銀座・日本橋・東京駅周辺の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新

評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日
-
89.10pt.
-
88.47pt.
-
82.98pt.
-
80.97pt.
1位 丸善 日本橋店
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~20時30分
火曜日: 9時30分~20時30分
水曜日: 9時30分~20時30分
木曜日: 9時30分~20時30分
金曜日: 9時30分~20時30分
土曜日: 9時30分~20時30分
日曜日: 9時30分~20時30分
火曜日: 9時30分~20時30分
水曜日: 9時30分~20時30分
木曜日: 9時30分~20時30分
金曜日: 9時30分~20時30分
土曜日: 9時30分~20時30分
日曜日: 9時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
514
最新のレビュー
投稿日:4ヶ月前
2025年3月22日、【画像1~8】
会場調査で東銀座に降りました。徒歩で移動して銀座から有楽町にきて、有楽町から日本橋 丸善に到着。約2年ぶり?ぐらいに来ました。前回は連れがいたので、ゆっくり見られませんでしたが今日は1冊1冊、手に取って
会場調査で東銀座に降りました。徒歩で移動して銀座から有楽町にきて、有楽町から日本橋 丸善に到着。約2年ぶり?ぐらいに来ました。前回は連れがいたので、ゆっくり見られませんでしたが今日は1冊1冊、手に取って
0
2位 丸善 丸の内本店
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
7,637
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
洋書の品揃えも豊富で、店内も整理整頓されていて見やすいです。日本の漫画を外国語で購入したい場合は、ぜひ当店を訪れてみてはいかがでしょうか。夫はここでビジネス書を何冊か購入しました。私たちは日本に帰るたびにここに来ます。本当に気に入っています
0
3位 丸善 お茶の水店
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~20時30分
火曜日: 10時00分~20時30分
水曜日: 10時00分~20時30分
木曜日: 10時00分~20時30分
金曜日: 10時00分~20時30分
土曜日: 10時00分~20時30分
日曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時30分
水曜日: 10時00分~20時30分
木曜日: 10時00分~20時30分
金曜日: 10時00分~20時30分
土曜日: 10時00分~20時30分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,722
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
御書印をもらいに行きました。
店員さんが優しく、御書印帳に貼るためのスティックのりまで貸していただきました。本の並べ方も本の愛情がひしひしと伝わり、楽しめました。有難うございます!
店員さんが優しく、御書印帳に貼るためのスティックのりまで貸していただきました。本の並べ方も本の愛情がひしひしと伝わり、楽しめました。有難うございます!
0
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,903
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
秘密基地めいたワクワクする雰囲気の店構え。まさに本の城。
昔の本店を知っているから、始めは建物の大きさからしてショックだったが、中に入ると素晴らしい品揃えと見やすい配置でホッとした記憶があります。話題の本や次々と出る新刊、色褪せない名作と、
昔の本店を知っているから、始めは建物の大きさからしてショックだったが、中に入ると素晴らしい品揃えと見やすい配置でホッとした記憶があります。話題の本や次々と出る新刊、色褪せない名作と、
0
地下1階、地上階は3階まであります。
書籍だけでなく3階にはカフェやギャラリー、地下には文具コーナー、イベントスペースがあります。
商品が充実していて見て回るだけでも