京都市内のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新

注目キーワード
スーパー「京都市内 スーパー」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年4月7日
評価期間:2024年4月1日〜2025年3月31日
-
99.33pt.
-
98.67pt.
-
96.33pt.
-
95.33pt.
-
93.67pt.
-
93.00pt.
-
92.29pt.
-
89.00pt.
-
88.76pt.
-
85.21pt.
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~19時30分
火曜日: 9時30分~19時30分
水曜日: 9時30分~19時30分
木曜日: 9時30分~19時30分
金曜日: 9時30分~19時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~19時30分
水曜日: 9時30分~19時30分
木曜日: 9時30分~19時30分
金曜日: 9時30分~19時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
90
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:5ヶ月前
決して近いとは言えないけど、お店の雰囲気が好きで本日で二度目の訪問。初めて刺身を買ってみた(「脂のってます!」につられて)。見た目は最近よく買うロピアや新鮮激安市場より小ぶりで特別新鮮に見えなかったけど、実際食べて見ると新鮮だし魚の旨味が濃
0
32位 ライフ二条駅前店
所在地
営業時間
月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
1,738
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:4週間前
私が住んでいるホテルはここから歩いて5分のところにあり、買い物をする場所がたくさんあり、チーズの種類も豊富で、抹茶製品やプリン(おいしい)、イチゴ、牛乳なども購入できました。
0
投稿日:4週間前
大きなスーパーです。日本の飲み物が大好き~いろいろな商品買いました、楽しいです。次回京都来たら、是非、訪れます。希望下次來日本日語可以變好一點,買了一些搞不清楚要不要微波的食物。
0
33位 京都八百一本館
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,481
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
わざわざ京都まで買いに来たいスーパーマーケット。高級感はあるけど何でも高いのではなく、良いもので安いものがあるのが魅力。何だかデパ地下で買い物している様な上質な雰囲気も良いですね。嫁さんが買い物に連れていって欲しいと言う、わざわざ滋賀県から
0
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
586
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
35位 ハーベス京都店
所在地
営業時間
月曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~21時00分
日曜日: 7時00分~21時00分
火曜日: 7時00分~21時00分
水曜日: 7時00分~21時00分
木曜日: 7時00分~21時00分
金曜日: 7時00分~21時00分
土曜日: 7時00分~21時00分
日曜日: 7時00分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
362
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
They have the Kyoto Spicy Chilli Oil Furikake brand here and you can buy it Tax Free back in November 2024. I should hav
0
36位 明治屋 京都三條ストアー
所在地
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
352
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:2週間前
ビオディナミワインが売られていました!
現在の京都ではまだ、なかなか見られないワインなので驚きました。(2025年3月現在)
フランスのビオディナミ認証白ワインと、デメター認証のオレンジワインが置いてありました。
近年注目を浴びているビオ
現在の京都ではまだ、なかなか見られないワインなので驚きました。(2025年3月現在)
フランスのビオディナミ認証白ワインと、デメター認証のオレンジワインが置いてありました。
近年注目を浴びているビオ
0
投稿日:1ヶ月前
明治屋京都三條ストアー。京都市中京区三条通河原町東入中島町78に位置する高級食品スーパー。1995年1月開業。
営業時間10:00〜19:00。年中無休。ただし1月1日〜3日は定休日。精肉部門は月・木曜定休。
特徴は輸入食品や高級食材の
営業時間10:00〜19:00。年中無休。ただし1月1日〜3日は定休日。精肉部門は月・木曜定休。
特徴は輸入食品や高級食材の
0
投稿日:4ヶ月前
2層、それぞれフロアちょっと狭いけど、厳選された商品が並んでます。他のスーパーでは取扱って無い食材もいろいろ売ってるので見てるだけでも楽しいな。種類限定ですがクリスピードーナツも売ってましたよ。
0
37位 ライフ四条烏丸店
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~0時00分
火曜日: 9時30分~0時00分
水曜日: 9時30分~0時00分
木曜日: 9時30分~0時00分
金曜日: 9時30分~0時00分
土曜日: 9時30分~0時00分
日曜日: 9時30分~0時00分
火曜日: 9時30分~0時00分
水曜日: 9時30分~0時00分
木曜日: 9時30分~0時00分
金曜日: 9時30分~0時00分
土曜日: 9時30分~0時00分
日曜日: 9時30分~0時00分
電話番号
レビュー件数
543
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
38位 フレスコ 丸太町店
所在地
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
278
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
店員さん・警備員さんと皆さんとても丁寧で、優しいです。
こちらはいつも綺麗に陳列されており、品物も揃っています。
買い物していて気持ちがいいです。
いつも仕事前によるので、気分良く通勤できます!
こちらはいつも綺麗に陳列されており、品物も揃っています。
買い物していて気持ちがいいです。
いつも仕事前によるので、気分良く通勤できます!
0
投稿日:2ヶ月前
残念ながら、品揃えいまいち。
値段の問題じゃなく、ほしいものが手に入らない。
時々痛んでいるものも売られています。
商品の回転率は悪そうです。モヤシとかは新鮮です。
仕方ないので、南側のフレスコか西側のイズミヤを利用しています。南側のフレス
値段の問題じゃなく、ほしいものが手に入らない。
時々痛んでいるものも売られています。
商品の回転率は悪そうです。モヤシとかは新鮮です。
仕方ないので、南側のフレスコか西側のイズミヤを利用しています。南側のフレス
0
39位 セントラルスクエア西大路花屋町店
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~0時00分
火曜日: 9時30分~0時00分
水曜日: 9時30分~0時00分
木曜日: 9時30分~0時00分
金曜日: 9時30分~0時00分
土曜日: 9時30分~0時00分
日曜日: 9時30分~0時00分
火曜日: 9時30分~0時00分
水曜日: 9時30分~0時00分
木曜日: 9時30分~0時00分
金曜日: 9時30分~0時00分
土曜日: 9時30分~0時00分
日曜日: 9時30分~0時00分
電話番号
レビュー件数
949
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:1ヶ月前
まずデパ地下並みの綺麗なところが良い。いつも掃除が行き届いており清潔感がある。大きなエレベーターがあるので車椅子でも安心。2階のトイレも綺麗だった。トイレの前と1階の奥に休憩出来るベンチがある。1階の休憩所はカウンターもあるので買った物をす
0
40位 卸売ひろばタカギ 三条店
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~19時30分
火曜日: 9時30分~19時30分
水曜日: 9時30分~19時30分
木曜日: 9時30分~19時30分
金曜日: 9時30分~19時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 9時30分~19時30分
火曜日: 9時30分~19時30分
水曜日: 9時30分~19時30分
木曜日: 9時30分~19時30分
金曜日: 9時30分~19時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 9時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
827
Google Mapより引用Google MAPで見る
最新のレビュー
投稿日:3週間前
卸問屋さんですが、顧客にも小売もされております。地蔵盆とか行事のお供え物から子供会のお菓子セット等にも対応して頂けるお店です。飲み物、酒類、ジュース類、コーヒー☕️類、冷凍物、アイスクリーム類、お菓子類、調味料類、缶詰🥫類、容器、使い捨ての
0
投稿日:5週間前
スーパーに比べて安いです。
取り扱い商品の数がハンパない。
店内は暗く目的の商品を探すのにちょっと苦労しました。
ただホントに品揃えが豊富で見て回るのが楽しい!
取り扱い商品の数がハンパない。
店内は暗く目的の商品を探すのにちょっと苦労しました。
ただホントに品揃えが豊富で見て回るのが楽しい!
0
投稿日:1ヶ月前
・大学1回生の時から、何かと利用させて頂いています。
・コストコやオーケー、サンディとは趣が違うディスカウントストア。ただし特売品以外の価格はめちゃくちゃ安い訳ではありません。業務スーパーに近いですかね。
・呼び込み君の“ぽぽぽぽぽー♪”の
・コストコやオーケー、サンディとは趣が違うディスカウントストア。ただし特売品以外の価格はめちゃくちゃ安い訳ではありません。業務スーパーに近いですかね。
・呼び込み君の“ぽぽぽぽぽー♪”の
0
お惣菜は( ; ˘-ω-)
見た目以上に頑張ってはります。