河原町・四条烏丸の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新

食料品専門店の画像

注目キーワード

食料品専門店

関連オプション

「河原町・四条烏丸 食料品専門店」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。 ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年10月5日
評価期間:2024年10月1日〜2025年9月30日
1位 不二食品 

所在地
〒604-8055 京都府京都市中京区東魚屋町199
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
6
総合評価:
99.33pt. / 100pt. 1位 / 6件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
1位 / 6件中
評点合計5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
2位 / 6件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
5つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
2位 / 5件中
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
4位 / 6件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
5位 / 6件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:10ヶ月前
京都に行ったら、必ずニシンと棒ダラを買って帰ります。日持ちしないので、少ししか買えないのが残念。
今日錦市場は観光地でそれ用の食べ物が殆どで、本来のお品は殆どありません。
けれど、こちらは昔ながらだと思います。
外人さんが覗いて行かれますが
0
評価:
投稿日:1年前
椎茸たいたんと筍とイカのたいたんとこぶにしんを購入しました。
全部美味しい。
椎茸は京都にしては甘口かもしれませんが、自分には最高でした。
0
評価:
投稿日:2年前
京都旅行のさえ通りかかった時にニシンとキクラゲ、椎茸昆布佃煮かいました〜
ニシンとても美味しくてびっくり。買って良かった〜 ご飯が美味しい沢山食べちゃいました♪
今度行ったさえ又必ず買います。
0

所在地
〒604-8242 京都府京都市中京区柳水町 西洞院三条下柳水62-1
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
URL
レビュー件数
7
総合評価:
96.33pt. / 100pt. 2位 / 6件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
5位 / 6件中
評点合計5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
2位 / 6件中
5つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
4位 / 6件中
最新のレビュー
IUのプロフィール画像 IU
評価:
投稿日:8ヶ月前
いつもPOPがわかりやすい
たまに夜遅くまでやっているみたい
0
評価:
投稿日:3年前
手作りのおつけものが気にいってます
0
評価:
投稿日:3年前
美味しそうなお野菜、漬け物たくさん
0
3位 坂東飴 

所在地
〒600-8016 京都府京都市下京区材木町 木屋町東入材木町423
地図で確認
営業時間
月曜日: 15時00分~18時00分
火曜日: 15時00分~18時00分
水曜日: 15時00分~18時00分
木曜日: 15時00分~18時00分
金曜日: 15時00分~18時00分
土曜日: 15時00分~18時00分
日曜日: 15時00分~18時00分
電話番号
URL
レビュー件数
36
総合評価:
94.00pt. / 100pt. 3位 / 6件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
2位 / 6件中
評点合計19.0 / 20.0 ( 95.0pt. )
3位 / 6件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
5つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
3位 / 5件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
2位 / 6件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
写真上がみかん飴で左が五色、右が大豆入り
どれも美しく、嫌な甘さが無い素朴でおいしい飴です
あと、草加せんべいもおいておられて、大変おいしかったです
すべて、リーズナブルな価格でした
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
古代のクッキーやキャンディーはおいしいです
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
昔の匂いがするせんべいに、お菓子やお菓子などを売るお店です。おばあちゃんの方だけで、京都ではこんな路地の間の小さなお店が安くておいしいです。
いろいろ全て入っているせんべにも売っています。
0

所在地
〒600-8052 京都府京都市下京区綾小路富小路東入塩屋町69
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時30分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時30分~18時00分
木曜日: 10時30分~18時00分
金曜日: 10時30分~18時30分
土曜日: 10時30分~18時30分
日曜日: 10時30分~18時00分
電話番号
レビュー件数
213
総合評価:
85.33pt. / 100pt. 4位 / 6件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
3位 / 6件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
4位 / 6件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
4位 / 6件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
4位 / 5件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:7ヶ月前
全ての商品に小袋と説明の紙もらえるので、贈り物にとても最適です。何よりかわいい美味しい。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
youtubeの動画で京都の古いお菓子の特集があったので来たのですが、それはありませんでした。 非常に無菌的な環境でユニークなお菓子を販売しています。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
観光で立ち寄り気になった飴を数種類購入させて頂きました!店頭になかった在庫を問い合わせすると、すぐに在庫を確認して下さったり、倉庫に取りに行き揃えてくれ、終始ニコニコと明るく対応して下さいました。帰宅して食べると全て美味しく、疲れも癒されま
0

所在地
〒604-8052 京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町216
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
57
総合評価:
72.00pt. / 100pt. 5位 / 6件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
4位 / 6件中
評点合計30.0 / 40.0 ( 75.0pt. )
5位 / 6件中
高評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
5位 / 6件中
5つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
5位 / 5件中
非低評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
5位 / 6件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
2位 / 6件中
最新のレビュー
09のプロフィール画像 09
評価:
投稿日:7ヶ月前
700円。PayPayも使えるみたい。他店より高かった。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
🐙
とてもかわいく見えます
タコの頭の中にはウズラの卵が入っています
面白くて目を引く創作料理
でも特別美味しいとは思えません。
クールクールクールクール
ほんのり酢がきいていてほんのり甘い
冷前菜みたいな感じです

でも、とても可愛いので
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
衝撃のごまふりかけシリーズです!
こちらのふりかけはごまをベースとして
鰹、柚子胡椒、ゆず、わさび、梅、キムチ、ガーリック、三彩の種類豊富なごまふりかけです!
ご飯にかけたりおにぎりにしてももちろん美味しいですが、サラダにふりかけたり冷奴に
0

所在地
〒600-8008 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル
地図で確認
営業時間
電話番号
レビュー件数
28
総合評価:
52.17pt. / 100pt. 6位 / 6件中
Google評価3.4 / 5.0 ( 68.0pt. )
6位 / 6件中
評点合計13.0 / 20.0 ( 65.0pt. )
6位 / 6件中
高評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
6位 / 6件中
5つ星評価率0 / 5 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
6位 / 6件中
非1つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
6位 / 6件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:6ヶ月前
たまたま通り入店。開店3日目で親切丁寧に接客するスタッフさんに癒されました。神社、くつろぎシアターもあり歩き疲れたら方必見の場所です。専用アプリ入れるとスタンプラリーに参加でき最後に市販で販売されている製品サンプルやマスコットキャラキーホル
0
H Nのプロフィール画像 H N
評価:
投稿日:6ヶ月前
一階ではカフェ
二階はアフタヌーンティー
3階はサプリや没入体験
五階は神社⛩️
色々楽しめてコスパも良しな場所です。

スタッフさんも細やかに説明下さるし、ここが四条だと忘れてしまうくらい落ち着いてお茶出来ます。
0
評価:
投稿日:1年前
◾️20240816近くに用向きがあり立ち寄ってみましたよ。ブルーベリーミルクを注文。ブルーベリーを食べながら飲むと美味。
0

あなたにおススメの記事一覧

北海道内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月8日更新
梅田駅の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
愛知県内の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
京都市内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月9日更新
知多の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
北大路駅の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月5日更新
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月8日更新
沖縄県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年10月8日更新
TOP