二条駅の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新

評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日

所在地
〒604-8402 京都府京都市中京区聚楽廻西町74−6 WINGS’90 101
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
79
総合評価:
80.56pt. / 100pt. 51位 / 68件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
30位 / 69件中
評点合計37.0 / 45.0 ( 82.2pt. )
60位 / 69件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
51位 / 69件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
58位 / 68件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
47位 / 69件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
31位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
円町周辺でデザートショップを探してたどり着いたお店。嫁さんと娘とでケーキ買いました。外観からはケーキ屋さんとは分からず、何だか目立たない感じのお店。小さな店内は焼き菓子等も並べてあり、小さいながらも種類は豊富でした。主力商品の価格帯は500
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
店員さんは本当に優しかったです!ペストリーは大丈夫でしたが、もう戻らないと思います。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
近所の小さなケーキ屋さんで、チョコレートケーキとモンブランを購入しました。どちらも軽やかな口当たりで、とても美味しく、ついつい手が止まらなくなるほど危険なおいしさです。クリスマス用に買ったのですが、ケーキが入ったボックスもクリスマス仕様でと
0
52位 Osteria Luna 

所在地
〒604-8824 京都府京都市中京区壬生高樋町59−20 ルーゼンハウス 1階
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
67
総合評価:
80.52pt. / 100pt. 52位 / 68件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
58位 / 69件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
41位 / 69件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
52位 / 69件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
48位 / 68件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
48位 / 69件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
55位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:4ヶ月前
前菜がもりもり、パスタももちもちでとてもおいしい。季節の食材を使っていただけるので、いろんな季節に何度でも行きたくなります。店主の方は、子どもにも優しく、安心して子連れで行くことができます。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
素晴らしい料理の技と温かさが心に残る、素晴らしい一人芝居です。日本にいるのに、イタリアンやオステリア ルナの配達などが食べたくなりました。なんて美しい経験でしょう。強くお勧めします。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
以前から気になっていたがなかなか行けなかった、壬生の七本松通に潜む小さなイタ飯屋さん。

シェフがワンオペでやっているので、料理が出来上がるまではゆっくりと時間を楽しみましょう♪

今回、リゾットをオーダーしたところ、滋賀県竜王町で栽培して
0

所在地
〒604-0054 京都府京都市中京区堀川通御池上る押堀町27番1 兎珈琲
地図で確認
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
186
総合評価:
78.95pt. / 100pt. 53位 / 68件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
48位 / 69件中
評点合計76.0 / 90.0 ( 84.4pt. )
57位 / 69件中
高評価率14 / 19 ( 73.7pt. )
58位 / 69件中
5つ星評価率9 / 19 ( 47.4pt. )
55位 / 68件中
非低評価率17 / 19 ( 89.5pt. )
43位 / 69件中
非1つ星評価率18 / 19 ( 94.7pt. )
44位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
町屋をリフォームした感じで雰囲気凄く良いです
ドリンクメニューもまぁまぁ種類あり美味しいです
バニーカステラは注文後に焼いてくれます
甘くていい感じです
店内奥にはグッズなどの販売されてます
接客はとても良かったです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
素晴らしい抹茶とコーヒーを備えた小さくて冷たいコーヒー
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
優れたサービスと美しい装飾が施された楽しい小さなコーヒーショップ
0
54位 here Kyoto 

インダストリアルな雰囲気のカジュアルなカフェ。エスプレッソ ベースのドリンクや、カヌレ、スイーツを提供。

所在地
〒604-8273 京都府京都市中京区姉西洞院町524
地図で確認
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
765
総合評価:
78.18pt. / 100pt. 54位 / 68件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
54位 / 69件中
評点合計74.0 / 85.0 ( 87.1pt. )
51位 / 69件中
高評価率14 / 19 ( 73.7pt. )
57位 / 69件中
5つ星評価率10 / 19 ( 52.6pt. )
50位 / 68件中
非低評価率16 / 19 ( 84.2pt. )
55位 / 69件中
非1つ星評価率17 / 19 ( 89.5pt. )
53位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
私は1月にここを訪れました。私は今でもローストナッツモカのことを思い出します。美味しかったです。父はカプチーノにとてもこだわっていて、それも美味しかったと言っていました。気分を変えたいなら、ロースト ナッツ モカをお試しください。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
抹茶ラテおいしい。
雰囲気も良く、店内も綺麗。
外国人の方がよくきます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
とても美しいお店で、社内向けに自社製品も販売しています。
抹茶ラテは美味しかったですが、ミルクの後味が苦手でした。
0

所在地
〒604-8801 京都府京都市中京区今新在家西町29−11
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
15
総合評価:
78.00pt. / 100pt. 55位 / 68件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
37位 / 69件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
63位 / 69件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
22位 / 69件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
32位 / 69件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
41位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:10ヶ月前
美味しいコーヒーがいただけます。
0
評価:
投稿日:1年前
おいしくて 静かな場所
0
評価:
投稿日:2年前
三条会商店街の中に有ります、平日は飲み物のみ町家カフェですが珍しく三和土が有りますゆっくりするには最高です!
0

所在地
〒604-8365 京都府京都市中京区錦大宮町132−1 新栄ビル 1F
地図で確認
営業時間
月曜日: 16時30分~1時00分
火曜日: 16時30分~1時00分
水曜日: 16時30分~1時00分
木曜日: 16時30分~1時00分
金曜日: 16時30分~1時00分
土曜日: 16時30分~1時00分
日曜日: 16時30分~1時00分
電話番号
レビュー件数
267
総合評価:
77.94pt. / 100pt. 56位 / 68件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
39位 / 69件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
38位 / 69件中
高評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
53位 / 69件中
5つ星評価率6 / 12 ( 50.0pt. )
51位 / 68件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
56位 / 69件中
非1つ星評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
61位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:3ヶ月前
すべてがとても美味しく、ウェイターは皆とても親切でとてもフレンドリーでした。素晴らしい経験でした!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
私たちはここに入り、楽しい時間を過ごしました。食べ物は美味しく、驚くほどではありませんでしたが、非常に興味深い料理もいくつかありました。サービスはいいのに、価格はリーズナブルです。英語のメニューがなく、誰も英語を話せないことに注意してくださ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ホテルの近くだったのでブラっと入りましたが料理はどれも本当においしくて最高でした。
店員のみなさんと女性店員さんのすごくカワイイ人が元気いっぱいで活気のあるお店でした。
鯛の皮の炙ったお刺身が特においしかったです。九条ネギのホルモンのもおい
0

所在地
〒604-0054 京都府京都市中京区押堀町40
地図で確認
営業時間
月曜日: 7時00分~18時00分
火曜日: 7時00分~18時00分
水曜日: 7時00分~18時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 7時00分~18時00分
土曜日: 7時00分~18時00分
日曜日: 7時00分~18時00分
電話番号
URL
レビュー件数
372
総合評価:
77.86pt. / 100pt. 57位 / 68件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
46位 / 69件中
評点合計66.0 / 70.0 ( 94.3pt. )
27位 / 69件中
高評価率14 / 18 ( 77.8pt. )
48位 / 69件中
5つ星評価率10 / 18 ( 55.6pt. )
46位 / 68件中
非低評価率14 / 18 ( 77.8pt. )
59位 / 69件中
非1つ星評価率14 / 18 ( 77.8pt. )
64位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日の13時頃にランチへ伺いました。

ほぼ満席に近かったですが、ギリギリ座れました。回転率が良いのか、例え満席でもすぐに座れそうな様子でした。
店内のアンティークチェアが、とても素敵🪑

店内奥にはパン工房があります🍞🥖

お客さんの適
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
コーヒーを飲みに立ち寄った場所で好評を博し、おいしいコーヒーを飲みました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
特に非ハラール食品を食べたくない人の朝食に非常に適しています。
0

所在地
〒604-8304 京都府京都市中京区御池通黒門東入織物屋町209−1 ボゥ・ベル・ベル
地図で確認
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
82
総合評価:
77.33pt. / 100pt. 58位 / 68件中
Google評価3.2 / 5.0 ( 64.0pt. )
69位 / 69件中
評点合計30.0 / 30.0 ( 100.0pt. )
5位 / 69件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
55位 / 69件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
26位 / 68件中
非低評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
61位 / 69件中
非1つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
67位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
私とパートナーは中国人観光客で、二条城に行く途中にこの店を見つけました。外観はとても清潔感があり上品な印象でした。
ちょうど通りかかったので、アイスクリームを2つ買うことにしました。背の高い帽子をかぶった料理長が特別な器具を使ってアイスクリ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
近くで仕事をしてて、前を通った時にボルケーノという名前と見た目が気になって購入しました。美味しかったので、仕事仲間の家族にお土産として何度も渡しました。みなさん美味しかったと言ってくれてました!ボルケーノって、火山とかいろんな意味があるので
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
とても可愛らしいお店で、美味しいお菓子をお買いになれますよ。
お店の方々もとても感じの良い、雰囲気の良いお店です。
ケーキなど、お菓子はとても可愛らしい、美味しいものばかりです。
0

元老舗味噌店であった建物を改装して作られた、小籠包が看板商品の中華料理店。天井の高い居心地の良い空間で、本格中華料理を味わえる。

所在地
〒604-8332 京都府京都市中京区三条岩上西入る橋西町661
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
819
総合評価:
76.13pt. / 100pt. 59位 / 68件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
59位 / 69件中
評点合計70.0 / 85.0 ( 82.4pt. )
59位 / 69件中
高評価率13 / 18 ( 72.2pt. )
59位 / 69件中
5つ星評価率7 / 18 ( 38.9pt. )
61位 / 68件中
非低評価率16 / 18 ( 88.9pt. )
44位 / 69件中
非1つ星評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
45位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
近くのホテルに宿泊したので近場で食事と思いチョイスしました
小籠包も美味しかったのですが、担々麺が美味しかったです(麺の具合が良かった)
早目の時間に行けば予約なしでも入れるのかしら?
とても美味しかったです
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
いい、とてもいい! 確かに良いアドレスです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
この値段でこのクオリティはかなりお得
料理もおいしいし飲み放題のビールがちゃんとビールだ
0

所在地
〒604-8854 京都府京都市中京区壬生仙念町2−1
地図で確認
営業時間
月曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 10時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
670
総合評価:
75.84pt. / 100pt. 60位 / 68件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
66位 / 69件中
評点合計57.0 / 65.0 ( 87.7pt. )
49位 / 69件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
60位 / 69件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
49位 / 68件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
51位 / 69件中
非1つ星評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
60位 / 69件中
最新のレビュー
評価:
投稿日:2ヶ月前
京都市バス 四条御前通の前
はま寿司 四条壬生店

1人客でもテーブル席利用が可能

注文品
とろびんちょう塩ごま油にぎり
大葉まいかにぎり
カリカリポテト
ブラックペッパー(無料)

カリカリポテトにブラックペッパーを振りかける
パンチが
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
これまで何度も回転寿司(日本とアメリカ)を試してきましたが、これほど素晴らしいものはありませんでした。選択肢はたくさんあります。私と同じように生肉寿司が好きなら、この店はあなたの親友になるでしょう。京都では必ず行くべき場所です。マグロ、サー
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
素晴らし品質
0

あなたにおススメの記事一覧

淀屋橋・北浜の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
豊田市駅周辺のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月3日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新
厚木・海老名の焼肉店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月14日更新
十勝(帯広・音更・芽室)のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
豊見城市のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
渡島(函館・知内・北斗)の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月18日更新
錦糸町・小岩の食べ放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月20日更新
TOP