福岡県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新

観光名所の画像

注目キーワード

観光名所
「福岡県 観光名所」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月10日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

広々としたレクリエーション エリア。テニスコート、野球場、池のある美しい庭園がある。 ピクニック テーブル · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒811-3207 福岡県福津市上西郷779−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
501
福津市総合運動公園 なまずの郷の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 101位 / 193件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
105位 / 196件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
106位 / 196件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
9位 / 193件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
152位 / 185件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
44位 / 194件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
60位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
福津市のなだらかな丘に開かれた緑あふれる運動公園です。けれども周回道路も整備され、梅をはじめ季節の花々も植えてあるので、散歩して回るには最適。
最初は、名前から、ここの池でなまずを飼っているのか?と思いましたが、この由来は、昔ここの領地を治
0

所在地
〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目1−1
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
183
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)キャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 102位 / 193件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
114位 / 196件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
109位 / 196件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
155位 / 193件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
48位 / 185件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
67位 / 194件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
89位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
<良かった点>
・スタッフさんの対応が丁寧でよい
・敷地内が綺麗
・場所によっては景観がよい
・ソリ滑りがあって子どもたちが楽しめる

<ざんねんな点>
・強風注意報、乾燥注意報が出ているくらいの強風でも焚火の禁止がなかった(初心者キャンパ
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
2024年最後のキャンプで利用しました。
オートサイトを利用しました。絶景とまではいきませんがカルスト台地の雰囲気は感じられます
炊事場やトイレは新しく気持ちよく使用できます
夜間風が吹いていたので風対策はしておいた方がいいと思います
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
工事中でした
0

所在地
〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18−25
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~17時30分
火曜日: 9時30分~17時30分
水曜日: 9時30分~17時30分
木曜日: 9時30分~17時30分
金曜日: 9時30分~17時30分
土曜日: 9時30分~17時30分
日曜日: 9時30分~17時30分
電話番号
レビュー件数
1,083
フラワーミュージアム(海の中道海浜公園)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.45pt. / 100pt. 103位 / 193件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
26位 / 196件中
評点合計47.0 / 55.0 ( 85.5pt. )
121位 / 196件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
107位 / 193件中
5つ星評価率6 / 11 ( 54.5pt. )
82位 / 185件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
150位 / 194件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
27位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
広くてゆっくりできる場所です。お花がいつもきれいです~
0
ゆのプロフィール画像
評価:
投稿日:1ヶ月前
公園、初めて行きましたが広い…とにかく広い、子どもたちには楽しめる場所ですね。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
行った時期が3月初旬だったからなのか……ポルトガルの友達が「No flower museumだね」と言って笑ってました(*^^*)
今度は薔薇の咲く時期に行ってみよう🌹
0
104位 筑豊緑地 

筑豊緑地は、福岡県飯塚市にある公園。 ピクニック テーブル · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒820-0115 福岡県飯塚市仁保8−25
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,228
筑豊緑地の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.44pt. / 100pt. 104位 / 193件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
67位 / 196件中
評点合計63.0 / 70.0 ( 90.0pt. )
58位 / 196件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
56位 / 193件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
119位 / 185件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
139位 / 194件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
166位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
インクルーシブな遊具が多数あり、幅広い人たちが遊べる公園でした。
広くて楽しい。

今はお手洗いが遠く、狭いので、遊具広場に新しくできるトイレに期待してます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
素晴らしい施設。
久留米から行きましたがとっても満足でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
新しい遊具が出来てます。小学生低学年くらいの対象ですかね。
子ども達は楽しんでます。
また他にも遊具ができるようです。
0

福智山ろく花公園は、福岡県直方市にある公園。 遊び場 · 滑り台あり · ブランコあり

所在地
〒822-0005 福岡県直方市永満寺1498
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
276
福智山ろく花公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.33pt. / 100pt. 105位 / 193件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
145位 / 196件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
108位 / 196件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
76位 / 193件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
123位 / 185件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
59位 / 194件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
79位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
山裾を利用した花公園です。
小さい野花も栽培してるので、写真撮影に最適です。
鳥の撮影に数時間粘ってる人が多いです。

中の茶屋でうどんが食べれます、美味しいですよ。
おにぎりなどは持ち込んでもお店の人にひと言言えば大丈夫です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
お花見に行って来ました
梅、ツバキカンザクラなど咲いてました。
チューリップが咲いてる頃がいいかなぁーと思います。
3月は月曜日も開いてました。が知らないと帰ってしまいます
入り口に3月は月曜日も開いてますと書いて頂くといいかなぁーと思いま
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年2月28日訪問
駐車場代無料、入園料300円
花が少ない季節に山野草が咲き、梅が咲き始めたところだった。
0
106位 小郡運動公園 

遊び場 · 滑り台あり · ブランコあり

所在地
〒838-0115 福岡県小郡市 大保
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
430
小郡運動公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.00pt. / 100pt. 106位 / 193件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
162位 / 196件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
107位 / 196件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
75位 / 193件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
121位 / 185件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
48位 / 194件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
64位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
運動公園の中に多目的広場、野球場、テニス場、遊具などもあり親子連れで賑わっていました。ちょうど翌日に福岡小郡ハーフマラソンの大会があるということで、襷やポール、簡易トイレなどが準備されていました。

