新宿・中野・杉並・吉祥寺の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新

書店・文具の画像

注目キーワード

書店・文具

関連オプション

「新宿・中野・杉並・吉祥寺 書店・文具」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月7日
評価期間:2023年11月1日〜2025年6月30日

紀伊國屋ビル地下1階にある文具専門店です!!! “楽しむ自分”をテーマに、新しい発見やワクワクする商品を探しに是非ご来店ください。海外輸入のインクや高級筆記具、グリーティングカードなどのデザイン豊かな文房具を数多く取り揃えてお待ちしています♪

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17−7 紀伊國屋ビルディング 地下1階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
11
総合評価:
94.00pt. / 100pt. 1位 / 17件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
5位 / 17件中
評点合計29.0 / 30.0 ( 96.7pt. )
1位 / 17件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
4位 / 17件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
1位 / 17件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
6位 / 17件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
10位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
店員さんの文具愛が伝わるお店です。
陳列も丁寧ですし、各種イベントも面白い。紀伊国屋書店の下にあるので目立たないお店ですが、時間を忘れて素敵な文具と出会える場所です。文具好きなら是非。
0
Emiのプロフィール画像 Emi
評価:
投稿日:1年前
来日中のアメリカ人アーティストと伺いました。
フリクションボールペンって、アメリカには無いらしく…1本プレゼントされたら「もっと欲しい」と言い出しました。

新宿観光のついでに寄ることができる文房具屋さんはないかと思ったら、こちらがヒットし
0

いつもとなりにおいて使いたい、デザインや使い心地に愛着の感じられる文房具をテーマに、国内外からセレクトしてお取扱いしています。 オリジナルデザインのグッズも多数ございます。 定休日:毎週水曜日 ※休業日は祝日やイベントなどの都合により変動する場合がございます。詳しくはホームページの営業カレンダーをご確認ください。

所在地
〒167-0053 東京都杉並区西荻南1丁目18−10
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
62
総合評価:
90.67pt. / 100pt. 2位 / 17件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
1位 / 17件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
3位 / 17件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 17件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
5位 / 17件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
4位 / 17件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
8位 / 17件中
最新のレビュー
M Kのプロフィール画像 M K
評価:
投稿日:1年前
ふらっと入った雑貨店でしたが
オシャレ過ぎずほっこりするアイテムが多く一点一点ゆっくりみたくなるお店でした
お子さん向けの文具もあるのでママさんパパさんにオススメです
0
評価:
投稿日:1年前
可愛くて、素敵な雑貨が沢山ある大好きな雑貨屋さんです。
ポストカードや文房具ひとつひとつにときめいて、いつも気づいたら時間が経っています。
お会計の時に頂けるトナリノ通信も手描きの愛が溢れていて可愛くて、いつも楽しみにしています☺️
0
評価:
投稿日:1年前
欲しくなる素敵なカードや文具がさり気なく置かれていておじさんの気持ちも楽しくなります。
0

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−1 世界堂ビル 1F~5F
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時30分~20時00分
火曜日: 9時30分~20時00分
水曜日: 9時30分~20時00分
木曜日: 9時30分~20時00分
金曜日: 9時30分~20時00分
土曜日: 9時30分~20時00分
日曜日: 9時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
6,060
総合評価:
89.15pt. / 100pt. 3位 / 17件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
2位 / 17件中
評点合計126.0 / 135.0 ( 93.3pt. )
2位 / 17件中
高評価率26 / 28 ( 92.9pt. )
5位 / 17件中
5つ星評価率19 / 28 ( 67.9pt. )
2位 / 17件中
非低評価率27 / 28 ( 96.4pt. )
7位 / 17件中
非1つ星評価率27 / 28 ( 96.4pt. )
11位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
Quite an impressive choice of arts supplies, although surprised at how much is actually imported from Europe.
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
저렴해서 화구 쇼핑하기 좋음. 할인 판매라 면세는 안됀다하더라구요~ 크고 종류도 많고 여기만한데가 없네요
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ペンオタクにとっては素晴らしい場所です。必見です。
0
4位 秀文堂文具 

所在地
〒168-0062 東京都杉並区方南2丁目13−7 2F
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
23
総合評価:
88.67pt. / 100pt. 4位 / 17件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
7位 / 17件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
4位 / 17件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
3位 / 17件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
6位 / 17件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
5位 / 17件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:9ヶ月前
街の文具屋さん。、過不足なくいろんな文具、文房具が揃っています。
各種ノート類、学用品や事務用品、ファンシー文具など、いつもお世話になっています
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
書店を併設した文具店。今まで通り書籍の注文も依頼できます。欲しいものは大体揃っている。懐かしい雰囲気。
0
Y Iのプロフィール画像 Y I
評価:
投稿日:10ヶ月前
地元の文具店にはさまざまな品揃えがあります
0

所在地
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目35−1 三鷹コラル 3階
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
633
総合評価:
87.67pt. / 100pt. 5位 / 17件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
11位 / 17件中
評点合計55.0 / 60.0 ( 91.7pt. )
5位 / 17件中
高評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
1位 / 17件中
5つ星評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
7位 / 17件中
非低評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
2位 / 17件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
3位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
書店が好きだ。でも時代はネット販売全盛で次から次へと本屋さんがなくなっていく。さみしいなぁ。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
駅から近い本屋さんで立ち寄りやすいです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
JR三鷹駅南口から直結する三鷹CORAL3階にある書店。
年中無休で21:00までの営業しているのが素敵です。本屋さんは敷地面積で在庫量が決まるくらいでどこも意識できるほどの違いは感じられないが、ここはおすすめコーナーが充実していて足が止ま
0

