 / 20 ( 50.0pt. )
18位 / 31件中
非低評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
27位 / 34件中
非1つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
29位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
搬入口から展示室までスロープに傾斜がついていて台車に載せた重量物を大変危険な思いと
若い頃の体力を消耗しながら展示した思い出がある。
あれからこの時代の建築に非常に懐疑的になったので,いまでは感謝している。
鉄筋コンクリートで自由になったが
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
磯崎新設計の美術館

磯崎新いそざきあらたの原点 九州における1960-70年代の仕事展を見に行きました
開放的な空間を堪能出来ました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
初めて行きました。美味しかったです✨景色が良い席は既に埋まってた。
0

ピクニック テーブルあり · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒805-0068 福岡県北九州市八幡東区桃園3丁目1−7
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
215
総合評価:
81.44pt. / 100pt. 23位 / 32件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
17位 / 34件中
評点合計38.0 / 45.0 ( 84.4pt. )
25位 / 34件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
22位 / 34件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
23位 / 31件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
12位 / 34件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
14位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
乗り物好きの息子は大興奮、何度もブルドーザーに乗ってました✩.*˚かなり遊具があります、最近の遊具はありませんが、レトロな遊具がなんだか可愛くもあります。駐車場相当数あります、トイレあります、飲料とアイスの自動販売機あります、テーブル・ベン
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
親子連れにとても適した公園です。子どもが思う存分遊べるキッズ施設も充実しています。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
天気がいい日に子どもを遊ばせておくには、とてもいい場所です。
0

所在地
〒820-0706 福岡県飯塚市内野3211
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
64
総合評価:
80.33pt. / 100pt. 24位 / 32件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
21位 / 34件中
評点合計25.0 / 30.0 ( 83.3pt. )
26位 / 34件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
26位 / 34件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
19位 / 31件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
19位 / 34件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
21位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
2024の様子
全部綺麗に黄色になることはありませんでした。黄色くなる前に葉が落ちていました。なので、夏が暑くて疲労しているのだと思います。なので夏以前の新緑の方も見頃と思えば、秋同様とまではいかなくても綺麗な姿だと思えます。
┈┈┈┈┈┈
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
時期が良い時に来れば人も沢山来てとても綺麗なイチョウを見れます。周りは内野宿で昔ながらの建屋を見ながら散策するのも楽しめます。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
TV TVで地元の小学校が中心になって、
内野宿にある大銀杏(いちょう)のライトアップを行っているも聞いて、夜は難しいので、お昼に見に行くことにしました。

近くには、えびす碑もありました。
→えびすさまの笑顔には、いつも癒さられます。また
0

所在地
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15 北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3COMCITY 7階
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
595
総合評価:
79.15pt. / 100pt. 25位 / 32件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
12位 / 34件中
評点合計68.0 / 80.0 ( 85.0pt. )
24位 / 34件中
高評価率12 / 17 ( 70.6pt. )
25位 / 34件中
5つ星評価率8 / 17 ( 47.1pt. )
22位 / 31件中
非低評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
28位 / 34件中
非1つ星評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
30位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
市立の施設なので安価で時間制限無しに遊べます。開館当初は軽食のお店がありましたが、現在は、パンとお菓子と飲み物、アイスの自販機、駄菓子の売店のみです。しかし、同じビル内と黒崎駅と隣接している近くにサイゼリヤやパン屋、和食店、スターバックス等
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
子ども達が安心して遊べるよ😀素晴らしい
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
こどもと一緒に遊べる
こどもが楽しめる場所
0

所在地
〒825-0004 福岡県田川市夏吉 岩屋4630-1
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
113
総合評価:
78.56pt. / 100pt. 26位 / 32件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
28位 / 34件中
評点合計37.0 / 45.0 ( 82.2pt. )
27位 / 34件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
23位 / 34件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
28位 / 31件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
17位 / 34件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
19位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
無料の洞窟です。駐車場は神社のが利用できます。入口前にブレーカーがありこれをONにすることで洞窟内部が点灯します。距離は全体で直線50mぐらいでしょうか。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
岩屋第一鍾乳洞
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
非常に見応えありです
地元有志により管理されているそうです。
お疲れ様です。
0
27位 国見岩 

