福岡市(博多・天神周辺)のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月6日更新

注目キーワード
カフェ・喫茶関連オプション
「福岡市(博多・天神周辺) カフェ・喫茶」で評点3以上の口コミ・レビューが投稿された施設情報のみをGoogle検索よりピックアップ掲載。
ランキング形式にてご紹介しております。当記事は1ヵ月毎に更新しております。
この記事の最終更新日:2025年7月6日
評価期間:2024年7月1日〜2025年6月30日
-
100.00pt.
-
99.67pt.
-
99.67pt.
-
99.33pt.
-
99.33pt.
-
99.00pt.
-
98.67pt.
-
98.33pt.
-
98.00pt.
-
98.00pt.
41位 Coffeehouse ロジン
所在地
営業時間
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
ー
レビュー件数
160
最新のレビュー
42位 おいしい氷屋 天神南店
所在地
営業時間
月曜日: 13時00分~18時00分
火曜日: 13時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 13時00分~18時00分
金曜日: 13時00分~18時00分
土曜日: 13時00分~18時00分
日曜日: 13時00分~18時00分
火曜日: 13時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 13時00分~18時00分
金曜日: 13時00分~18時00分
土曜日: 13時00分~18時00分
日曜日: 13時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
457
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
前日行ってから翌日また行きました!週末にはウェイティングするほどのグルメで、かき氷は本当の空気のように溶けます。
また食べたい…1人1メニュー必須です!
また食べたい…1人1メニュー必須です!
0
投稿日:2ヶ月前
ふわふわでバランスのとれた味わいの絶品かき氷です。季節限定の桜かき氷はA+でした。最低注文はお一人様1回までですが、ドリンクも含まれます。平日の午後3時なら混んでいません。
0
43位 クシー
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
103
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
おすすめのセットをいただきました。
珍しいストロベリーラッシー
バターチキンカレーは酸味強め
ナンはパリッと系で大好き❤
タンドリーチキンは普通。
全体的に普通でした。
珍しいストロベリーラッシー
バターチキンカレーは酸味強め
ナンはパリッと系で大好き❤
タンドリーチキンは普通。
全体的に普通でした。
0
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
13
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
平日の昼間伺いました、12時代で先客が3組ほどいらっしゃいましたが、待たずに入れました☺️
ご飯少なめでお願いしました。
カレーの量もたっぷりで、副菜も温かいのが添えられていたのが好印象です。
ダルバート塩っ気を感じることが多いのですが、こ
ご飯少なめでお願いしました。
カレーの量もたっぷりで、副菜も温かいのが添えられていたのが好印象です。
ダルバート塩っ気を感じることが多いのですが、こ
0
投稿日:4ヶ月前
いつも美味しい食事ありがとうございます
.........この前カレー食堂ソエタ 自衛隊の前のやつなんだけど、注文して20分待たされて、ライス頼んだのにナンがきて、ラッシー来るのは遅いし、ナンナンこの店😡
.........この前カレー食堂ソエタ 自衛隊の前のやつなんだけど、注文して20分待たされて、ライス頼んだのにナンがきて、ラッシー来るのは遅いし、ナンナンこの店😡
0
45位 サプナ
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~22時30分
電話番号
レビュー件数
282
最新のレビュー
所在地
営業時間
月曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
20
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
藤原サーモンの会で初訪問!
初めて伺いましたが、お料理とワインのマリアージュが最高でした。どのお料理も素材にこだわりが感じられ、一品一品が丁寧に作られていて、本当に美味しかったです。
全て絶品で、ワインとの相性も抜群でした!
季節ごと
初めて伺いましたが、お料理とワインのマリアージュが最高でした。どのお料理も素材にこだわりが感じられ、一品一品が丁寧に作られていて、本当に美味しかったです。
全て絶品で、ワインとの相性も抜群でした!
季節ごと
0
投稿日:3ヶ月前
一つ一つのお料理がとても丁寧に作られていました。
地域の食材がふんだんに使われていて、素材の美味しさを味わえるとともに、火入れなど調理の仕方にも繊細さを感じ、食感や香りまで楽しむことができました。
なにより、それぞれの品に添えられるソースの
地域の食材がふんだんに使われていて、素材の美味しさを味わえるとともに、火入れなど調理の仕方にも繊細さを感じ、食感や香りまで楽しむことができました。
なにより、それぞれの品に添えられるソースの
0
投稿日:3ヶ月前
久しぶりにこんなに美味しいフランス料理を食べました🥰🥰
どの料理も、さまざまな食材とさまざまなソースを組み合わせた素晴らしいものです。
しかし、味は非常に明白であり、ごまかされません👍👍
食材の鮮度と熟度が非常に正確に管理されており、ど
どの料理も、さまざまな食材とさまざまなソースを組み合わせた素晴らしいものです。
しかし、味は非常に明白であり、ごまかされません👍👍
食材の鮮度と熟度が非常に正確に管理されており、ど
0
47位 ゆうきの木
所在地
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
58
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
自身のためのメモも兼ねてなのですが、ペルーがとても美味しかった。100gから豆を売ってくださいます
この豆ならいけるかも…??と思っていつもより少し細挽きにしてみても雑味が出ず、美味しくいただけました
この豆ならいけるかも…??と思っていつもより少し細挽きにしてみても雑味が出ず、美味しくいただけました
0
48位 山水水出珈琲
所在地
営業時間
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
337
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
博多座でのレミゼほ公演前に行ってきた🎭
平日にもかかわらず、常に人が入れ替わり満席状態👀
でも!!びっくりするくらい慌ただしくはなく、
ゆったりと時間は流れる不思議なカフェ🍃
天気が良かったのでテラスも良かったんだけど、
この日は風があ
平日にもかかわらず、常に人が入れ替わり満席状態👀
でも!!びっくりするくらい慌ただしくはなく、
ゆったりと時間は流れる不思議なカフェ🍃
天気が良かったのでテラスも良かったんだけど、
この日は風があ
0
49位 Hakko食堂
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時00分~21時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
102
最新のレビュー
投稿日:3ヶ月前
HAKKO食堂とは、なんと素敵な名前でしょう~😻
こちらは昭和通沿いにある自家製ぬか漬を使った料理がいただけるお店です。
ぬか炊きはサバと豚と手羽先の三種類。手羽先とサバはお箸でほろっと崩れて、口に入れれば旨味がたっぷり。思わず表情も緩
こちらは昭和通沿いにある自家製ぬか漬を使った料理がいただけるお店です。
ぬか炊きはサバと豚と手羽先の三種類。手羽先とサバはお箸でほろっと崩れて、口に入れれば旨味がたっぷり。思わず表情も緩
0
所在地
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
電話番号
ー
レビュー件数
14
最新のレビュー
投稿日:2ヶ月前
大濠湖を訪れた際には、ぜひこの小さな茶屋を訪れてみてください。
景色、ドリンク、デザートをお見逃しなく!人生で最高の抹茶について考え続けていたので、一度しかそこにいなかったのは残念でした🫢 戻ったら必ずまた訪れます🍵💗
+店内の可愛いショッ
景色、ドリンク、デザートをお見逃しなく!人生で最高の抹茶について考え続けていたので、一度しかそこにいなかったのは残念でした🫢 戻ったら必ずまた訪れます🍵💗
+店内の可愛いショッ
0
おじいちゃんとおばあちゃんが商売をしています。
オリジナルブレンドアイスコーヒーにさせてみましたが、少し酸味がありますが、気軽に軽く飲みやすいコーヒーでした。
シロップと牛乳も一緒にいただきます