京都府内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新

注目キーワード

寺院

関連タグ

関連オプション

「京都府 寺院」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年3月19日
評価期間:2024年3月1日〜2025年2月28日
41位 三室戸寺 

三室戸寺は、京都府宇治市にある本山修験宗の別格本山の寺院。山号は明星山。本尊は千手観世音菩薩。西国三十三所第10番札所。
本尊真言:おん ばざら たらま きりく そわか
ご詠歌:夜もすがら月をみむろとわけゆけば 宇治の川瀬に立つは白波

所在地
〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
地図で確認
営業時間
月曜日: 8時30分~16時00分
火曜日: 8時30分~16時00分
水曜日: 8時30分~16時00分
木曜日: 8時30分~16時00分
金曜日: 8時30分~16時00分
土曜日: 8時30分~16時00分
日曜日: 8時30分~16時00分
電話番号
レビュー件数
3,000
三室戸寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
67.56pt. / 100pt. 41位 / 41件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
38位 / 41件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
26位 / 41件中
高評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
41位 / 41件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
41位 / 41件中
非低評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
41位 / 41件中
非1つ星評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
41位 / 41件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3週間前
【三室戸寺】2025.3.21
梅園の梅を観賞する前に境内をみてまわり、お詣りしました。
西国三十三所観音霊場第十番札所で、本山修験宗の別格本山。五千坪の大庭園は枯山水・池泉・広庭からなり、五月のツツジ(二万株)・六月のアジサイ(一万株)・
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
西国三十三所第十番、三室戸寺。
雪がちらつく寒さで、梅も開花前とあって、参拝者も少なめ。
本堂は急階段を登った先にあり、風格のある佇まいでした。三重塔も落ち着いた雰囲気
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
紫陽花パフェまた販売してほしいです。
0

あなたにおススメの記事一覧

東京都内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
福岡県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
神奈川県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
神奈川県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
愛知県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
大阪府内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
TOP