愛知県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新

観光名所の画像

注目キーワード

観光名所
「愛知県 観光名所」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月10日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

豊橋市美術博物館は、愛知県豊橋市今橋町3-1にある市立の美術館・博物館。豊橋公園内にあり、2024年のリニューアルで1階が美術展示室、2階が歴史展示室となった。

所在地
〒440-0801 愛知県豊橋市今橋町3−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
482
豊橋市美術博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 141位 / 205件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
139位 / 209件中
評点合計36.0 / 45.0 ( 80.0pt. )
162位 / 209件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
119位 / 207件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
151位 / 197件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
165位 / 209件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
67位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
祝日に中村正義展に訪れました。
豊橋出身の中村さんのことを知らなかったけど、まずこれは同じ人が描いたのかとびっくりするほど作風が違う。
すごく器用で引き出しがたくさんあるんでしょうね。
病気がちだったみたいで52歳で亡くなってるのですがその
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
豊橋市美術博物館(Toyohashi City Museum of Art and History)は、愛知県豊橋市今橋町に位置する美術館で、豊橋公園内にあります。この美術館は、郷土ゆかりの美術や歴史、考古、民俗資料を中心に収集・展示してお
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
中村正義展をやってました。リニューアルして、部屋がたくさんあって見やすい美術博物館だと思いました。
0
142位 二畳ヶ滝 

所在地
〒444-2212 愛知県豊田市滝脇町大日向
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
URL
レビュー件数
190
二畳ヶ滝の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 142位 / 205件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
148位 / 209件中
評点合計28.0 / 35.0 ( 80.0pt. )
163位 / 209件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
72位 / 207件中
5つ星評価率1 / 7 ( 14.3pt. )
192位 / 197件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
74位 / 209件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
97位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025.2 県338に滝看板と2~3台程度の駐車スペースがあるのでわかりやすいです。整備された階段を降りて行けば滝前まですぐです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
小さいけど滝が綺麗で石がいっぱいで楽しい場所でした。
夏は水遊びもできそうかな?
パーキングは車一台が入るくらいの場所なので、混んだら他のところから歩くしかないですね。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
思っていたよりも大きな滝でした
キャリアによって電波が届かないので注意です
駐車場はありませんが路駐できそうな場所は数台分あります
0

北山湿地は、愛知県岡崎市池金町にある湿原。26.6ヘクタールに及ぶ市内最大の湿地群である。岡崎市および愛知県の天然記念物に指定されている。また、環境省による「日本の重要湿地500」に選定されている。

所在地
〒444-3501 愛知県岡崎市池金町中大入 上落合16番地5
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
36
北山湿地 入口の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 143位 / 205件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
152位 / 209件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
165位 / 209件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
101位 / 207件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
185位 / 197件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
97位 / 209件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
125位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
12月後半だったこともあり生命感は感じられませんでしたが、湿地や干潟は小生物のゆりかご。生態系の原点として大切な場所なので環境保全され続ける事を願います。
尾根道を通る周回路は50分程度でした。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
無料駐車場があり、ここまでくる道はすれ違いができない所があります。駐車場から尾根の方まで1周すると約2.6km、1時間10分ぐらいで回ってこれました。鉄塔へは少しコースを外れますが案内地図が出ています。コースから外れる道もありますのでご注意
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
遊歩道が設けられ、整備されている方の熱い想いを感じました。
ぐるっと一周、のんびり歩いて2時間ほどだったでしょうか、自然の中を散歩するのにちょうどよかったです。
入り口につくまでの細道の車の運転が少し怖いです。
0

所在地
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間1533−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
3
飛行機乗りの塔の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 144位 / 205件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
155位 / 209件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
169位 / 209件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
169位 / 207件中
5つ星評価率1 / 3 ( 33.3pt. )
158位 / 197件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
126位 / 209件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
154位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
飛行機乗りの塔から、グーチョキパン屋、フライングマシン、ハウルの城を撮影しました。穴場だと思います。
0

所在地
〒444-0701 愛知県西尾市東東幡豆町蛇山 西尾市東幡豆町南越田3番地
地図で確認
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
1
愛知こどもの国 ゆうひが丘の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 145位 / 205件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
157位 / 209件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
170位 / 209件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
43位 / 207件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
130位 / 209件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
158位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
C11-269 駐車場から10分ほど登ると機関車を見ることができます。まあまあの高台にあり屋根、柵あり。
公園の中にあり綺麗な個体です。
少し上にはミニSL乗り場があります。
0
146位 横山美術館 

横山美術館は、愛知県名古屋市東区葵に所在する私設美術館。
プロトコーポレーション創業者横山博一の収集品を収蔵展示、運営は公益財団法人横山美術館。

所在地
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1丁目1−21
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
139
横山美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.40pt. / 100pt. 146位 / 205件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
43位 / 209件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
93位 / 209件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
148位 / 207件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
117位 / 197件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
178位 / 209件中
非1つ星評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
192位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
4月13日(月)まで
「近代・現代 陶磁の技巧絶美」展を開催中

