京都市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設
「京都市内 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年8月9日
評価期間:2024年8月1日〜2025年7月31日
21位 鴨川公園 

桜並木のある川沿いの公園。サイクリングも楽しめる散歩コースや、ピクニック用のベンチがある。 犬の同伴可 · 公衆トイレ

所在地
〒603-8133 京都府京都市北区出雲路松ノ下町
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,146
総合評価:
92.67pt. / 100pt. 21位 / 116件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
28位 / 116件中
評点合計71.0 / 75.0 ( 94.7pt. )
25位 / 116件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 115件中
5つ星評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
25位 / 113件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
10位 / 116件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
12位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
自然豊かで静かな雰囲気が魅力の公園です。広々とした芝生エリアではピクニックや軽い運動が楽しめ、子ども向けの遊具も充実しているため、家族連れにもおすすめです。園内には木陰のベンチや散策路もあり、読書や散歩にぴったりの環境が整っています。春には
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ここでピクニック、とてもいいですね
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
歩いてくつろぐのにとても広いエリアで、ここで家族連れに会えるのは嬉しいし、特に近くの植物園から来る場合は歩くのに最適なエリアです。

なんだかアニメっぽい、シュールな感じ。
0

所在地
〒602-8443 京都府京都市上京区元誓願寺通大宮西入元妙蓮寺町547
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
8
総合評価:
92.67pt. / 100pt. 22位 / 116件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
8位 / 116件中
評点合計14.0 / 15.0 ( 93.3pt. )
36位 / 116件中
高評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
34位 / 115件中
5つ星評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
44位 / 113件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
69位 / 116件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
80位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
手芸好きな人は喜ぶと思います。生地が沢山販売してありました。案外長く見てまわれて丁度いい時間潰しになります。
0
Miaのプロフィール画像 Mia
評価:
投稿日:8ヶ月前
裁縫や素材全般に興味がある私にとって、この美術館はとてもよかったです。時間の経過に伴うレース作りの進化を示す、厳選された歴史的工芸品のコレクション。オーナーが選んださまざまな技術に関連するアートワークと組み合わせて、レースとレース編みの本当
0
評価:
投稿日:1年前
以前古川商店街のイベントで初めて知りました。今回レースフェスタに行ってTシャツを買いました。素敵なレース生地が沢山あってわくわくしました。
0
23位 清水の舞台 

大規模な木造の縁側で、複雑な支持構造を持ち、桜や楓の木々の間から京都の街を眺められる。

所在地
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
地図で確認
営業時間
月曜日: 6時00分~18時00分
火曜日: 6時00分~18時00分
水曜日: 6時00分~18時00分
木曜日: 6時00分~18時00分
金曜日: 6時00分~18時00分
土曜日: 6時00分~18時00分
日曜日: 6時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
436
総合評価:
92.33pt. / 100pt. 23位 / 116件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
19位 / 116件中
評点合計94.0 / 100.0 ( 94.0pt. )
31位 / 116件中
高評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
9位 / 115件中
5つ星評価率14 / 20 ( 70.0pt. )
38位 / 113件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
24位 / 116件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
27位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
高校生の修学旅行で訪れた際、野球部の連中と他校の生徒が乱闘し「清水の舞台で大乱闘!」と新聞沙汰になったことがありました。
いかにも高校生らしいというか、今更ながら、思い出すと笑っちゃいますね。
血気盛んな高校生諸君、乱闘とか、ダメですよ。風
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
京都の素敵な場所!非常に混雑していますが、絶対に行く価値があります
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
やはり混んでる。
0

立命館大学国際平和ミュージアムは、立命館大学が設立した『平和』をテーマとした博物館。同大学衣笠キャンパスにある。

所在地
〒603-8355 京都府京都市北区等持院北町56−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 9時30分~16時30分
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
204
総合評価:
92.33pt. / 100pt. 24位 / 116件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
55位 / 116件中
評点合計38.0 / 40.0 ( 95.0pt. )
24位 / 116件中
高評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
16位 / 115件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
24位 / 113件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
38位 / 116件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
46位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
美しい美術館、よくできた展示。博物館の大部分は写真撮影禁止です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
強くお勧めします。とてもよくまとまっています
0
25位 哲学の道 

所在地
Tetsugaku No Michi, 浄土寺石橋町 左京区 京都市 京都府 606-8426
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,118
総合評価:
91.67pt. / 100pt. 25位 / 116件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
11位 / 116件中
評点合計93.0 / 100.0 ( 93.0pt. )
39位 / 116件中
高評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
45位 / 115件中
5つ星評価率14 / 20 ( 70.0pt. )
34位 / 113件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
7位 / 116件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
8位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
南禅寺方面から銀閣寺まで約1時間程歩いて来ました。哲学の道だけですと、だいたい30分くらいかと思います。疎水が流れる脇道を散策していたら、藤の花が咲いて居ました。疲れましたが、天気か良くて気持ち良かったです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ニース
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ここの桜の季節は格別ですが、とても混雑します。
0

