横浜の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年3月31日
-
96.33pt.
-
95.67pt.
-
94.67pt.
-
91.67pt.
-
90.33pt.
-
89.33pt.
-
88.78pt.
-
88.44pt.
-
87.67pt.
-
87.58pt.
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
102
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1年前
昭和の古き良き児童館
施設はどこも古くガタガタですが、入園料やもろもろ使用料は良心的
特別な遊びはできないが、1.2時間幼児を遊ばせるにはまぁ良いかもしれない
死んだような無循環の黒池での釣り堀
ガタガタの檻に居るウサギやモルモットの餌や
施設はどこも古くガタガタですが、入園料やもろもろ使用料は良心的
特別な遊びはできないが、1.2時間幼児を遊ばせるにはまぁ良いかもしれない
死んだような無循環の黒池での釣り堀
ガタガタの檻に居るウサギやモルモットの餌や
0
2位 大坂下公園プール
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
31
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1年前
戸塚区民のちびっ子には、無くてはならないプール。今年の夏は暑かったから、夏休みになると朝からちびっ子で賑わっている。
未就園児用に浅いプールも完備。
古いけど綺麗に管理されているので安心。いつまでも戸塚のちびっ子の遊び場として残していきたい
未就園児用に浅いプールも完備。
古いけど綺麗に管理されているので安心。いつまでも戸塚のちびっ子の遊び場として残していきたい
0
投稿日:1年前
大人用、幼児用プールが分かれており大人は1時間100円、幼児は60円ととても手頃。
オムツの取れてないちびっ子用のビニールプールもあり、乳幼児は無料。
遊具はないが浮き輪やおもちゃを持ってきて楽しそうに遊んでる声がよく聞こえます☺️
脱衣室
オムツの取れてないちびっ子用のビニールプールもあり、乳幼児は無料。
遊具はないが浮き輪やおもちゃを持ってきて楽しそうに遊んでる声がよく聞こえます☺️
脱衣室
0
3位 泉の森 ふれあい樹林
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
ー
レビュー件数
15
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2年前
くもりや小雨の夕方の時、鬱蒼とした森に感じた。自然が多いのかな。昼間の晴れの日にはいいのかも。
手入れをする女性が二人いました。
ネコがいた。ネコはどこで寝るのか。
手入れをする女性が二人いました。
ネコがいた。ネコはどこで寝るのか。
0
投稿日:2年前
南側のひのき道から入ったが、入口の樹木からしていきなり樹高が高いのが印象的。アスファルトで舗装された道に隣接しており、この道には「ひのき道」、「はなの径」、「けやき坂」など名前が付いている。入口は5つもあり、そのひとつはスポーツセンターへと
0
4位 海上保安資料館横浜館
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
686
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
Very interesting display about the North Korean spy ship. I spent about an hour looking through.
0
投稿日:4週間前
ハンマーヘッドへ行く途中で、ふと見ると【◯◯鮮工作船展示】しかも無料とあったので行ってみました。工作船はレプリカだろうと思っていたのですが本物でした。弾丸の跡などが生々しい。
0
5位 幸せの鐘
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
1,191
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
所在地
営業時間
ー
電話番号
レビュー件数
34
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:8ヶ月前
個人的にはゆっくりと色々な話を聞けて良かったです。美術館と聞くとちょっとイメージが違う人もいるかもしれないが、茅葺きの屋根の住宅を見れたり、田辺光影さんの様々な作品を見ることが出来ます。トータルで1時間から1時間半程度で全部回れるくらいです
0
投稿日:11ヶ月前
こちらは2024年04月29日の訪問となります。事前予約が必要です(入場料は個人400円/団体300円)。中には森や庭園の他、地元の名士・田辺さんの古民家や美術館があります。
緑豊かな遊歩道、維持が大変な中、それでも大切なものを守る心がア
緑豊かな遊歩道、維持が大変な中、それでも大切なものを守る心がア
0
7位 寺家ふるさと村
寺家ふるさと村は、神奈川県横浜市青葉区寺家町にある「横浜ふるさと村」のひとつ。寺家ふるさと村四季の家管理運営委員会が横浜市からの委託を受け、管理している。
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
710
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
夜に訪れましたが、都会からそう遠くない距離での突然広がる田園風景を友人と散歩し、一通り散歩した後は近くのスパ銭、喜楽利別邸へと行けばまるで高コスパな旅行感覚でした!
0
投稿日:2ヶ月前
『こんなところに大好きな田舎の風景が♪』寺家ふるさと村を散歩すると、豊かな自然と昔ながらの里山風景が広がり、心が癒されます。
田んぼや小川が織りなす景色は四季折々の魅力を見せ、季節ごとの変化を肌で感じられます。散策路は整備されており、ゆっ
田んぼや小川が織りなす景色は四季折々の魅力を見せ、季節ごとの変化を肌で感じられます。散策路は整備されており、ゆっ
0
8位 横浜みなと博物館
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
668
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
帆船日本丸(国の重要文化財) 帆船日本丸は、船員養成のための練習船として1930年に建造され、1984年に退役するまでの54年間に延べ11,500名の船員を訓練しました。この間の移動距離は183万キロメートル(地球45.5周に相当)に達した
0
投稿日:1ヶ月前
横浜港がどのように開港して発展したかの経緯がよく分かりますよ。
横浜港に停泊した
客船や軍輸船の大きな模型なども展示しています。
横浜の歌謡曲の
レコードジャケットが展示してあります。
その中で
深津絵里さんの「YOKOHAMAジョーク」な
横浜港に停泊した
客船や軍輸船の大きな模型なども展示しています。
横浜の歌謡曲の
レコードジャケットが展示してあります。
その中で
深津絵里さんの「YOKOHAMAジョーク」な
0
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
14
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:9ヶ月前
アメリカはカリフォルニア州のサンディエゴから来た聖母像です。詳しくは下記を参照して下さい。
昼はもちろんライトアップされた夜も美しいです。噴水に浮かび上がる聖母、バックのみなとみらいの夜景で夜の散歩も楽しめますよ。
【サイトより引用】
昼はもちろんライトアップされた夜も美しいです。噴水に浮かび上がる聖母、バックのみなとみらいの夜景で夜の散歩も楽しめますよ。
【サイトより引用】
0
10位 横浜市歴史博物館
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
843
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
2025.02.23
令和6年度 横浜市指定・登録文化財展/企画展「仏像入門展」に合わせて訪問。特別展は子供でもわかりやすい表示を心掛けていたようです。仏像好きの方には物足りない内容でした。
一方、常設展示は使えないコンテンツがあったり、
令和6年度 横浜市指定・登録文化財展/企画展「仏像入門展」に合わせて訪問。特別展は子供でもわかりやすい表示を心掛けていたようです。仏像好きの方には物足りない内容でした。
一方、常設展示は使えないコンテンツがあったり、
0
投稿日:2ヶ月前
招待券をいただいたので行って来ました。ちょうど学芸員の方の説明時間にあたったので、聞きながら回りました。日時が設定されてるので、その時間に行くのがおすすめです。
隣の遺跡も一緒に行くといいです。横浜に、ずいぶん昔から人の営みがあったんだ、と
隣の遺跡も一緒に行くといいです。横浜に、ずいぶん昔から人の営みがあったんだ、と
0