展示品が数多く(眞葛焼・宮川香山もあり)、見応えがありました
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
愛知県の陶磁器博物館他、何軒か行きました。ここが最高です。素敵な気分になりリラックス出来ました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
近代からの工芸陶器作品を地上一階から四階まで展示。
いまは四階で特別展示「陶器人形」を開催中。
作品は巨大な飾り壺から、細密な彩色されたもの、七宝細工、塩コショウ容器などバラエティー豊か。
日本の工芸陶磁器の幅広さ、豊富さを見ることが出来る
0

竹島ファンタジー館は、愛知県蒲郡市にある鉱物と化石、貝のテーマパーク。旧称は、蒲郡ファンタジー館。

所在地
〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町29−14
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
電話番号
レビュー件数
824
竹島ファンタジー館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.38pt. / 100pt. 147位 / 205件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
195位 / 209件中
評点合計59.0 / 70.0 ( 84.3pt. )
116位 / 209件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
91位 / 207件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
127位 / 197件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
173位 / 209件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
168位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
レイジーな雰囲気を漂わせた昭和のインディーズ観光地。
財を成したオヤジが「でもやるんだよ!」とDIY精神を遺憾なく発揮した展示物は勝新の名言「無駄の中に宝がある」を体現!
まさしく俺による俺のための俺博物館はやっている事は全然違うがトム・ク
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昭和感満載の竹島ファンタジー館。
いろいろな割引があるので、大人は800円。
子供は400円になります。
入口で、大人は鯉のエサ、子供はスタンプシートを受け取ります。

中に入ると、ザ、昭和の雰囲気の展示に癒されます。

終盤にかかると、恋
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Que lugar lindo, muito interessante. Vale a pena conhecer.
0
148位 香嵐渓 

香嵐渓は、愛知県豊田市足助町にある、矢作川支流の巴川がつくる渓谷。紅葉やカタクリの花などで知られ、秋は観光地として賑わう。

所在地
〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
6,991
香嵐渓の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.33pt. / 100pt. 148位 / 205件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
30位 / 209件中
評点合計59.0 / 75.0 ( 78.7pt. )
172位 / 209件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
135位 / 207件中
5つ星評価率5 / 15 ( 33.3pt. )
146位 / 197件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
170位 / 209件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
10位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
曇りで花が半開。急斜面の移動となる為それなりの準備が必要。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
カタクリを見に行きました。今年は開花が遅く、まだ早かったです。可憐な花でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美しい紅葉、夕方に来て夕日の色を鑑賞し、夜までライトアップされた場所を鑑賞してください。渓谷の周囲に立ち並ぶ屋台で地元の名物料理を味わうのもお忘れなく。大渋滞に備えてください。公共バスを利用する場合は、長い待ち時間が予想され、移動中ずっとバ
0

佐布里緑と花のふれあい公園は愛知県知多市佐布里台にある公園。 ピクニック テーブル · バーベキュー グリル · 犬の同伴可

所在地
〒478-0015 愛知県知多市佐布里台3丁目101
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,519
佐布里 緑と花のふれあい公園(梅っ花そうり)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.33pt. / 100pt. 149位 / 205件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
162位 / 209件中
評点合計36.0 / 45.0 ( 80.0pt. )
158位 / 209件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
114位 / 207件中
5つ星評価率2 / 9 ( 22.2pt. )
179位 / 197件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
22位 / 209件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
28位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
3月の終わり。大半の梅の花が終わり、今から桜が咲く頃に行ったのですが、職員の方が育てたパンジーや水仙の花がきれいに咲いていたので、よい散歩になりました
桜は、4月の上旬頃に満開になるでしょうか
ここにくるたびに佐布里池水の生活館で知多半島へ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
見ごたえあります。キレイでした。バイクは一番近くの駐車場に停めさせてもらえました。
0

小幡緑地は、愛知県名古屋市守山区および同県尾張旭市にある県営の都市公園である。 ピクニック テーブル · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒463-0094 愛知県名古屋市守山区牛牧 字中山1632−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
878
小幡緑地(西園)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.33pt. / 100pt. 150位 / 205件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
168位 / 209件中
評点合計36.0 / 45.0 ( 80.0pt. )
160位 / 209件中
高評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
159位 / 207件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
149位 / 197件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
35位 / 209件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
46位 / 209件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても良かったです!
0

あなたにおススメの記事一覧

京都府内のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
愛知県内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
大阪北部の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
溝の口駅の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
南部の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
豊見城市のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
厚木・海老名の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
長岡京駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP