福岡県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設
「福岡県 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月9日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

所在地
〒838-0802 福岡県朝倉郡筑前町久光875
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
18
筑前町民プールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 91位 / 135件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
93位 / 138件中
評点合計8.0 / 10.0 ( 80.0pt. )
110位 / 138件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
32位 / 134件中
5つ星評価率0 / 2 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
81位 / 135件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
99位 / 138件中
最新のレビュー
K Mのプロフィール画像 K M
評価:
投稿日:8ヶ月前
100円で利用できる。かなりいいプール。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
盆休みに初めて行ってみたけど、芋洗いのような混み具合を想像していたが10人しかいなかった。
1人100円で2時間であれば十分満足かと。監視員もいて更衣室のロッカーは無料である。
0
評価:
投稿日:1年前
妻の実家に行くときに、子どもを連れて何度も利用させてもらいました。なんと言っても、料金の安さと冷たい水が最高です。ここに出会ってから、海の中道に行くことが減りました。
0

所在地
〒810-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目7−1 1階ギャラリ
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 92位 / 135件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
94位 / 138件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
111位 / 138件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
38位 / 134件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
87位 / 135件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
108位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
建物の雰囲気も良く静かで落ち着いた空間が楽しめます。
たまたま夢野久作企画展が催されておりなんとなく立ち寄ったのですが、規模は小さいながらも興味深い内容でした。
0

筑紫野市文化会館は、福岡県筑紫野市にある劇場兼ホール。

所在地
〒818-0041 福岡県筑紫野市上古賀1丁目5−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
182
筑紫野市文化会館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.67pt. / 100pt. 93位 / 135件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
120位 / 138件中
評点合計28.0 / 35.0 ( 80.0pt. )
99位 / 138件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
90位 / 134件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
106位 / 120件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
34位 / 135件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
44位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
発表会のために利用させて頂きました。
初めての利用でしたが、思った以上に様々な催しが開催されていて良い場所でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
市民会館として、長年お世話になってます。
古い建物なので、エレベーターはありません。
0

所在地
〒818-0132 福岡県太宰府市国分4丁目9−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
61
太宰府市文化ふれあい館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.67pt. / 100pt. 94位 / 135件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
123位 / 138件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
104位 / 138件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
76位 / 134件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
90位 / 120件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
114位 / 135件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
71位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
何となく古い歴史を感じる地域にある施設です!
訪問した時は、子供の絵画展示会の最中でした!
小学生の描いた絵がとても上手で、驚きました!絵画教室で指導を受けているのかもですが!それにしても"上手い"
国分寺の七重の塔の復元レプリカも、見事な
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
百名城の大野城の印章を目当てにやって来ました。

サービススタッフの田中さんは、私がここから大野城に行くことを知ると、行き方を詳しく教えてくれました。

最後に、小雨が降る中、彼女は私を登山口まで少し連れて行ってくれました(入り口は非常に目
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
立派な所な資料館の様な所だったので
また行ってみたいです。
0
95位 仏頂山 

所在地
〒818-0007 福岡県筑紫野市本道寺
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
52
仏頂山の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.33pt. / 100pt. 95位 / 135件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
128位 / 138件中
評点合計8.0 / 10.0 ( 80.0pt. )
107位 / 138件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
22位 / 134件中
5つ星評価率0 / 2 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
63位 / 135件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
79位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
トレイルランの際に立ち寄りました。

山の中を走ってる時って、自分とだけ対話できるタイミング。

本当に最高の幸せを感じられる瞬間。

この場所に訪問できたことに感謝してます。
ありがとうございます!
0
評価:
投稿日:1年前
2024年1月4日
宝満山からキャンプセンターを経てこちらに到達。
見晴らしのないピークですが、
宝満山から近いのでセットで行く人が多いようですね。
0
評価:
投稿日:2年前
2022年12月18日。服装の重要性が痛い程、分かりました。防寒着では無く登山はスポーツウェアで選択しましょう。防寒着では汗冷え、インナーがずぶ濡れで不快。
0

所在地
〒811-1246 福岡県那珂川市西畑1466−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 定休日
日曜日: 12時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
59
不思議博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.67pt. / 100pt. 96位 / 135件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
106位 / 138件中
評点合計18.0 / 20.0 ( 90.0pt. )
46位 / 138件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
77位 / 134件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
91位 / 120件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
115位 / 135件中
非1つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
125位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
山奥にありますじゃ
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
駐車場は本館の下に「不思議博物館駐車場」の看板があります。開館日の12-18時まで駐車して良いようです。お見逃し無く。本館前の駐車場は狭くて、上りもきつくてとても駐車できそうに有りません。

