東京都内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日
101位 葛西臨海公園 

葛西臨海公園は、東京都江戸川区に所在する東京湾に面した都立公園である。 1972年から2004年まで実施された葛西沖開発事業により造成された公園で、葛西渚橋を介して葛西海浜公園と隣接する。

所在地
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
17,540
総合評価:
88.49pt. / 100pt. 101位 / 478件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
76位 / 492件中
評点合計121.0 / 130.0 ( 93.1pt. )
82位 / 491件中
高評価率26 / 27 ( 96.3pt. )
113位 / 462件中
5つ星評価率17 / 27 ( 63.0pt. )
122位 / 424件中
非低評価率26 / 27 ( 96.3pt. )
330位 / 488件中
非1つ星評価率26 / 27 ( 96.3pt. )
391位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
どの季節に訪れても、開放感のある景色でリフレッシュできます。冬は特に空気が澄んでいるので夕頃は絶景です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
水族館があったり涼しい季節は海で貝殻も拾えます。私は海や緑の中にあるベンチで寛ぐ事が好きです。
自然の木の葉の音や風が心地いいです。
お化粧室がなかなか見つからなかったのできちんと次回は確かめて行こうと思います。
観覧車も写真に撮れてたくさ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ドームと水の開けた景色がとても好きです✨☀😆
0

渋谷区立松濤美術館 は、東京都渋谷区松濤二丁目にある美術館。企画展を中心に渋谷区に関連する公募展、絵画展のほか、音楽会や美術教室なども行われている。2010年3月まで、2階にある喫茶室「サロン・ミューゼ」では、ソファに座って文字通りに展示を眺めながら軽食をとることもできた。

所在地
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2丁目14−14
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1,116
総合評価:
88.44pt. / 100pt. 102位 / 478件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
99位 / 492件中
評点合計118.0 / 130.0 ( 90.8pt. )
128位 / 491件中
高評価率24 / 26 ( 92.3pt. )
138位 / 462件中
5つ星評価率17 / 26 ( 65.4pt. )
112位 / 424件中
非低評価率25 / 26 ( 96.2pt. )
333位 / 488件中
非1つ星評価率26 / 26 ( 100.0pt. )
67位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
これほど立派な設備・規模で入館無料である事に驚愕。無料の美術館・博物館はいくつか行った事ありますがその中でもトップクラスの充実度。
中学生が古典的な画材・技法を用いて過去の名画を倣って描いてみたという企画展をやっていました。こういう試みは面
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
住宅街の中に佇む美術館です。貴重な美術品、装飾品などを観ることができます。
0
itのプロフィール画像 it
評価:
投稿日:4ヶ月前
小規模ながらも面白い企画展を実施してくださっているイメージがある
0

所在地
〒176-0001 東京都練馬区練馬4丁目17−8
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
22
総合評価:
88.43pt. / 100pt. 103位 / 478件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
232位 / 492件中
評点合計32.0 / 35.0 ( 91.4pt. )
117位 / 491件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
52位 / 462件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
169位 / 424件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
223位 / 488件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
274位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
とても綺麗な広場ですね。桜が満開です。隣のものと比べると、超密度が高いです。赤い電話ボックスも隣接しており、まるで絵画のような雰囲気です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ハリーポッターの世界ですー。楽しい駅前なので写真撮っている人多いです。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
色々ある
ハリーポッター前でもある
0
104位 国立新美術館 

国立新美術館は、東京・六本木にある美術館。日本で5館目の国立美術館として、2007年1月に開館した。

所在地
〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
19,867
総合評価:
88.40pt. / 100pt. 104位 / 478件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
47位 / 492件中
評点合計134.0 / 145.0 ( 92.4pt. )
91位 / 491件中
高評価率27 / 30 ( 90.0pt. )
156位 / 462件中
5つ星評価率20 / 30 ( 66.7pt. )
95位 / 424件中
非低評価率29 / 30 ( 96.7pt. )
324位 / 488件中
非1つ星評価率29 / 30 ( 96.7pt. )
387位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
サロン・ド・テ・ロンドだけのためにここに来たのですが、美術館の他の部分も見事に魅了されました。美しい建物と展示物でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
いいね
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
大好きな場所🤍
0
105位 東京都庁 

東京都庁舎は、東京都新宿区西新宿に所在する東京都庁の庁舎である。第一本庁舎、第二本庁舎、東京都議会議事堂から構成されている。 現在の東京国際フォーラムにあった旧丸の内庁舎については後述する。