所在地
〒805-0057 福岡県北九州市八幡東区尾倉
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
57
総合評価:
78.00pt. / 100pt. 27位 / 32件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
3位 / 34件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
30位 / 34件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
27位 / 34件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
29位 / 31件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
20位 / 34件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
22位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
皿倉山に登った時に 久しぶり キヌガサタケ もうちょいで咲いたのに😞
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
最高な眺めです、山頂から比較的に安全な山道ですが帰りは登りがかなり💦山頂から徒歩10分です(((o(*゚▽゚*)o)))
0
K.のプロフィール画像 K.
評価:
投稿日:1年前
2023年10月に訪問。
昔は皿倉山は頂上まで車で登れていましたが、現在は基本的にケーブルカーやスロープカーを乗り継いで行くしかなくなっていました。
大人往復1230円です。
私も乗り継いで頂上まで行き、少し登山道を下ってこちらの国見岩まで
0

所在地
〒824-0604 福岡県田川郡添田町野田1113ー1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~15時00分
火曜日: 9時00分~15時00分
水曜日: 9時00分~15時00分
木曜日: 9時00分~15時00分
金曜日: 9時00分~15時00分
土曜日: 9時00分~15時00分
日曜日: 9時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
165
総合評価:
77.33pt. / 100pt. 28位 / 32件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
14位 / 34件中
評点合計40.0 / 50.0 ( 80.0pt. )
28位 / 34件中
高評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
29位 / 34件中
5つ星評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
25位 / 31件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
15位 / 34件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
17位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
まあまあ良かった
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
まあまあ良かった
0

所在地
〒828-0021 福岡県豊前市八屋2407−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
26
総合評価:
77.00pt. / 100pt. 29位 / 32件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
22位 / 34件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
31位 / 34件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
28位 / 34件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
30位 / 31件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
23位 / 34件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
25位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:11ヶ月前
小学生2人と利用しました。滑り台もあり小学生までは楽しめるのでは無いでしょうか。
午前中、午後の入れ替え制で、12:30-13:30まで利用出来ません。料金も大人100円 子供50円と格安です。
0
評価:
投稿日:1年前
小学生でも楽しめる滑り台があります。
0
評価:
投稿日:2年前
2022年8月11日来ました。
コロナの影響で200人制限ありますが、そこまで気にしなくても良いでしょう。

安い、安全、車必須
午前、午後の分に分れてます。
料金は午前、午後とも各分で支払います。
3歳以上50円
高校生以上110円
9時
0

所在地
〒824-0511 福岡県田川郡大任町今任原
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
20
総合評価:
66.67pt. / 100pt. 30位 / 32件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
26位 / 34件中
評点合計7.0 / 10.0 ( 70.0pt. )
32位 / 34件中
高評価率1 / 2 ( 50.0pt. )
30位 / 34件中
5つ星評価率0 / 2 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
25位 / 34件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
27位 / 34件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
歩かずに見れる滝。
だけどよく調べるとここ古墳があるらしく。

レインボーの滝の印象が強すぎて、古墳が埋もれとる気がします。。。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
一番上まで登るとかなり怖い!9.7に行きましたが、猛暑だったので座面がかなり熱くなっており、夫が火傷をしてしまいました。
説明には座布団のようなものが設置されているので使うように、とありましたがそのようなものは見当たりませんでした。
なかな
0
評価:
投稿日:1年前
綺麗でした。
0

あなたにおススメの記事一覧

那覇市街地のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
春日井駅の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
那覇市の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
豊見城市の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
六本松駅の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
那覇市の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
沖縄市の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
TOP