入口もとても入りづらい雰囲気でしたが勇気を振り絞
0
K Fのプロフィール画像 K F
評価:
投稿日:1年前
取り敢えず不思議な空間。
でも接客はとても良く、館長さんが面白いので、ひかないで勇気を出して入店されてみてください!!
0

所在地
〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−23 オーバルパーク
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
211
福岡おもちゃ美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.58pt. / 100pt. 97位 / 135件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
13位 / 138件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
63位 / 138件中
高評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
94位 / 134件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
62位 / 120件中
非低評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
123位 / 135件中
非1つ星評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
124位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
木の匂いが良い。1時間では足りない。
海外旅行客も混ざっていて、保護者同士がおしゃべりやスマホに夢中で、こどもを放置してるのには閉口。小さいパーツ、重い物もあってヒヤヒヤする。スタッフさんは親切だけど、任せきりにしないでほしい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
木のおもちゃばかりあると聞いていたので子供を連れて一度は行きたいと思ってましたがやっと行けました♪
スタッフさんも親切で子供もずっと楽しめてました。
少し気になったのは奥にあるスロープ?になっている所が床も木でできているので靴下を履いて歩い
0
菊のプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
大人2人で1時間ほど滞在しました。木でできたおもちゃがたくさんあり、そのほかにもテーブルゲームが数点展示してありました。平日だったのでゆっくりと見ることができ、スタッフの方にも親切にお声がけいただきました。木の香りに包まれた素敵な所です。
0
98位 楽水園 

楽水園は、福岡市博多区の住吉神社の北側にある、茶室と日本庭園から構成される公園である。

所在地
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉2丁目10−7
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,803
楽水園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.10pt. / 100pt. 98位 / 135件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
74位 / 138件中
評点合計55.0 / 65.0 ( 84.6pt. )
84位 / 138件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
95位 / 134件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
76位 / 120件中
非低評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
112位 / 135件中
非1つ星評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
121位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
都心のオアシス
0
評価:
投稿日:5週間前
写真を撮るのに良い場所写真を撮らない人は行かないでください。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
入園料は大人100円、小中学生50円。滝のある小さな庭園です。鯉のえさ100円を購入すると、池の鯉や遊びに来ている鳩と、楽しめます。
0
99位 津屋崎海岸 

所在地
〒811-3304 福岡県福津市津屋崎3丁目12
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
56
津屋崎海岸の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.00pt. / 100pt. 99位 / 135件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
50位 / 138件中
評点合計23.0 / 30.0 ( 76.7pt. )
115位 / 138件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
103位 / 134件中
5つ星評価率1 / 6 ( 16.7pt. )
117位 / 120件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
60位 / 135件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
75位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
漂流物(ゴミ)の多い砂浜ですが、ボランティアによってよく掃除されていると思います。ドライブの途中、思わず駐車場に車を止めて、砂浜を歩いて見ちゃったりしますw 風光明媚な長い砂浜の光景が広がりまっす。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
ロケーション最高です。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
駐車場あり
様々な魚種が目視できた
0

所在地
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1−28
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時45分~18時00分
火曜日: 8時45分~18時00分
水曜日: 8時45分~18時00分
木曜日: 8時45分~18時00分
金曜日: 8時45分~18時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
29
福岡市こども総合相談センターえがお館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.00pt. / 100pt. 100位 / 135件中
Google評価2.2 / 5.0 ( 44.0pt. )
138位 / 138件中
評点合計15.0 / 15.0 ( 100.0pt. )
3位 / 138件中
高評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
84位 / 134件中
5つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
17位 / 120件中
非低評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
119位 / 135件中
非1つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
127位 / 138件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
自分が3歳の時に居たのですがホントに懐かしい
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
何度か施設に通ってました。
設備も綺麗で、先生も優しく、周りもしっかりしておとなしい子達で居心地良かったです。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
虐待やモラハラDVをする配偶者が子供を連れ去ってしまい、こちらに駆け込んで支援を依頼しました。面談で大変親身に話を聞いていただき、その中で最大限子供達を守ってくれる事を約束してくれ大変安心出来ました。

今の日本の司法制度では連れ去り親が勝
0

あなたにおススメの記事一覧

尾張・犬山・小牧の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
本部町の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
空知(夕張・岩見沢・芦別)の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内の未就学児施設・お店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
西新駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
博多駅周辺の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP