十勝(帯広・音更・芽室)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
87.33pt.
-
85.00pt.
-
84.00pt.
-
84.00pt.
-
83.67pt.
-
73.33pt.
1位 六花の森坂本直行記念館 一時閉業中
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
39
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
私は坂本直行記念館に入る時に障がい者割引きを使う為に療育手帳を提示してチケットを購入した思い出があります。その後は六花亭の売店に行きお土産を買いました。スタッフの方の対応も素晴らしくありがたいと思います。駐車場もたくさんありました。園内を歩
0
2位 狩勝高原園地
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:6ヶ月前
口コミを見て寄りました
昔の寝台ってこんな感じなんですね
鍵がかかっており中には入れません
中を覗ける箇所が何か所かありそこから見るだけです
中には何故か蝿がいっぱい飛んでるのが見えました
昔の寝台ってこんな感じなんですね
鍵がかかっており中には入れません
中を覗ける箇所が何か所かありそこから見るだけです
中には何故か蝿がいっぱい飛んでるのが見えました
0
投稿日:8ヶ月前
高校生ですが先日訪れました。
ここにはかつての根室本線旧線 新内駅があり、9600型蒸気機関車 59672号機と3台の客車が保存されています。特に客車のナロネA寝台B寝台車は全国でも数少ない物です。
この駅よりトマム方面に少し先の所、北海
ここにはかつての根室本線旧線 新内駅があり、9600型蒸気機関車 59672号機と3台の客車が保存されています。特に客車のナロネA寝台B寝台車は全国でも数少ない物です。
この駅よりトマム方面に少し先の所、北海
0
3位 足寄動物化石博物館
足寄動物化石博物館は、北海道足寄郡足寄町にある博物館。設置者は足寄町。
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
500
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
4位 日勝峠 十勝平野展望台
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
ー
URL
ー
レビュー件数
34
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
5位 北海道立帯広美術館
北海道立帯広美術館は、北海道帯広市にある美術館。
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
712
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
近所に都立博物館があるから訪問
途中でアイロンも見て広い運動場に子供たちが団体で走っていてうらやましかった。
博物館は少し上り坂を登ると出ます。
規模は展示場2ホール程度の小規模だった
でも親切な応対と管理が上手な建物のおかげで気持ちよく見
途中でアイロンも見て広い運動場に子供たちが団体で走っていてうらやましかった。
博物館は少し上り坂を登ると出ます。
規模は展示場2ホール程度の小規模だった
でも親切な応対と管理が上手な建物のおかげで気持ちよく見
0
投稿日:1ヶ月前
とても、落ち着いてて
素敵な空間です^^
スタッフの方、皆様さん
全員親切で、駐車場も無料です
毎日行きたい位です
四季折々のイベントや、周りの景色も
素晴らしい場所だと思います
暖かい時期だと
美術館以外にも色々と楽しめそうです
是
素敵な空間です^^
スタッフの方、皆様さん
全員親切で、駐車場も無料です
毎日行きたい位です
四季折々のイベントや、周りの景色も
素晴らしい場所だと思います
暖かい時期だと
美術館以外にも色々と楽しめそうです
是
0
6位 花時計ハナック
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
478
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
十勝が丘公園内にある直径18m、秒針長さ約10mもある花時計で、過去には「世界一の花時計」としてギネスブックに認定されています。
花時計の周りには毎年5回、春から秋にかけて約2万株の花が季節に合わせて植え替えられます。
冬は写真のとおり
花時計の周りには毎年5回、春から秋にかけて約2万株の花が季節に合わせて植え替えられます。
冬は写真のとおり
0