所在地
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
204
総合評価:
91.67pt. / 100pt. 26位 / 116件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
112位 / 116件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
19位 / 116件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
17位 / 115件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
19位 / 113件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
39位 / 116件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
47位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
便利なところにあってありがたい。ホールは想像よりも大きく立派。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
少し小ぶりの音楽ホール。
地下鉄からほぼ直結でアクセスは抜群です。
音の響きはちょっと控えめな感じでしょうか。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
ピアノ良くホール💓の響き良かった。座席の段差は演者の姿でもがよく見えて良かった
0
27位 市電ひろば 

所在地
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
187
総合評価:
91.62pt. / 100pt. 27位 / 116件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
57位 / 116件中
評点合計33.0 / 35.0 ( 94.3pt. )
28位 / 116件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
19位 / 115件中
5つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
29位 / 113件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
41位 / 116件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
50位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
歴史ある乗り物を大切に保管展示されていて素晴らしい。近くの桜もきれいだった。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
可愛くて可愛い
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
車両の中で休憩出来る。カフェ、お菓子屋トイレも近くにある。
0

小さな万華鏡ミュージアム。光のショーや自作の万華鏡を楽しむことができる。

所在地
〒604-8184 京都府京都市中京区曇華院前町706−3
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
459
総合評価:
91.55pt. / 100pt. 28位 / 116件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
71位 / 116件中
評点合計52.0 / 55.0 ( 94.5pt. )
26位 / 116件中
高評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
8位 / 115件中
5つ星評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
26位 / 113件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
22位 / 116件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
25位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
とてもかわいらしい小さな美術館で、美しく創造的な万華鏡がたくさんあります。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
매시 정각에 전시실 벽 전체에 투영식 만화경으로 영상을 비춰주는 시연을 함.
규모는 작지만 전시된 만화경은 전부 실제로 작동시켜 볼 수 있어서 취향에 맞는다면 관람료가 아깝지 않음.
만화경 제작 체험도 가능함.
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
色んな万華鏡があって楽しかった
中は壊れやすいものが多いことから写真NGでした。
お姉さんが説明もしてくれて、より詳しく知れ楽しかったです☺️
0
29位 半木の道 

所在地
〒606-0821 京都府京都市左京区賀茂今井町10−4
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
107
総合評価:
91.39pt. / 100pt. 29位 / 116件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
13位 / 116件中
評点合計51.0 / 55.0 ( 92.7pt. )
43位 / 116件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
56位 / 115件中
5つ星評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
28位 / 113件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
48位 / 116件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
59位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
京都に数ある桜名所の一つ。半木は「なからぎ」と読み、これは近くの植物園の中にある半木神社に由来している。半木神社はもとは西加茂にあった神社が川に流されてここに流れ着いたことから「流れ木」と呼ばれていた。それがいつしか訛って半木となったという
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
素晴らしい枝垂れ桜の道です。
0
Naoのプロフィール画像 Nao
評価:
投稿日:4ヶ月前
京都府立植物園近く賀茂川沿いの枝垂れ桜のかなり長い並木道

見頃を過ぎていて桜吹雪が散ってました。
気持ちのいいので来年また絶対に来よう🌸

20250417
0
30位 京都御苑 

京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指す。

所在地
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
8,559
総合評価:
91.33pt. / 100pt. 30位 / 116件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
17位 / 116件中
評点合計93.0 / 100.0 ( 93.0pt. )
38位 / 116件中
高評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
43位 / 115件中
5つ星評価率14 / 20 ( 70.0pt. )
32位 / 113件中
非低評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
2位 / 116件中
非1つ星評価率20 / 20 ( 100.0pt. )
2位 / 116件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
素晴らしい場所です!皇居に入る時間がなかったのですが、松の木は大きくて素晴らしかったです!景色も本当に素晴らしかったです。近くにいらっしゃらない限り、ここまで来るのはお勧めしませんが、皇居に行く予定があるなら絶対に訪れる価値があります!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
9時からの開門ですが、20分前には6.7人並んでいました。
ガイドがあって、わかりやすかったです。
京都に来たら是非立ち寄って欲しい場所です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ゆったりとしたお散歩にちょうど良いですね。
思いがけなく、『国賓の方々をおもてなし』をする迎賓館にも見学させてもらいました。
学んだ事は、『おもてなし』には、必ず、『裏がある』
おもてなしをする為には、裏で様々な準備がなされる訳です。
0

あなたにおススメの記事一覧

石狩市の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月9日更新
愛知県内のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月16日更新
栄駅周辺の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月9日更新
夕張市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月6日更新
東京都内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月15日更新
江別市のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月3日更新
大須観音駅の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月6日更新
豊田市駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年8月10日更新
TOP