北海道内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月9日更新

公営施設の画像

注目キーワード

公営施設
「北海道 公営施設」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年10月9日
評価期間:2023年11月1日〜2025年9月30日

ピクニックテーブル · 遊び場 · 滑り台

所在地
〒079-0500 北海道雨竜郡妹背牛町妹背牛 妹背牛5189
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 8時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
170
総合評価:
85.67pt. / 100pt. 91位 / 211件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
56位 / 211件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
104位 / 211件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
141位 / 208件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
81位 / 201件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
101位 / 211件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
112位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1年前
夏は、水着あったら、子供達は喜ぶと思います。ただ、込み合う可能性はありだな
0
評価:
投稿日:1年前
Open前にももちろん公園内に入って水で遊ぶことはできます。Openと同時にばーっと家族連れが来て、プール周辺の東屋や椅子など埋まっていきます。シートやテントもみんな持ってきてますね。
カエルが多い!!!!水の中にも芝生にも椅子の下にも滑っ
0
92位 白い道 

所在地
〒098-6755 北海道稚内市宗谷村宗谷
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
590
総合評価:
85.56pt. / 100pt. 92位 / 211件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
9位 / 211件中
評点合計42.0 / 45.0 ( 93.3pt. )
40位 / 211件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
132位 / 208件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
51位 / 201件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
173位 / 211件中
非1つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
191位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
宗谷丘陵の一角に位置するのですがなかなか見つけられず四苦八苦 脇道から入るので見つけにくいかもです 小さな案内票がありましたが従っていくと通行止めになっていたり同じ道を通ってしまったりで40分くらい探しました 当日は観光者も無く全線車で走れ
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
2022お盆に訪問
ホタテの貝殻の道。
道中の後半は絶句するほどの景色、改正が条件ですが・・・
案内板が見つけにくいかもしれないです。
一通のはずなんやけど・・・。
すれ違いは気を使います。
追い抜きにも気遣い・心遣い・思いやりをもってゆっ
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
日本、おい
0

北海道立オホーツク流氷公園は、北海道紋別市にある公園。

所在地
〒094-0023 北海道紋別市元紋別101−6
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
509
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 93位 / 211件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
72位 / 211件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
102位 / 211件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
134位 / 208件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
79位 / 201件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
65位 / 211件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
73位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
バナナボートよかった🍌
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
紋別空港までサイクリングする途中に立ち寄りました
0

元和台海浜公園は、北海道爾志郡乙部町にある北海道屈指の海水浴場。
環境省による快水浴場百選のほか、日本の水浴場55選、日本の水浴場88選に選ばれている。毎年7月中旬から8月下旬に開設される。

所在地
〒043-0114 北海道爾志郡乙部町元和
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
電話番号
レビュー件数
130
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 94位 / 211件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
80位 / 211件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
108位 / 211件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
143位 / 208件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
83位 / 201件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
112位 / 211件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
125位 / 211件中
最新のレビュー
Odaのプロフィール画像 Oda
評価:
投稿日:1年前
9月中旬頃に夕暮れを見に行きました。
普段は上を向かないと観えない雲が、目の前いっぱいに広がる風景はとても素敵でした!
乙部町に来たらぜひおすすめしたいスポットです✨
0
評価:
投稿日:1年前
思ったよりも混んでいましたが良かったです。カニや貝類、魚など色々な生き物を観察できます。小学生の子供は大興奮でした。
0

エドウィン・ダン記念館は、明治時代のお雇い外国人、エドウィン・ダンを記念し紹介する施設で、北海道札幌市南区真駒内泉町のエドウィン・ダン記念公園内にある。ダンの事績と札幌開拓の歴史を示す。記念館の建物は、1887年に建てられた真駒内種畜産場事務所を移築したもので、木造、白塗りで緑の屋根を持つ。

所在地
〒005-0015 北海道札幌市南区真駒内泉町1丁目6
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~16時30分
火曜日: 9時30分~16時30分
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
59
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 95位 / 211件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
84位 / 211件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
110位 / 211件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
148位 / 208件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
86位 / 201件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
132位 / 211件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
150位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:9ヶ月前
北海道、日本の酪農に多大な貢献をしたエドウィン・ダンの記念館。
エドウィン・ダンは、アメリカ人の獣医で、「お雇い外国人」として北海道開拓使に雇用され、畜産の指導を行った人だそうです。
日本人があまり好まなかった馬の去勢も主導したのだそう。
0
評価:
投稿日:1年前
エドウィン・ダンの足跡がよくわかります。よく知られた方とは思いますが、もっといろいろな方に知っていただきたい方だと思います。
0
評価:
投稿日:1年前
エドウィン・ダンは、明治期に北海道開拓使によってアメリカから招かれた外国人指導者のひとりで、北海道における畜産業の普及・発展に努めました。建物は保全のためにここに移築されたものです。
0

所在地
〒067-0052 北海道江別市角山584−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
URL
レビュー件数
8
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 96位 / 211件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
7位 / 211件中
評点合計13.0 / 15.0 ( 86.7pt. )
124位 / 211件中
高評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
62位 / 208件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
179位 / 201件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
158位 / 211件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
180位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:9ヶ月前
朝は寒かったけど一日中遊べます!
トイレも綺麗だし思っていたよりよかったです!
0
評価:
投稿日:1年前
手作り感満載の遊具に魚や動物と触れ合えるので子供は喜んでいた。
0
評価:
投稿日:1年前
小さい子供はいいかもー!
0

所在地
〒071-0524 北海道空知郡上富良野町東4線北26号
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
672
総合評価:
85.17pt. / 100pt. 97位 / 211件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
45位 / 211件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
113位 / 211件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
157位 / 208件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
67位 / 201件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
52位 / 211件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
58位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
3月北海道の旅行で、行きました。富良野の街と少し離れている視界広い場所。
美術館の展示は、大幅の絵は特に感動しました。桜、雪、紅葉...日本の四季を収まります。日本だけではなく、海外、中国や、ヨーロッパの絵もあります。本当に幅広い画家です。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
日本画家五島すみおの美術館。非常に特徴的な絵体を持っている画家なので、作品を楽しむ上で一般的な作品を見るよりも少し楽しさを感じることができる。
そして散らばるものに対する表現が圧巻なので、彼を感じるために直接訪れる価値が十分にある。
写真に
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
富良野から比布へのロードトリップで立ち寄って本当によかったです。素晴らしい絵画!強くお勧めします
0

所在地
〒089-1701 北海道中川郡幕別町忠類白銀町383−1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
1,097
総合評価:
85.09pt. / 100pt. 98位 / 211件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
188位 / 211件中
評点合計49.0 / 55.0 ( 89.1pt. )
96位 / 211件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
119位 / 208件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
66位 / 201件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
31位 / 211件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
35位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
ナウマン象。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
温泉あり・キャンプ場あり・広い公園ありです
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
ナウマンゾウの鳴き声にビビりましたw
0

所在地
〒081-0039 北海道上川郡新得町新内639
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
32
総合評価:
85.00pt. / 100pt. 99位 / 211件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
130位 / 211件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
111位 / 211件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
149位 / 208件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
90位 / 201件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
145位 / 211件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
165位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1年前
口コミを見て寄りました
昔の寝台ってこんな感じなんですね
鍵がかかっており中には入れません
中を覗ける箇所が何か所かありそこから見るだけです
中には何故か蝿がいっぱい飛んでるのが見えました
0
評価:
投稿日:1年前
高校生ですが先日訪れました。
ここにはかつての根室本線旧線 新内駅があり、9600型蒸気機関車 59672号機と3台の客車が保存されています。特に客車のナロネA寝台B寝台車は全国でも数少ない物です。

この駅よりトマム方面に少し先の所、北海
0

所在地
〒069-1524 北海道夕張郡栗山町角田60−4
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
URL
レビュー件数
70
総合評価:
84.90pt. / 100pt. 100位 / 211件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
184位 / 211件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
100位 / 211件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
101位 / 208件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
98位 / 201件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
128位 / 211件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
145位 / 211件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
開拓記念館良かったです!無料駐車場あり、館内は綺麗に整えられて居ました。是非行って見て!
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
シーズン前のせいか、お客さんが居ませんでしたが、来館帳には、名前がありました。
館長さんらしき人が、ご丁寧にスイッチを入れて下さり、オルガンも弾けるようにとスイッチを入れて下さいました😆👍️
懐かしい展示物が沢山ありました👍️
入館料、10
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
100円にしては充実した展示
0

あなたにおススメの記事一覧

福岡県内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
沖縄市の未就学児施設・お店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月13日更新
横浜駅の犬の同伴可能なお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月16日更新
オホーツク(北見・網走・紋別)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月9日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の深夜営業 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月15日更新
横浜駅周辺のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月16日更新
千歳市のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月3日更新
栄駅周辺の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月6日更新
TOP