所在地
〒168-0082 東京都杉並区久我山4丁目1−11 京王井の頭線 久我山駅改札前
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~22時30分
火曜日: 10時00分~22時30分
水曜日: 10時00分~22時30分
木曜日: 10時00分~22時30分
金曜日: 10時00分~22時30分
土曜日: 10時00分~22時00分
日曜日: 10時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
125
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 6位 / 17件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
15位 / 17件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
7位 / 17件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
6位 / 17件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
3位 / 17件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 17件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
7位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:5ヶ月前
久我山駅の改札口前にある本屋さん、いつも乗車前に寄らせてもらっています。
ツボを押さえた品揃え、定期的に入れ替わる久我山店さんオリジナルのコーナー、いつも楽しみにしています。
「バックナンバー割引」なども嬉しい限り。
スタッフの皆さんも親切
0
T.Nのプロフィール画像 T.N
評価:
投稿日:6ヶ月前
久我山店独自の“棚”を設けたり、工夫があり楽しく利用させていただいています。
こういう本屋さんは珍しくなってしまったので、
これからも、楽しみにしています。
応援しています!
0
Nonのプロフィール画像 Non
評価:
投稿日:7ヶ月前
利便性が良くてよく利用します。久我山には文房具屋がないので文房具コーナーがあって助かっているのと、接客が丁寧なのが良いです。
0

所在地
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−16 原ビル 2階
地図で確認
営業時間
月曜日: 12時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 12時00分~19時00分
木曜日: 12時00分~19時00分
金曜日: 12時00分~19時00分
土曜日: 12時00分~19時00分
日曜日: 12時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
166
総合評価:
81.65pt. / 100pt. 7位 / 17件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
3位 / 17件中
評点合計32.0 / 35.0 ( 91.4pt. )
6位 / 17件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
9位 / 17件中
5つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
4位 / 17件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
11位 / 17件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
14位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
小さなビルの2階にあります。入り口もよく見ないと分からないくらい(笑)
狭い所にチマチマと並べてあるので見るだけでも楽しいです。お客さんも沢山居ました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
すごく見つけにくい所にある.かわいい文具店だった.
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
レトロでヴィンテージな雑貨や文房具がたくさんある。
可愛いものからチョイス一つで遊びがあるものがたくさん売っている。
三連休なのにたくさん若い人がいてびっくりした✨
0

『吉祥寺を愛し、楽しむ人々の生活に寄り添う"憩いの空間"』、コピス吉祥寺。 ジュンク堂書店吉祥寺店は、そのB館6・7階に店舗を構えております。駅徒歩5分、 商店街の中心部という恵まれた立地を活かし、地域に根差した本格派の専門書店を 志向します。

所在地
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 B館 6階~7階 コピス吉祥寺
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,565
総合評価:
77.33pt. / 100pt. 8位 / 17件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
4位 / 17件中
評点合計88.0 / 110.0 ( 80.0pt. )
11位 / 17件中
高評価率17 / 22 ( 77.3pt. )
8位 / 17件中
5つ星評価率7 / 22 ( 31.8pt. )
12位 / 17件中
非低評価率20 / 22 ( 90.9pt. )
9位 / 17件中
非1つ星評価率22 / 22 ( 100.0pt. )
1位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
品揃え、規模どれもをとってもこの界隈ではトップクラスなのでは?
とにかく種類が豊富なので1日いても飽きないかもしれない。
ここのせいで他の本屋に行くとショボいと感じてしまうけど、それだけココが素晴らしいという事の裏返しか
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
吉祥寺では最大級の書店で品揃えも夫婦で店内もキレイで広い。
一方で新宿や渋谷ほど広くはない
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
蔵書数は多摩地区有数。いつも利用させて頂いています。
0

所在地
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3丁目37−15
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 9時00分~22時00分
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 9時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
654
総合評価:
76.72pt. / 100pt. 9位 / 17件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
14位 / 17件中
評点合計77.0 / 95.0 ( 81.1pt. )
10位 / 17件中
高評価率14 / 19 ( 73.7pt. )
10位 / 17件中
5つ星評価率6 / 19 ( 31.6pt. )
13位 / 17件中
非低評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
1位 / 17件中
非1つ星評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
2位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
本当に素敵ですが、アイテムの選択肢が少ないです
0
K Tのプロフィール画像 K T
評価:
投稿日:3ヶ月前
微妙な所にある普通のTSUTAYA。
しかし、ゴミみたいなTSUTAYAもあることをこの間知ったので、比べると良いTSUTAYAだと思う。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
tcgのノーマルカードの買取の際、100枚束にすることがとても手間。tcgの品揃えは比較的⚪︎。値段はちょっと割増。
0

所在地
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目4−2
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~23時00分
水曜日: 10時00分~23時00分
木曜日: 10時00分~23時00分
金曜日: 10時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
302
総合評価:
75.00pt. / 100pt. 10位 / 17件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
16位 / 17件中
評点合計36.0 / 45.0 ( 80.0pt. )
12位 / 17件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
7位 / 17件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
9位 / 17件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
10位 / 17件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
4位 / 17件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
たくさんの漫画
0

あなたにおススメの記事一覧

大阪市内の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
西海岸・東海岸の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
錦糸町・小岩の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
春日井駅の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
豊田市駅の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
名古屋市内の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
西新駅の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
オホーツク(北見・網走・紋別)の書店・文具 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月7日更新
TOP