所在地
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
5,765
総合評価:
88.37pt. / 100pt. 105位 / 478件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
51位 / 492件中
評点合計122.0 / 135.0 ( 90.4pt. )
135位 / 491件中
高評価率23 / 27 ( 85.2pt. )
219位 / 462件中
5つ星評価率19 / 27 ( 70.4pt. )
81位 / 424件中
非低評価率26 / 27 ( 96.3pt. )
332位 / 488件中
非1つ星評価率27 / 27 ( 100.0pt. )
18位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
本音で。【上から見るか下から見るか朝見るか夜見るか冬見るか夏見るか】いろんな想いをもってみあげてみてください。ぐるりと周りを歩いて好きな角度を見つけるのがオススメです。光を浴びているときにうまく写真が撮れると笑福感アリです。
0
TASのプロフィール画像 TAS
評価:
投稿日:4ヶ月前
無料で東京の素晴らしい景色を眺めることができます。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
Nice viewing platform to overlook the city central. Overal good experience and worth the money.
0

所在地
〒179-0072 東京都練馬区光が丘3丁目1−1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
2
総合評価:
88.33pt. / 100pt. 106位 / 478件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
44位 / 492件中
評点合計9.0 / 10.0 ( 90.0pt. )
161位 / 491件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
100位 / 462件中
5つ星評価率1 / 2 ( 50.0pt. )
240位 / 424件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
308位 / 488件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
370位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
3階が文化交流ひろばとの事です。
建物は新しく清潔感あります。
0

所在地
〒176-0021 東京都練馬区貫井1丁目36−16 練馬区立美術館・図書館
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
163
総合評価:
88.11pt. / 100pt. 107位 / 478件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
223位 / 492件中
評点合計41.0 / 45.0 ( 91.1pt. )
120位 / 491件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
21位 / 462件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
177位 / 424件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
124位 / 488件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
154位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
家が近いので、娘と一緒に、定期的に遊びに行ってます。
カラフルの動物の像がいくつかいて、特に娘は猫の銅像がお気に入りです!
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
たくさんの像があり、見るだけでも楽しめます。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
練馬区立美術館への入り口前の敷地で、緑地と呼ぶに相違ない佇まいです。そして、可愛らしくポップな、動物をモチーフとした作品群が来場者を出迎えてくれます。その数なんと、20点近くに及ぶのだとか。

散歩や子供の遊び場としても重宝されているらしく
0
108位 神代植物公園 

神代植物公園は、都内唯一として開園した植物公園。東京都調布市にある園内には約4,800種類、10万本・株の植物が30ブロックに分かれて植えられ、梅や桜の名所としても知られる。ばら園は、2009年に世界バラ会連合優秀庭園賞を受賞した。春と秋のバラフェスタ、夜のライトアップやコンサートなどのイベントが催される。

所在地
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5丁目31−10
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
5,849
総合評価:
88.10pt. / 100pt. 108位 / 478件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
135位 / 492件中
評点合計118.0 / 130.0 ( 90.8pt. )
126位 / 491件中
高評価率24 / 26 ( 92.3pt. )
136位 / 462件中
5つ星評価率16 / 26 ( 61.5pt. )
127位 / 424件中
非低評価率26 / 26 ( 100.0pt. )
14位 / 488件中
非1つ星評価率26 / 26 ( 100.0pt. )
15位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
植物園に行きたくてこちらの公園に。
まあまあ広いのでちょうど運動のいい。
温室の植物館がよかった。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、都内唯一の植物公園と
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
春先は綺麗な植物が沢山のはなを咲かせるので見応えがあります。
0
109位 済美公園 

所在地
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目27−40
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
182
総合評価:
88.10pt. / 100pt. 109位 / 478件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
259位 / 492件中
評点合計32.0 / 35.0 ( 91.4pt. )
114位 / 491件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
20位 / 462件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
163位 / 424件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
120位 / 488件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
149位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
子供達がいっぱい遊んでいて、みんなが利用しやすい公園です!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
綺麗に整備された公園 トイレもきれい。
0

コンパクトで現代的な建物の美術館。日本の美術作品のテーマ展を開催。

所在地
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目7−13
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
473
総合評価:
88.07pt. / 100pt. 110位 / 478件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
110位 / 492件中
評点合計113.0 / 125.0 ( 90.4pt. )
138位 / 491件中
高評価率23 / 25 ( 92.0pt. )
140位 / 462件中
5つ星評価率15 / 25 ( 60.0pt. )
132位 / 424件中
非低評価率25 / 25 ( 100.0pt. )
79位 / 488件中
非1つ星評価率25 / 25 ( 100.0pt. )
98位 / 491件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
今の画家さんの日本画。桜がモチーフのものが展示されています。小さな美術館で展示数は少ないです。今の日本画をまとめて見る機会は少ないので良かったですよ〜小さいけれど静謐で良い空間です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
小さな美術館です ゆったり鑑賞できました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
郷さくら美術館は、中目黒駅から徒歩5分の静かなエリアに佇む、現代日本画専門の美術館です。館内では一年を通じて桜をテーマにした作品が展示されており、四季を問わず満開の桜を楽しめます。広すぎない空間に丁寧に飾られた作品群は、じっくり鑑賞するのに
0

あなたにおススメの記事一覧

京都市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
読谷村の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
渡島(函館・知内・北斗)のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
本部町の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
春日井駅のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
豊田市駅周辺の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
京都府内のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
京橋駅の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
TOP