この公園にはウォーキングで訪れましたが、
0
107位 駕与丁公園 

駕与丁公園は、福岡県糟屋郡粕屋町にある都市公園。名前の由来は古代、このあたりに駕輿丁座があった事に由来する。 ピクニック テーブル · 遊び場 · 滑り台あり

所在地
〒811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
1,805
駕与丁公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.85pt. / 100pt. 107位 / 193件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
62位 / 196件中
評点合計54.0 / 60.0 ( 90.0pt. )
57位 / 196件中
高評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
133位 / 193件中
5つ星評価率8 / 13 ( 61.5pt. )
58位 / 185件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
145位 / 194件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
170位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
駕与丁公園の中にある自動販売機でテイスティー買おうとしてテイスティー押したら綾鷹濃い緑茶が出てきました
どうなっとんねん
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
薔薇の時期に行けば、特にバラを観察出来るし、撮影も出来ます。とても管理されてて綺麗なバラが、しかも色んな種類が見れます。駐車場🅿️も無料だし運動にももってこいの距離。他の皆さんもトレーニングしてますね〜!ドーム横の駐車場が便利ですよ〜!猫好
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
相変わらず減水は凄いけど、ガス臭さはないのでOK。
釣りシーズン到来ですね!
0

北九州市漫画ミュージアムは、福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目にある、あるあるCityという商業施設の5階・6階にある漫画博物館。
漫画文化の魅力を国内外へ向けて広く発信するとともに、街の個性づくり及びにぎわい創出を図る拠点として2012年8月3日に開館。

所在地
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14−5 あるあるCity5階・6階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
839
北九州市漫画ミュージアムの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.67pt. / 100pt. 108位 / 193件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
69位 / 196件中
評点合計64.0 / 75.0 ( 85.3pt. )
124位 / 196件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
114位 / 193件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
120位 / 185件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
28位 / 194件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
39位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:1ヶ月前
小倉駅北口にある漫画ミュージアム。駅から歩道橋直結で移動可能です。
北九州はゆかりのある漫画家さんが多いとのことで、入口付近は松本零士先生などの展示があり、奥はマンガ喫茶的なスペースになっております。マンガもかなり在庫が豊富です。
入場料4
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
入館料480。

漫画の描き方や御当地の漫画家さん(松本零士氏とか)紹介などがあり、一番奥にはコミックがずらりと読み放題。当日の入館チケットで何回でも出入り出来る。

小倉駅から連絡通路で繋がるビルにこういう施設があるとか、いいなあ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
これを博物館と呼ぶのは少し言い過ぎだと思います。いくつかの初期の漫画コンテンツはありますが、特に広範囲にわたるものではありません。一番の魅力は、ゆっくりと閲覧したり読んだりできる豊富なマンガライブラリです。
表示内容は英語ではなく、図書館も
0

シーサイドももち海浜公園は、福岡県福岡市中央区地行浜二丁目及びその地先並びに福岡市早良区百道浜二丁目及び百道浜四丁目並びにその地先にある市営の海浜公園である。東側で菰川の河口左岸に、西側で室見川の河口右岸に位置し、地行浜地区と百道浜地区の間に樋井川の河口があり、北側で海浜公園の砂浜が博多港に面する。 ピクニック テーブルあり · 犬の同伴可 · 公衆トイレ

所在地
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
5,946
シーサイドももち海浜公園の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 109位 / 193件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
88位 / 196件中
評点合計64.0 / 75.0 ( 85.3pt. )
122位 / 196件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
142位 / 193件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
83位 / 185件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 194件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
3월24일 바다를 보러 갔는데 후쿠오카 타워 야경이 대박입니다.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
飛行機もよく見えて歩くのは本当に良かったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ももちビーチ グッドグッド
0
110位 秋月城跡 

秋月城は、福岡県朝倉市野鳥にあった江戸時代の日本の城。秋月陣屋ともいう。城跡は福岡県指定史跡に指定され、本門と長屋門が県指定有形文化財に指定されている。

所在地
〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥663
地図で確認
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,577
秋月城跡の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 110位 / 193件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
89位 / 196件中
評点合計64.0 / 75.0 ( 85.3pt. )
123位 / 196件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
54位 / 193件中
5つ星評価率5 / 15 ( 33.3pt. )
148位 / 185件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
11位 / 194件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
13位 / 196件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5週間前
とても、サクラ🌸綺麗でした。人もすごかった。
0
評価:
投稿日:5週間前
秋月城跡にある秋月中学校の校舎がレトロで渋い。馬場通りの桜並木は素晴らしい。
0
評価:
投稿日:5週間前
トンネルの手前から行ったらすいすいでした。
急がば回れです。
0

あなたにおススメの記事一覧

関内・桜木町のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
六本木・麻布の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
北九州の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
相模原・大和の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
今池駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大宰府・宗像の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
釧路の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
みなとみらい駅の公園 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP